玉城哲真(Tamaki Tetsushin)

【Hanaわらび(多世代教育プラットフォーム)】代表 ●子ども中心→プログラミング ●…

玉城哲真(Tamaki Tetsushin)

【Hanaわらび(多世代教育プラットフォーム)】代表 ●子ども中心→プログラミング ●学生中心→探究部 ●おとな中心→おきなわ熱中小学校(リカレント教育、生涯学習) を行っております。 #元小学校教育 #沖縄 #コザ ”すべての人が自分の人生の主人公である社会”を目指してます。

最近の記事

【幼馴染との再会】

プルループルルーと電話が鳴る。 表示される「れん ドッジ」 (僕はLINE友達を、「ひらがな 特徴」で表記しております) 幼馴染(小学校時代、ドッジボールチームでキャプテン・副キャプテンの中)のれんから、電話が。 「今からドッジ行くけど行く?」 懐かしい声から、懐かしいメッセージ。 そして嬉しい心とウキウキが溢れて、、、 「行く」 とそれから、桑江体育館で頑張ってる小学生に混じって大きいボールを投げまくりました。 今は肩がパンパンの中文章を書いています。 楽

    • 【おきなわ熱中小学校DONE!〜エンタメを語っていただきました!〜】

      【おきなわ熱中小学校DONE!〜エンタメを語っていただきました!〜】 ハイサイー! 昨日、熱中小学校を行いました! (毎月第二・四日曜に開催中!) 毎回豪華な先生方をお呼びして、行われる熱中! 今回は、平先生、普天間先生による授業。 平先生によるミラコザが作られるまでの苦労と、映画への本気度。 まさに熱中する授業になりました! (これが7歳の目に戻ることなんだと) そして、普天間先生の授業では演劇を参加者と創る!ということで、起承転結を元にみんなで演劇の架空劇場を創り

      • 【コザの魅力を発信したい~#コザスタートアップ商店街~】

        【コザの魅力を発信したい~#コザスタートアップ商店街~】 クラファンスタート!!! https://camp-fire.jp/projects/view/580498 ↓本編はこちら コザってすごいところなんです。 僕は、先生(大阪)を辞めて地元(沖縄市→コザ)に戻ってくるまで、コザの魅力に気づいていませんでした。 心の病気(診断はありませんでしたが自覚があった)を感じて先生を辞め、少し休む一年にしようと帰ってきた2020年9月。 そこで僕は夢を語りました。(10年後く

        • 【目的と手段】

          最近少しだけ、できることが増えました。 それは1つのささいな自分への問い。 「これをやる目的はなんだろう?」 普段の作業、MTGの中で、少しずつこの問いを想起する回数が増えたなぁと客観的に捉えるようになりました。 逆に言うと、今まで目的を考えて行動する、のにとても苦労していました。 目的と手段。 言葉はよく聞くけれども、意識するだけでプロセスが見えてくる。 それを社会人3年目でやっと実感しております。 (まだ全然能力不足ですが) まだまだこれから伸び代。 人

          【"沖縄のために"を全力で言えるか】

          (一昨日、沖縄すずかんゼミのMTGで思ったこと). 自分は今何をしているのか。 どんな目線で、今行動しているのか。 何のために生きているのか。 僕は、たまに見失う事があります。 人生の目的には、いろんな価値観があると思います。 僕は、その価値観に1つ付け加えることにしました。 "沖縄のために" 沖縄のために、今を生きる。 少しだけ大きい事を言っているようで、視座を少し高く生きたい! そういう想いもあって、ここで公言させていただきます。 そのために今出来る

          【"沖縄のために"を全力で言えるか】

          【原点に戻る】

          一昨日、GATという地球貢献型コミュニティでのオンラインイベントに参加しました。 テーマは「原点に戻る」 1年と少し前よGAT立ち上げから、この度法人化する事もあり、このテーマになったそう。 最初の立ち上げから見てきた身としては、とても嬉しいイベントだったので参加させていただきました。 このイベントの中で出てきた「僕にとって原点とは?」という問い。 うーん。 沢山あるなぁ。 一番に思い出したことは、tabippo主催のDREAMというイベント。 夢を語れなかっ

          【人間は矛盾に溢れている】

          先程、コテンラジオの番外編にて学んだことば。 一貫性をもった人はいないんだと、つくづく感じる。 子どもの頃思っていた以上に、大人になると肌で感じる変則的な変数が沢山ある。 そこに心が乱れる場面も沢山ある。 ノンジャッジ。 いつだろう、、、 自分の中で、心を平坦にするこの言葉と出会ったのは。 どんな状態でも善悪をつけず、ただそれを状態として感じる。 桃は桃 人は人 できるできないに善悪をつけず、できるできない状態であると認識する。 それだけで心が楽になる。

