見出し画像

ケトルベルを購入する際に知っておきたいこと

ケトルベルの購入に際して、いろんな種類がありどれを購入すればいいか迷われている方も多いと思います。

今回はそんな方のために目安となる重量や種類について書いていきます。


ケトルベルの重量選択

初めて購入するケトルベルは何キロがいいのか?ということですが、運動経験や現在の運動習慣によってオススメの重量が変わってきます。
一般的には男性12kg、女性8kgをオススメしています。

アスリートや現在トレーニングをしていて筋力に自信のある方なら男性16kg、女性12kg。

全く運動をしておらず、これからトレーニングを始めようという方は男性8kg、女性6kgがオススメです。

巷では「男性は16kgから」と言われていて、少し重い重量を買うと長く使えるという理由で16kgが推奨されているようです。実際に日本でも16kgが一番売れています。

私が男性12kg、女性8kgを推奨する理由は『正しいフォーム習得』『怪我のリスク』があります。

少し重い重量で正しいフォームを習得するのは容易ではありません。

普段トレーニングをされている方なら経験されていると思いますが、重量が重いと上手く重りをコントロールできずにフォームが崩れてしまいます。

これではなかなか正しいフォームが身につきません。

また、正しいフォームで行えないということは怪我を起こす可能性も高くなります。

せっかく始めたトレーニングも中断を余儀なくされてしまっては目標を達成できません。

トレーニングは続けてこそ変化につながります。部屋の隅でホコリをかぶってしまうのが一番良くないので、安全に使い続けることができる重さを選んでください。

私の所属チームでもケトルベルを使用したトレーニングを行っていますが、フォームを習得するまでは16kg〜20kgを使用して行います。

普段から体を鍛えているアスリートでもこの辺りの重量からスタートするので、自宅で行う際には12kgでも十分トレーニングになる重さです。


・追加購入の際の注意点

重りに慣れてきたら追加で新たなケトルベルの購入も検討してみてください。

一般的にケトルベルは4kg・8kg・12kg・16kg・・・と4kgきざみで販売されています。

追加で購入する際は4kg重い重量を選ぶことが普通です。

たかが4kgですが、4kg変わると体感的にはとても重く感じます。

4kg刻みの間の中間重量(6kg、10kg、14kg、18kg・・・)と呼ばれる重さもあるので、無理をせずにこういった重量で少しずつ上げていくのもいいかと思います。

画像1

トレーニング用ベル/左から8kg,12kg,16kg,20kg,28kg



競技用とトレーニング用ケトルベルの比較

ケトルベルは大きく分けて「競技用」と「トレーニング用」に分かれます。

・ サイズ

競技用のケトルベルはケトルベルスポーツで使用されます。

競技用のケトルベルの特徴として、重さが変わっても全て同じ形状で作られています。

筋力、テクニックの上達に伴い、重さを変えても技術的に差が出ないように(同じ動作ができるように)配慮されています。

それに対してトレーニング用は重さの違いに伴って、形状が変化します。

8kgと24kgを比べるとボディの大きさは倍以上違い、ハンドルの太さも一回りほど太くなっています。

画像2

左の黒いベルがトレーニング用、右の青いベルが競技用。


・カラー

競技用のケトルベルは重量別で色分けされていることも特徴です。

ピンク8kg、青12kg、黄色16kg、紫20kg、緑24kg、オレンジ28kg、赤32kgとなっています。

色が違うメリットとしては、サーキットトレーニングやグループセッションでケトルベルを使用する際に、色で重さの指示が出せることです。

色が一緒だといちいち重さを確認しなければいけませんが、色を覚えておくと次に何色でやればいいか一目でわかるのでセッションがスムーズに進行できます。

トレーニング用はメーカーにもよりますが、黒が一般的です。

それぞれの特徴から考えて少し値段はかかりますが、個人的には競技用のケトルベルがオススメです。



アクセサリー類

ケトルベルでトレーニングをする際に、準備しておくと良いものをご紹介します。

・グローブ

クリーンやスナッチは手の中でハンドルが移動するため、マメができやすく手の皮が剥がれることがあります。

グローブは滑り止めが付いたものが好ましいですが、全面に滑り止めがついているものは引っかかりが強く、ケトルベルの持ち替えが自由にできないこともあります。

また、分厚すぎる手袋も余計に握り込まなければいけないので、握力を消耗してしまいます。

オススメはスウェード素材です。自転車用のグローブが握りやすいです。


・リストバンド

スナッチやクリーンといったクイックリフト系の種目では、キャッチの際にケトルベルのボディが手の甲側の前腕に当たります。

特にテクニックが未熟な初期の時ほど、ケトルベルの勢いを吸収できず、強く打ちつけることがあります。

リストバンドがないとアザになりやすく、長期的にトレーニングを行うとその部分がコブのようになるので注意が必要です。

テニスなどで使用されている汗拭き用のリストバンドでもいいですが、プラスチック板の入ったケトルベル専用のリストバンドがオススメです。



まとめ

様々なケトルベルがありますが、それぞれ特徴があるので、その特徴を知ることで自分に合ったケトルベルを見つけることができます。

ケトルベルの購入を考えている方は是非参考にして下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?