takeisme

Founder of hicard, Inc.

takeisme

Founder of hicard, Inc.

最近の記事

親子3世代で受け継がれるミラジーノ

父みたいなデザイナーになりたい 両親はグラフィックデザイナーとして働いている。私がデザイナーになりたいと思ったのも、両親の影響だ。 そんな私がグラフィックデザインを始めた当初、私は父に「良いデザインをするにはどうすればいいの?」と質問したことがある。 すると父は「様々なモノをよく観察して、なぜ良いと思ったのかを説明できるようにすること。」と私に観察の目を与えてくれた。それから私は、日常を過ごす中で、ありとあらゆるモノを観察し続けた。 それに加えて、「デザインの全てには意

    • クリエイティブスタジオhicardの、2022年に起こった変化とこれから

      hicardのタケです。 2023年、株式会社hicardは設立から3年がたち、4年目へと突入します。 今回はそんなhicardの「2022に起こった変化」についてまとめていきたいと思います。クリエイティブスタジオのリアルな内情をご覧くださいませ! メンバー数 6人→14人 扱うプロジェクト数や規模が大きくなるにつれて、フルタイムメンバーが14人まで増えました。Slackに在籍するデザイナーは70人を超え、あらゆるプロジェクトに応じてメンバーをアサインすることができるチー

      • お金なんて気にしないでデザインしてたあの頃には、もう戻れない

        遊び感覚のデザイン幼い時から絵を描いたり、プラレールやトミカでオリジナルの街をつくったり、とにかく図画工作をすることが大好きだった。また、国旗の図鑑やF1特集の雑誌を読み漁ったり、好きなものに対してだけは、無心に時間を使っていた。 小学校5年生の時、自分のブログを作って趣味であるサッカーやゲームの記事をひたすらに書いていた。更新し続けるうちに、他のブログと同じようなブログデザインが気に食わなくなり、オリジナルのテンプレートを自作していた。 ブログのロゴデザインを作りたかっ

        • 狭き分野内のデザインにおける「パクリ」問題について考えた

          どうも!プロダクトデザイナーのタケと申します。いろんなデザインしたり、絵描いたり、色々やってます。 今回はデザイナーがパクったパクってない問題について、僕が思ったことを書き下ろしていきます。 先日TwitterでNagiという女性用ブランドのクリエイティブが、とあるアメリカの女性用下着ブランドのThinxに酷似しているのではないかと話題になり、Nagiの公式アカウントが以下のような声明をあげました。 以下の画像が比較した画像です。 確かに私もこのクリエイティブを見ると

        親子3世代で受け継がれるミラジーノ

        • クリエイティブスタジオhicardの、2022年に起こった変化とこれから

        • お金なんて気にしないでデザインしてたあの頃には、もう戻れない

        • 狭き分野内のデザインにおける「パクリ」問題について考えた

          22歳になり、ookamiのリードデザイナーになった人の話

          こんにちは!つい先日誕生日を迎えて22歳になりました!ありがとうございます!タケ (@takeisme) です。 現在、Player!というプロダクトを運営している株式会社ookamiというスポーツカンパニーでプロダクトデザインをしています。グッドデザイン賞やBEST OF APPを受賞している、デザインに大して重きを置いている会社です。 (最近だとForbes SPORTS BUSINESS AWARDを受賞したりしてます) 19歳にジョインして早3年、2019年11

          22歳になり、ookamiのリードデザイナーになった人の話

          Sporticonというオープンソースのスポーツアイコンを130個作った話

          どうも!デザイナーのTakeです! 最近雨が多くて湿気がすごいですよね。いつもより鼻水がすごい出てます。 さて今回、株式会社ookamiで130種類ものスポーツアイコンを作成し、オープンソース化致しました!その名も Sporticon 今回はアイコンを作るときに大変だったこと、工夫したこと、意識したことを話していきます。 さいしょに ookamiとは、Player!というスポーツ系サービスを運営している会社です。 実は既にスポーツアイコンは自社用に47個、僕が作成し

          Sporticonというオープンソースのスポーツアイコンを130個作った話

          デザイナーじゃない人向け、デザインするときのコツ

          どうもこんにちは。8月も終わり残りあと4ヶ月で1年が終わります。こうして死んで行くのでしょうか。 さて今回は、弊社のデザイナーじゃない人たち(マーケターチーム)にデザインを教える機会があったので、せっかくなのでnoteにも書いていきたいと思います。 最低限今から書くことだけ守れば、誰でもちょこっとだけ見やすいものが作れるようになります! わかりやすいように、弊社のサービスPlayer!というiOSアプリを参考に書いていきます。 1. 優先順位をつける何かを作成 (デザ

          デザイナーじゃない人向け、デザインするときのコツ

          UIデザイン未経験のデザイナーインターンを成長させるためにやること

          どうも!株式会社ookamiのデザイナーたけです!12歳でデザイナーになり、18歳でスタートアップにジョイン。そして20歳にしてついに教えるという立場に回りました。 というのも、先日弊社に、UIデザインをしたいという、デザインほぼ未経験のデザイナーインターンがジョインしました。そこで僕が彼女をチームにコミットできるレベルに持っていくために行った事・行うことをまとめていきます。 1. UIトレースまず最初に今までどんなデザインツールを使ったことがあるか、それを使いこなせるか

          UIデザイン未経験のデザイナーインターンを成長させるためにやること