見出し画像

理科教員を支える地域の取り組み

理科の教育 1月号
理科教育の本質を追究する

【特集】
理科教員を支える地域の取り組み

生涯学習としての博物館活用はぜひ行って行きたい。
阿蘇火山博物館
御船恐竜博物館
熊本市博物館
教員のための博物館の日

教育センターでも行っているが、もっと民間で研修する機会が欲しい。さらに言えば研修する費用はスキルアップのためにかけていきたい。

博物館をどうカリキュラムに入れていくかが腕の見せどころ。

また別件だが、うちの学校ではけっこう理科「授業」を地域ボランティアに支えてもらっている。
課外活動の引率はもちろん、ヒョウタン棚の設置、望遠鏡での星空観察など。
こちらも面白い。

記事にあったサイエンスbarには行こうと思う。

サポートお願いします。サポート費用は取材に当ててより良い記事を書きます。