見出し画像

高次脳機能障害「私」のマイクロツーリズム~間違って覚えていることわざ~

いよいよ寒くなるようだ!
来週からまた地域行事が立て込んでくるので、今週も外出はひかえるかな。

今日は、たまさん(「私」のだんな)と「ことわざ」についての脳トレを楽しんだ。
実はこう見えても、この「私」、ことわざにはちょっとした自信がある。
KUMONが出していることわざカードはほぼ完ぺき。
もっとも、自信があるといっても、意味を理解しているというよりは、単に「知っている」というレベルだが。

今回はたまさんからことわざの意味を求められた。
実はこのパターンは苦手。自分で感じているものと違うことも多い。
たまさん自身も勘違いしているものも多いらしい。
ちなみに画像に貼り付けたことわざ。(情けは人のためならず)
正しい意味を知っていますか?
「私」もたまさんも不正解。
「人に情けをかけるのは、その人のためにならない」。
これだと思い込んでいた。
正解は
「人に親切にすれば、やがて自分に返ってくる」。

その他にも、例えば「役不足」。
これは「自分の役割が軽すぎること」が正解。逆に覚えていた。
きっと間違って覚えていることわざはもっと多いことだろう。
あ~頭がパンクしそうだ。
今日はよく眠れるか!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?