見出し画像

ふるさと青森②岩木山と十和田ぐるり、奥入瀬

青森の旅2日目の旅程:
岩木山神社→大石神ピラミッド→新郷村キリストの墓→奥入瀬渓流→ホテル城ヶ倉(八甲田山泊)

早朝にホテルをチェックアウトして岩木山神社に到着しました。

晴れ渡る空に岩木山と美しい神社はドドーン!と奥から太鼓の音が聞こえてきそうないで立ち。

この時点では、早朝にお散歩する人たちがちらほら見られました。
熊ん蜂の歓迎を受けて羽音にびっくり!
熊ん蜂は温厚な蜜蜂でめったに人を刺すことはないので安心してください。

第1回目青森で桑の実をいただいたスポットへ寄り道してみると、まだ時期尚早。
桑の実が育つにはもう少し時間がかかりそうです。
ほんの2、3分程度でしたが、そうこうしているうちに誰もいない!

お参り前に手水舎へ。
キ〜ンッと痺れるほど冷たいけど、まさに御神水!
そして飲む。やっぱりここの水が最高!
いただいて帰りたい場合は、ペットボトルに入れた水はすぐに変わってしまいますが、ステンレス製のボトルに入れればエネルギーが長持ちするのでお試しあれ。

安定の惜しみないバシャバシャかけ流しスタイル。

このたびも、Lokoの2人でここへ来れたことへの感謝の思いを神様にお伝えする。

美しい装飾
今にも動き出しそうな、やんちゃそうな狛犬
神社からの眺め

さてさて、脇に気になる小路があったので散歩してみることにしました。
どこへ続いているのかな〜

シャク。セリ科の植物でヤマニンジンとも言われる。食べれるらしい。
川を越えて山に入っていくぅ〜!
蜘蛛の巣に引っかかり、熊ん蜂にびっくりしながら、誰かの畑に出た!

ぐるっと一周して岩木山神社へ戻り、調べておいた足湯は残念ながらやっていませんでしたが、コーヒーとお目覚タイムです。
今朝のお伴はお気に入りホトトギスファームの米粉のブラウニー。

ここで1日目に買って2日目に持ち越した大根の漬物が本領を発揮。
閉め切った車内で温められてニオイがお◯らのよう(笑)
初日から若干匂ってましたがこりゃいかん!
寂しがり屋の大根娘は少しでも車内に一人にするとニオイで知らせてきます。
これからは大根娘を車で一人にせず、リュックに入れて連れ回すことを固く誓いました。

午前中は白神山地ブナ林散策道で散歩のつもりでしたが、ここで十分な散歩になったので道の駅津軽白神ビーチにしめやへソフトクリーム白神生はちみつ掛けを食べに向かいました。
はちみつはここの隣の屋上で採れたもの、ソフトクリームもどちらも絶品でした!
こちらで購入した白神焙煎炭焼き珈琲をHolisitc Salon Lokoでクライアントさんにも期間限定でシェアさせていただいております。

さてさて時間は10時半。
これから2時間ほどかけて十和田湖へ向かいますが、十和田湖にはランチに最適な場所がない。。。。
どうしたものかと車の中で地図とにらめっこ。
いつもは蕎麦屋さんが多いのですが、黒石市にあるル・グレというピザレストランに決まりました。
念の為電話すると予約は受け付けず、来た順番だそう。
電話に出られた奥様がとても感じのよい方でこりゃ間違いなさそうだと一気に楽しみになりました。

ついてみると。。。。

素敵すぎます!
白樺の林に花が咲き誇り、爽やかな風。

想像通りかっこよくて楽しい素敵な奥様とテラス席でしばしお喋りをして、マルゲリータと、ワイルドルッコラとプロシュートのピザに決めました。

2人ともプロシュートはあまり好きではないのに、ルッコラのピリッとした感じとすごく合い手が止まらない!
マルゲリータも!
シンプルなのにとにかくトマトソースが丁寧に作られていることがわかります。
ご主人も優しい笑顔!

自家製のフランスパンとデザートも気になったので次回も必ず来ます!

マルゲリータ
Saoriさん、ごちそうさまでした!

さぁ、十和田湖へ向かいます。

わっ!逆さ虹🌈
ハロでした。

途中、地元の方が軽トラで集まり何かの収穫後の整理をしている姿がちらほら。。。
展望台もあったので駐車場の端っこに車を停めて出てみると。。。。

眼の前に立派な木が!!

