黄桜 その他のビールを飲む

黄桜株式会社(以下同社)は京都府京都市伏見区に本社がある、1925年10月創立の食料品製造企業(清酒・地ビール・焼酎製造、販売)である(1)。

同社は地ビールを製造・販売しているが、ここでは、その他のビールを紹介する。その他のビールは、NO SIDE、ONE FOR ALL ALL FOR ONE、京都麦味 抹茶、丹波の黒豆、ビアショコラ、および、パンプキンから成る(2)。

ここでは、その他のビールの各ビールに関して述べる。

01.ビアショコラ
ビアショコラは、チョコレートの甘い香りとホップの苦みを特徴とする(図01.01,3)。

画像1

図01.01.黄桜 ビアショコラ 330ml瓶。

原材料は、麦芽(麦芽使用率90%以上)、ホップ、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、ココアパウダー、及び、香料である。アルコール度数は7%である。

2018年02月01日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、04日に喫飲した。

チョコレートの甘い香りと仄かな甘味を感じる。また、ホップの苦味も感じる(図01.02)。

画像2

図01.02.黄桜 ビアショコラ 本体。

飲み手を選ぶ発泡酒である。

02.京都麦味 抹茶
京都麦味 抹茶は、まろやかな泡と深みのある抹茶の風味を特徴とする(図02.01,4)。

画像3

図02.01.黄桜 京都麦味 抹茶 330ml瓶。

原材料は、麦芽(麦芽使用比率50%以上)、ホップ、抹茶/香料、および、着色料(黄4、青1、赤40)である。アルコール度数は9%である。

2019年06月28日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、07月01日に喫飲した。

上立ち香はビールの香りを示し、口中香はビールと抹茶の香りを示す。
ホップの苦味、ならびに、抹茶の旨味と苦味を示す(図02.02)。

画像4

図02.02.黄桜 京都麦味 抹茶 本体。

飲み手を選ぶ発泡酒である。

03.ONE FOR ALL ALL FOR ONE
ONE FOR ALL ALL FOR ONEは、しっかりした苦味とコクが特徴のアンバーエールである(図03.01,5)。

画像5

図03.01.黄桜 ONE FOR ALL ALL FOR ONE 330ml瓶。

原材料は、麦芽とホップである。アルコール度数は5%である。

2019年07月27日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、08月03日に喫飲した。

上立ち香と口中香は穏やかな香りを示す。また、しっかりした苦味とコクを示す。そして、結構飲みやすい(図03.02)。

画像6

図03.02.黄桜 ONE FOR ALL ALL FOR ONE 本体。

お勧めのアンバーエールである。

04.NO SIDE
NO SIDEは、しっかりした苦味とコクが特徴のインディア・ペール・エール(IPA)である(図04.01,6)。

画像7

図04.01.黄桜 NO SIDE 330ml瓶。

原材料は、麦芽とホップである。アルコール度数は6%である。

2019年08月28日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、09月01日に喫飲した。

上立ち香と口中香はホップ自体と柑橘系の香りを示す。また、キレがあり、かつ、爽やかな苦味を示す(図04.02)。

画像8

図04.02.黄桜 NO SIDE 本体。

お勧めのIPAである。

05.パンプキン
パンプキンは、秋の季節限定発泡酒である(図05.01,7)。

画像9

図05.01.黄桜 パンプキン 330ml瓶。

原材料は、麦芽(麦芽使用比率25%以上50%未満)、ホップ、米、および、カボチャ/香料である。アルコール分は5%である。

2019年09月17日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、21日に喫飲した。

上立ち香と口中香はホップ自体とカボチャの香りを示す。また、予想と異なり、癖が無く、すんなりと飲める。まさに、掘り出し物の発泡酒である(図05.02)。

画像10

図05.02.黄桜 パンプキン 本体。

06.UCC BLACK珈琲麦酒
UCC BLACK珈琲麦酒は、UCC上島珈琲株式会社のコーヒー豆を含む(図06.01, 8)。

画像11

図06.01.UCC BLACK珈琲麦酒 330ml瓶。

原材料は、麦芽、ホップ、および、焙煎コーヒー豆である。アルコール分は5%である。

2019年09月29日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、10月05日に喫飲した。

上立ち香はホップとコーヒー牛乳の香りを示し、口中香は炭焼きコーヒーの香りを示す。
味はコーヒーの風味とホップの苦味を示す。意外と美味しく飲める(図06.02)。

画像12

図06.02.UCC BLACK珈琲麦酒 本体。

なお、これを牛乳で割ると、却って牛乳の脂味を強めるので、あまりお勧めしない(図06.03)。

画像13

図06.03.牛乳で割る。

07.丹波の黒豆
丹波の黒豆は、丹波産黒豆を含む(図06.01,9)。

画像14

図07.01.丹波の黒豆 330ml瓶。

原材料は、麦芽、ホップ、米、および、黒豆である。アルコール分は5%である。

2019年10月29日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、11月08日に喫飲した。

上立ち香はホップの香りを示し、口中香はホップと茹でた黒豆の香りを示す。
味は茹でた黒豆の風味とホップの苦味を示す。意外と美味しく飲める(図07.02)。

画像15

図07.02.丹波の黒豆 本体。

08.フレッシュチェリー

フレッシュチェリーはチェリービールの一種である(図08.01,10)。

画像16

図08.01.フレッシュチェリー 330ml瓶。

原材料は、麦芽(麦芽使用率:25%≦x<50%)、米、さくらんぼ、および、ホップ/酸味料である。アルコール分は5%である。

2020年08月28日、私はキザクラカッパカントリーで購入し、09月05日に喫飲した。

上立ち香はさくらんぼとホップの香りを示すが、前者の方が強い。
口中香はさくらんぼとホップの香りを示すが、後者の方が強い。
控え目な苦味と仄かなさくらんぼの甘味を示す。個人的にはこの種のビールが好きである(図08.02)。

画像17

図08.02.フレッシュチェリー 本体。

参考文献
1 黄桜株式会社.“会社概要”.黄桜 ホームページ.企業情報.http://kizakura.co.jp/company/profile.html,(参照2019年06月28日).
2 黄桜株式会社.“地ビール”.黄桜 ホームページ.製品情報.http://kizakura.co.jp/products/beel/index.html,(参照2019年06月28日).
3 黄桜株式会社.“ビアショコラ”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000057,(参照2019年06月28日).
4 黄桜株式会社.“黄桜 京都麦味 抹茶”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000137,(参照2019年06月28日).

 5 黄桜株式会社.“黄桜 ONE FOR ALL ALL FOR ONE”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000141,(参照2019年07月27日).
6 黄桜株式会社.“黄桜 NO SIDE”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000140,(参照2019年09月01日).

7 黄桜株式会社.“黄桜 パンプキン”.黄桜 ホームページ.製品情報.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000101,(参照2019年09月17日).

8 三井食品株式会社.“~ブラックコーヒー×ビールのコラボレーションが登場~”.三井食品株式会社 トップページ.商品開発〜商品のご紹介〜.オリジナル商品.新着情報.2019年06月07日.https://mitsuifoods.co.jp/news-original/2019/06/690.html,(参照2019年10月05日).

9 黄桜株式会社.“丹波の黒豆”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000051,(参照2019年10月29日).

10 黄桜株式会社.“フレッシュチェリー”.黄桜 ホームページ.製品情報.地ビール.その他.http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000056,(参照2020年09月05日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?