スクリーンショット__68_

点が取れない…新しいパターンがみえた?「町田ゼルビア×アビスパ福岡」

こんにちは!
最近仕事が立て込み、試合が見れてません。
流しながら見てみたので、少ないですが分析をしようと思います。

~目次~
1、スタメン
2、新しい攻撃の形がみえて
①CFとVTの入れ替わり
②横パスを混ぜた背後の取り方
3、今後点を取っていくためには

1、スタメン

井上は復帰せず。
千葉戦では奥山が非常によかったので、ボランチで起用されています。
しかし、このゲームではいいパフォーマンスとは言えませんでした。
もっと、できるはずだ!と思っているので、今後に期待です。
中島のSH起用は当たっていると思います。
しかし、今後の戦術によってはボールを握れる選手がSHにいるのもありかもしれません。

2、新しい攻撃の形がみえて
①CFとVTの入れ替わり
CFの裏抜けは相手DFは準備をして対応してきたので、
CFが背後をとることができていませんでした。
そこで、背後をとるために、CFが下り気味に、VTが入れ替わって背後をとる動きもありました。

SHが相手WBを固定し、マークの受け渡しをさせない狙いもあり、
うまく抜け出しているシーンもありました。
私の指導しているチームも町田を参考にゲームモデルを組んでいるのですが、この動きを攻撃のオプションとして加えています。
ボランチの運動量はかなりいりますが、運動量のある選手をボランチにいれると、可能な戦術になると思います。

②横パスを混ぜた背後の取り方

今までは無理な状態でも、背後狙うシーンがありましたが、最近の試合では、横パスを混ぜて相手を引き出してから、背後を狙うことも増えてきました。

横パスを混ぜることで、相手の中盤を引き出し、セカンドボールを拾うスペースを作成する狙いがあると思います。
横パスにもっと相手が食いついてくれば、有効な戦術になるのではないでしょうか。

3、今後点を取っていくためには

ハイライン・ワンサイドアタックが相手に対策されてきて、
いよいよ、ポゼッションの導入も考えないといけなくなってきたと思います。
相手の背後をとって、ゲーゲンプレッシングもいいですが、リバプールもそうであったように、ボールを握ることも覚えていかないと、勝てなくなります。
中断期間もなく、落とし込む時間がないことが懸念材料ですが、長い目で見ると、今テコ入れをしていく必要があると思います。

明日のゲームにも期待します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?