産業医たくみ

独立系産業医をしています。

産業医たくみ

独立系産業医をしています。

最近の記事

若手産業医が切磋琢磨して力を高めたり仕事を得ていくためのオンラインサロンを作りました

こんにちは。産業医たくみです。 なかなか若手産業医が独自に仕事を入手するのが難しくなっているようです。 もともと産業医の選任数的には50~70歳台が主体ですし専ら開業医やベテランの先生が主体でやっていることが多いです。 当然医師会主体ですし、最近だと仲介会社(紹介会社ではない)の存在感が増しておりなかなかのマージンが発生しているようです。 この仲介会社のマージンは一度経由して仲介されてしまうと契約終了まで30%~50%以上抜かれ続けるのでなかなか苦しいものがあります。

    • トークスクリプト形式で学ぶ労働衛生コンサルタント口述試験対策がamazonで好評発売中

      こんばんは。産業医たくみです。 以前noteで発表していたトークスクリプト形式で学ぶ労働衛生コンサルタント口述試験対策~第0章~でしたがずいぶん長い間を経てアマゾンで出版されました。 Kindle Unlimitedならそのまま読み放題で読めるそうです。 受験勉強でがっつり勉強したい人はペーパーバック版を買ってください。 後半には回答を消した練習用のページもあり書き込みや自分なりの答えを書くのに利用できます。 トークスクリプト形式で学ぶ労働衛生コンサルタント口述試験対

      • 独立系産業医スタートアップマニュアル

        独立系産業医ってどうなるの?こんにちは。地方で独立系(?)産業医をしている産業医たくみです。 今回は今若い研修医の先生からも注目が集まっている独立系(?)産業医へのなり方を紹介していこうと思います。 ただし、結局「独立するってどういうこと?」という疑問が残ってしまいますがご容赦ください。 だって独立っていろんな意味ありますもんね。法人がある?個人事業主?名前が売れてる?紹介会社を使わない?コネクションがすごい?そもそも系ってなんだよ?みたいな。 法人ってどうよ?の話に

        有料
        3,000
        • 若手産業医になぜ営業活動が必要なのか?

          産業医に営業は必要?こんにちは。産業医たくみです。私は某地方都市にていわゆる独立系産業医をしています。 最近産業医のクライアントが少しづつ増えてくるようになりました。自分は若手産業医には営業活動オススメだと考えています。 今回はなぜ営業活動が産業医にとって必要という点に関して考察していこうと考えます。 これから産業医を始める先生よりはこれからもっとやっていこうという先生向きです。 特にノウハウはあまり書いていません。 なお産業医4年目の見識です今後の成長によって追記

        若手産業医が切磋琢磨して力を高めたり仕事を得ていくためのオンラインサロンを作りました

          トークスクリプト形式で学ぶ労コン口述試験~第1章労働衛生管理の答え方~

          労働衛生管理体制 今回は労働衛生コンサルタント試験の基本軸となる労働衛生管理及びその管理体制に関するトークスクリプトを作成しました。 初めに問題は公開しておきます。そのまま想定問答を考えるもよしです。 産業医たくみの回答も用意してありますので興味がある方は優良ですがぜひチェックしてみてください。 問題編 試験官:労働衛生3管理とは何ですか? 回答者: 試験官:5管理という言葉もありますが何がありますか? 回答者: 試験官:作業環境管理とは何ですか? 回答者: 試験

          有料
          300

          トークスクリプト形式で学ぶ労コン口述試験~第1章労働衛…

          トークスクリプト形式で学ぶ労働衛生コンサルタント試験口述試験~第0章~

          はじめにコンサルタント(保健衛生)に合格した産業医たくみです。 労働衛生コンサルタントの勉強は進んでいますでしょうか?労働衛生コンサルタントは筆記試験の後に口述試験が課せられているのが特徴的な試験です。口述試験の目的はコンサルタントとしての知識・資質を確認するといわれています。 しかしながら、受験生も限られるため労働衛生コンサルタント試験に関する情報は限定的です。少し前までは講習会で試験概要を知ることや先輩コンサルタントから情報を集めることが主流だったようです。最近ではH

          トークスクリプト形式で学ぶ労働衛生コンサルタント試験口述試験~第0章~

          私が受けた労働衛生コンサルタント口述試験体験記+聞かれたこと

          緊張の嵐、、、こんにちは。産業医たくみです。 今回2023年の労働衛生コンサルタント試験を受けたのでレポート+問題を記録しておこうと思います。 私は東京受験でした、国際フォーラムというガラス張りの建物の上のほうで受験が行われました。 私はちょっと早く着いたほうが安心するタイプなのと意外と前倒しになることが多いので2時間早く到着しました。 受付の方は待合室に入れてくれました。やさしいせかい。 ただ今回の受験者はあまりキャンセルが無かったようでむしろ押している状態でした。

          有料
          500

          私が受けた労働衛生コンサルタント口述試験体験記+聞かれ…