見出し画像

🇹🇭涼む犬達 '07 アユタヤ

旅のアルバムの中で、タイの路上の犬を撮り続けてきた。中でもアユタヤ遺跡周辺は多かった。私は彼らに憧れを抱いていた。

ゲストハウスからチェックアウトしようとした時、玄関を塞いでいた犬。こうした冷たい石の床の上で涼んでいるのだ。横腹をペッタリ付けているのは放熱を狙っている。

外にいる犬達は涼む場所を見失ったか?というとそうでもない。賢い犬達はコンビニの出入り口を陣取る。開け閉めされるドアから放たれる冷風を待つのだ。

彼らの邪魔をしないように、コンビニに入る。犬好き、だからといってちょっかいはご法度だ。タイでは狂犬病に気をつける必要がある。とはいってもよほどの事が無ければ襲われる事は無いが、暗いソイ(路上)で数匹に囲まれると恐怖を覚える。

有名なワット・マハタート。仏像の頭を木の根が取り込む。2007年当時は柵もなく近くまで寄れたが、昨年同じ場所に行くと参拝場所と柵が設けられていた。マナー違反の観光客が絶えなかったのだろうか?

なぜ、こんなに暑い国で生まれ育つ必要があったのか。彼らは不幸か?いや、そうは見えない。少なくとも当時は。

タイが中進国から先進国へ上手く進めた時、彼らは消え去るかもしれない。

とにかく、道で出会ったらそっとしとくよ。

ーータケシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?