見出し画像

たまりにたまった旅の記事を投稿するぞ #クリエイターフェス

#10月これやる宣言

旅と文学、そしてドレスをこよなく愛すドレスの仕立て屋タケチヒロミです。10月は「たまりにたまった旅の記事を投稿」したいと思います。

ありがたいことに今年は仕事でもプライベートでも、たくさん旅をする機会にめぐまれているのですが、旅行記の執筆が追いついていないということになっています。

執筆が追いついていないのに、また次の旅に出たりして、この旅のことまだ書いていないのに先に次の旅のことを書くのもな、と思ったりして書くタイミングを逃してしまうのです。そうこうするうちに季節が変わってしまったりして、なんとなく投稿できず、どんどんたまっていくという状態。

ちなみにいま溜めている旅先は、

山口、広島、和歌山、名古屋、秋田、岩手、青森、横浜…。溜めすぎ! それなのにもう次の旅が始まろうとしています。焦るわ。

ですので10月は、あんまり時系列を気にしすぎず、行き先も無理にまとめようとせず、テーマごとに書きたい順に書いていこうと思いました。

これがわたしの、 #10月これやる宣言  です!

書きたい旅行記のテーマ

青森の旅

お仕事で行かせていただいた青森の旅。これはちょっとがんばって、せっせと書いていかなくては。

・五所川原のりんご
・立佞武多(たちねぷた)
・太宰治『津軽』
・りんごの草木染め
・のっけ丼
・7代目ねぶた名人にお会いした話

 などなど。

楽しみすぎ

旅とブンガクシリーズ

・旅とブンガク | 山口・湯田温泉 中原中也
・旅とブンガク | 岩手・花巻 宮沢賢治のイーハトーブはどこにある? 
・旅とブンガク | 青森・五所川原 太宰治の『津軽』をめぐる旅

有名な文豪の生まれた街を旅して、じっさいに旅をしないとわからなかったことを書きます。わたしは文学評論家でも専門家でもありませんが、文芸コースの社会人大学生として、「学んだこと」と「旅で感じたこと」と「そのまちの人との出会い」が合わさった、鮮やかな4D体験を、なんとかことばにしてみたいと思います。とくに宮沢賢治の4D感がヤバかった。脳内で白亜紀までぶっ飛んだ。ヤバいでしょ。(わたしが)

花巻にて

のりもの編

鉄道も飛行機も、とにかく「のりもの」が大好きなので、のりものネタもたくさん溜まっています。

・津軽鉄道
JR北上線 
・サイコロきっぷ
・青春18きっぷ
・FDA(フジドリームエアラインズ)

わたしごときの知識で鉄道マニアと言ってしまうのは恐れ多いのですが、キハ車両の音と匂いを認識できるくらいには乗り鉄なわたし。どれくらいのレベルから「乗り鉄」や「鉄子」を名乗れるのかはわかりませんが、「津軽鉄道」と「北上線」を体験できたことはけっこういい線いってるんじゃないでしょうか。「津軽鉄道」では鈴虫列車に乗車、「北上線」ではもちろん「あの駅」を体験してきました!

JR北上線の「あの駅」

そして飛行機ではうわさのFDA(フジドリームエアラインズ)を初体験!

FDAのカラフルな機体と海 神戸空港にて

すっかりFDAのファンになりました。

【いとへんの旅】とメンバーシップ

いとへんの旅は、日本各地の布と衣装をめぐる旅。ドレスの仕立てとお直しをしているわたしが、だれに頼まれたわけでもなく、もちろん自腹で、自らの興味と研究のためにやっている旅のこと。ひとさまからは変態と言われています。最高でしょ。(今気づいたけど、もしかして「糸へんの旅」じゃなくて「いと変な旅」なのか?)

南部裂織(さきおり)

・【いとへんの旅】青森 南部裂織(さきおり)裂織だけでもこんなにちがう 津軽と南部の違いって?

・【いとへんの旅】福岡・久留米絣の旅(予告)

日本各地の布や衣装にまつわる話を書いていきます。【いとへんの旅】は有料記事・メンバーシップ限定記事になりますが、メンバーシップにご入会いただくと、有料記事として別々に読んでいただくよりちょっとお得になります。

メンバーシップ「好奇心の小部屋」

わたしのメンバーシップは「好奇心の小部屋」ひとつだけで、「学び」に関するメンバーシップなのですが、ガチガチの「学び」という感じではなく、日々の暮らしのなかで「学び」と「旅」、そして「衣装」が重なる部分を書いたエッセイなどが月に3本くらい読めます。

あと、note執筆に関するちょっとしたコツのようなものも記事にすることもあります。今月は、フォロワーさんが3000人を超えたことを記念して、メンバーシップ限定・有料記事として「フォロワー3000人までに意識していたこと」を投稿したいと思います。

別々に読んでいただくよりもちょっぴりお得なメンバーシップをよろしくお願いいたします。あまりおおっぴらにはやっていないのですが、わたし的にはこのメンバーシップの存在が、有料・無料ともにnoteに記事を書くモチベーションにもなっているので、ゆる〜く、なが〜く続けていけたらいいな、と思っています。


それでは、また旅でお会いしましょう〜!


▼関連note


ドレスの仕立て屋タケチヒロミです。 日本各地の布をめぐる「いとへんの旅」を、大学院の研究としてすることになりました! 研究にはお金がかかります💦いただいたサポートはありがたく、研究の旅の費用に使わせていただきます!