見出し画像

確定申告提出!

2月に入ったあたりから、
ずううっと気になっていた確定申告。

取りかかろうと思いつつも、
エネルギー低下時期と重なって進まず・・・。

それでもしないわけにはいかないので、
エネルギーを振り絞って
ようやく順調に進み始めたと思ったら、
父の認知症と入院、
それに伴って介護をどうするか問題・・・。

疲れ果てて全く手に着かない日もありましたが、
何とか今日完成しました!

郵送にしようかとも思ったけれど、
初めてで心配だし、近くだし、
持って行くことにしました。
税務署初侵入です!!

確定申告の締め切り前は混む、
とあちこち書かれていたので、
時間がかかることを覚悟していきました。

ですが・・・
「あ、提出だけですね。こちらでお待ちください」
と言われて部屋に入ると、中には
窓口で話している2人と、
椅子で待っている1人しかいません。
え?これだけ?

たいして待つこともなく呼ばれ、
準備した書類を渡し、
確認してもらって終わり。

気合いを入れていったけれど、
拍子抜けするくらいすぐ終わりました。

帰りに周りをよく見たら、
確定申告の書類を作成する部屋と、
相談をする部屋もありました。
けっこうたくさんの人が、
そこで書類を作っていました。

このような部屋があることを
全く知らなかったので、
なるほどと思いました。
やっぱり行ってみるものですね。

ともあれ、無事に確定申告終了!!
ずうっと私に重くのしかかっていたので、
晴れ晴れした気分です(^_^)

それからいつものように実家へ。
昨日いただいたお薬が効いたのか、
父は(変なことはやらかしたようですが)
1日、とても穏やかに過ごせたようです。

会話もけっこう普通にできました。
よかった・・・。

いろいろしてくれた妹は、
夕方自分の家に戻りました。

土日は私が何とかするしかないので
ちょっと不安もあります。

が、母が困ったときに押せるブザー
(コールセンターにつながるもの)
もつけていただいたので、
たぶん・・・大丈夫・・・かな??




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?