見出し画像

【IT用語】メモリースティック

用語説明
メモリースティック
ソニーが推進していた小型のカードタイプの外部機器

解説

関連用語として
Memory Card(メモリーカード) については以前紹介したものがあるので
下記記事を参照ください

https://note.com/takuya_tenpa/n/n5e52aac82f96

メモリースティック
スティック(棒、棒状のもの)と書きつつ
実際には棒そのものではなく、皆さんもご存じのSDカードを
細長くしたものです。

最初に製品が発表されたのは1997年頃であり
携帯電話やデジタルカメラに採用されていました。


思ったこと

メモリースティックといえば
PSP(プレイステーションポータブル)ですね
メモリーカードの役割をしていたのがまさにこれでした。
画像を調べてみたのですが、かなり懐かしい気持ちになりました笑

2010年代ではほぼ見ることはなくなり、
新しくメモリースティックを買おう、ということはないですね。。
買うとしたらSDカードかUSBメモリか…

かつてデータ保存で利用していたフロッピーディスクと比べたら
だいぶ小さくはなっているんですけどね。
場所を取らない、というのは良いことです。

…ただ、無くしたときに見つけるのが大変っていう
デメリットはあります^^;

今日も一日お疲れ様でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?