見出し画像

色々と気になって不安になる人へ ⑦


・ちょっと暇なぐらいがいい

✔️「気になる」の減らし方を説明したが、ここからは「どうしたらいい気持ちが楽になるか」を説明。「ちょっと暇」ぐらいを目指すといい。普通「暇」というのは悪と捉えられる傾向にある。芸能人だと暇な時間が多い=仕事がないと思われてしまう。「暇は悪」と考える人は、多くの場合「他人に必要とされているかどうか」が幸せの判断基準になっている。仕事が忙しいのは会社から必要とされている、遊びで忙しいのは友達から必要とされているから。しかし「自分必要性」は自分では決められない。必要とされている幸せになれるかは他者次第になってしまう。

✔️なので「暇は悪」というよりも「暇でもいいんじゃね」ぐらいの方が人生をコントロールできる分、生きやすいとも言える。他人からどう思われるより、自分の時間でエンジョイ出来た方が幸せだと感じる人も多くなってきている。もちろんなかなか割り切れない人もいる。なので「ちょっと暇」を目指すといい。

️⭕️忙しいわけでもない、完全に暇でもないという感じ。「もうちょっとやれば出来る」ぐらいの状態がいい。結構生きやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?