
Tips9. SNSでの対話トラブルから自分を守る方法
Facebookのコメント欄に書かれた嫌味が、トゲのように胸に刺さって取れない。
Twitterに飛び込んできた言葉に悪意や攻撃性を感じて、気になってしかたがない。
LINEで友達が急にケンカ腰になって、どうしたらいいかわからない。
そういうことがあったら、あなたはどうしていますか?
私は、以前はそのことをずーっとぐるぐる考えたり、すぐに相手に反論したりしていました。また、何も言わずにSNSの繋がりをそっと断ったりしたこともありました。
でも今は、それが良い方策ではないと知っています。こういう時にとるべき行動は、ひとつ。それは、
ここから先は
2,170字
/
5画像
¥ 100
いただいたサポートは、お花を買ったり珈琲を飲んだりマッサージに行ったりなど、これからも書く自分でいられるようなことに使いたいと思います。