そしてSaoriが声を上げる「あっ!!」

ニコイチ!

ここでもまた、ニコイチの成長を確認させていただきました。

地元の方が収穫していた物は1日目に食べた曲がり竹でした。大漁!

十和田湖で休憩を挟んで、グネグネ道を通って新郷村へ。
大石神ピラミッドは太陽の位置から季節を知ったり何かしらの測量的に大切にされてきた場所だったんだろうなという印象で、
キリストの墓は表の道は空気が重たかったですが、駐車場の裏側の山は小花が咲き乱れ優しい良い雰囲気でした。

最初に青森を訪れた時に道路標識を見て気になってはいましたが、実際来てみてわかりました。
イエスのエネルギーはどこにいても感じられる。私達にとっては、特定の場所が必要なのではないことを。
↓こちらでSaoriが素晴らしい解説をしてくれています。是非読んでみてください。


アジュガ。別名セイヨウジュウニヒトエ。
シソ科の花です。

少々遠回りになりますが、大好きな奥入瀬渓流を通って八甲田山中にある今夜のお宿へ。
何度来ても飽きない、のぼせない温泉(Saoriの名言パートⅠ)。
やっぱり最高!

途中、奥入瀬渓流館に寄るとあらっ!
あら、りんご奥入瀬店が入ってるじゃありませんか!
いつもSaoriが大阪で買ってきてくれるこのお菓子。めちゃめちゃ美味しいです。
オススメは焼きドーナツとスティックケーキのシナモンりんご味と紅茶味。

ホテルに到着。

ホテル城ヶ倉
見事なペルシャ絨毯

期待していなかった夕食は見事に期待を裏切り全て美味しい!
車中、※願いをはっきりさせようということでミズとマグロと牛肉が食べたいな〜と言ってると出ました!

※願いをはっきりさせるということも過剰になると欲張りになる場合があります。
逆に欲張りになってはいけないと注意をしすぎて願いがはっきりせず手に入れられない場合もあります。
あなたはどちらのタイプでしょうか。。。

ミズとカニともずく
全ての材料が素材の味を保ちつつ調和している。
まさに風の時代の一品(Saoriの名言パートⅡ)
本マグロ、カンパチ、甘エビ
海藻まで美味しすぎる。

先付けで出たものも全て美味しく日本酒と合います。
食いしん坊バンザイ!

さすが温泉も気持ちがいい!

スタッフも含めとても丁寧で趣のある素晴らしいホテルでしたが、※正直我々には不向き。
※敢えてイヤなことを認める。敢えてイヤだと思うことを自分に許す。敢えて自分に正直になる。
そしてお互いに正直になることを選べば、次の宿選びにこの経験を活かせる。
お互いを知れば知るほど、よりよい旅になります。
イヤなことに正直になると、ただの文句にならないか?
自分で受け止めて対処する意志があれば違いを経験できます。
逆に誰かを責めたり、自分は努力しないけど不満をぶつけるのはただの文句になってしまいます。
どちらを経験したいか。。。

さて、道の駅で購入した西目屋村のお酒があったので大根娘の封を開けました。
原材料は大根、塩、酢、砂糖、レモン、とうがらし。

うん。かすかなレモンの風味で塩味も控えめ。食べれるけど一袋は無理かな。。。。

で、持参したオリーブオイルと塩、ブラックペッパーをかけ、レモンの輪切りを絞る。
こりゃ旨い!!

何度もゴミ箱に行きかけた大根娘がほんのりお化粧してお嫁に行きました。(関西ローカルCM。ひのながお嫁に行く時は〜、ほんのり桜色にお化粧して〜)

ペロっと完食。
やっぱり努力をしてみることは大事です。

さぁ、今日何回も遭遇した熊ん蜂からのメッセージとは何なのか。
小さい羽に大きな身体で飛んでいることから不可能を可能にする。奇跡の象徴とされているそうです。
蜜蜂ははちみつをつくることから、豊かさ、受け取ること。

もっと受け取る意志を持つこと。

はい!ありがとうございます。

月の美しい夜。
今日は心地よいパジャマを着て、寝心地のよいベッドで早めに就寝しました。

次はいよいよ最終日です。
つづく。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?