          【人間は矛盾に溢れている】

          【かけがえのない時間】

          昨年来てくれていた、子どもたちが卒業にあたって挨拶しに来てくれました! 1人は中学生に 2人は半年後に海外へ 全然違うそれぞれの道。 みんな最初、立ち上げた時に来てくれたかけがえのない子どもたち。 遊んでくれて、学んでくれて、本当にありがとう。 チームメンバー共々、子どもたちと一緒に成長することができました。 今年度、変革の年。 未来を担う子どもたちのため、それを支える地域のため、支えてくださるスポンサーのため、沢山動いてまいります。 4.5月準備して、6月

          【かけがえのない時間】

          【はい!熱中!】

          昨日おきなわ熱中小学校の授業第3回が終了しました! テーマは「エストニア」 聞いたことない⁉︎ そんなそんな~ めちゃくちゃ沖縄と似ていて、文化も人口も心の豊かさも、何か親近感を感じる回になりました! 新井先生、兼村先生、比屋根先生、沢山の学びをありがとうございました。 生徒・先生とのディスカッションの中でも、沢山の経験と知見をいただきました。 ぜひ、皆さんも遊びに来てください! 申し込みはLINEから👍 https://lin.ee/9YY9Jt8 #おき

          【キングスつよし】

          沖縄県沖縄市をホームタウンに活動するバスケットボールチーム、琉球ゴールデンキングス。 昨日行われたbリーグプレーオフの準決勝。 相手は島根スサノオマジック。 いかにも強そうな、何か魔法にかけられるんじゃないかと思うような相手。 案の定、1Qで最大20点差以上離れて、しんどかった。 #相手3ポイント全部入るし けど、琉球魂が2.3.4Qと来て、最後は逆転。 見ててワクワクの1日でした。 #個人的には今村最強 ホームタウン沖縄市。 もっと街のあちこちでパブリックビ

          【15分の集中タイム】

          仕事・勉強は疲れるものだと思ってる方へ、特に高校生に向けて書きます。(最近、コザ探究部のメンバーにお伝えしたこと) 疲れてから休憩に入っていませんか? 気づいたら肩凝っていて、目がチカチカして、メールに追われて、プレッシャー、ストレスで疲れてきた。 そうすると、、、 仕事・勉強=疲れるもの という思考習慣になって、どうしてもマイナスイメージがついてしまう。 ポイントは、"疲れる前に休むこと" 15分集中する時間を作って、1分休憩 これを繰り返すと集中が続きやすい

          【15分の集中タイム】

          【過去から学ぶ、習慣への紐付け】

          最近ルーティン(決まった手順)という言葉をよく耳にします。 モーニングルーティン、ナイトルーティン、一種の習慣ですね。 僕は習慣を作るのは苦手です。 でも最近少し気づいたことが、今ある習慣と結びつけると、上手く行きやすい、ということです。 コンタクト入れたら、化粧水をして、歯ブラシをする。 このルーティンの隙間に(ポッドキャストを聞く)を入れてみたら、、、 コンタクト入れたら、ポッドキャストを聞いて、化粧水をして、歯ブラシをする。 発動条件が整いやすいので、すぐ

          【過去から学ぶ、習慣への紐付け】

          【未完成発射と完璧主義からの脱却】

          僕は完璧主義である。 しいて言うなら完璧主義のマイナスな側面ばかり、よく発動する。 だから少しだけ、未完成発射をしてみる。 この文章もそのつもり。 構成なんて、書き方の統一なんて、一旦捨てて、少しだけ書いてみる。 1度書くとどんどん書きたくなる。 この感覚。 やっぱりスタートを切ることが1番の難敵である。 勉強・仕事・私生活 すべて同じ原理原則の中にある。 少しだけ始めてみました。 少しから始めてみました。 それを堂々とここで宣言します。 続けるかど

          【未完成発射と完璧主義からの脱却】

          今日これから

          おはようございます。 今日これから過ごす前に、今思っている事、もうすでに朝から気づいたことを書いてみました。 よかれば見てみて下さい😋

          最近感じていること

          https://ameblo.jp/tamatetsu1658/entry-12639107410.html

          最近感じていること

          「NEO公民館」活動報告DAY67

          [アメーバブログ開設しました]  こんにちは。福井からヒッチハイクで京都まで行くことに決めて、気合を入れて薄手と厚手のダウン2枚を持って来たのですが、2時間半で京都に着いたのと、暑さで半袖なのとで、何が起きているのか良くわかっていない、てつしんです。 #一文が長い #たまにはいいよね #なにこの前フリ _____________________  今回はブログ開設をした理由について書いていこうと思います。  「手の届く範囲を広げる」  僕はプログラミン

          「NEO公民館」活動報告DAY67