見出し画像

時間の使い方、把握できていますか?

こんにちは、みなさん。
アローサル・テクノロジーの佐藤です。

残念ながら、東京都の自粛解禁はもう少し先になりそうですね。
リモートワークになって2ヶ月ほど立ちましたが、みなさん自分の時間管理に満足できていますか?

今回は、Googleカレンダーに登録されている予定を自動で集計し、自分が何にどれくらい時間を使用しているかを見える化する方法をお伝えしていきます!

私と同じ効率厨(こうりつちゅう)の方々が大好きな内容間違いなしです。

お金に関しては、家計簿アプリを使って見える化している人も多いと思います。時間も、同じように見える化できたら嬉しくないですか?

・営業マンであれば、商談件数と、時間を手軽に把握できるように!
・エンジニアであれば、設計、構築、テストなど、何に時間がかかっているかを把握!
・自分の仕事やスタイルに合わせて、集計することが可能!


工程管理するようなサービスはたくさんありますが、Googleカレンダーに自分の予定を登録しておくだけで、自動集計されて、見える化されるとしたら、どれだけ楽か。

今回は、そんな自分のタイムマネジメントに役立つ方法を、具体的にご紹介します。

初の有料版記事ではありますが、価格以上の価値はあります!
今後の人生が効率化され、無駄がなくなること間違いなしです!

それでは、どうぞ!

1.ゴールのイメージはこんな感じ!

下記は、カレンダーの集計結果のアウトプットイメージです。

アウトプット

1ヶ月単位ですが、タグの件数と、使用した時間をGoogleカレンダーから出力しています。

もちろんタグは自由に設定できますし、グラフも円グラフ以外も可能です。
アウトプットは、スプレッドシートに出力します。

前提としては、
・Googleカレンダーを使っていること
・Googleスプレッドシートを使ったことがあること

になります!

少しだけ、スクリプトを埋め込みますが、そちらもコピーして一部変えてもらえるだけで使えます。

以降は、手順をまとめていきます!

ここから先は

3,280字 / 21画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?