見出し画像

今年もよろしくおねがいいたします。初詣

今年の初詣は明治神宮へ。大晦日からついたちにかけてのお詣りは人出がすごくて大変だと聞いたので、2日の夕方に挑戦。

初詣の話題になると映像でよく流れている明治神宮に、興味津々。そしてやっぱり、人出は多くてびっくり。手水を使う辺りから入場規制して、警備員さんたちが人混みをさばいてくれる。

画像1

大勢にまじって参拝する機会は正月くらいだから、行列苦手だけれどがんばった。

今年2020年は、明治神宮ができて100年目。11月に記念のおまつりがあるという。今年の干支の「ねずみ」を描いた絵馬と一緒に100年記念の案内が境内入り口の門にかけられていた。

画像2

JR原宿の臨時出口から出て、およそ1時間でおまいりを終えて境内を出られたのは、早かったように思う。

お詣り終えて空には白い月。光もオレンジから紺へとうつりかわる。

画像3

帰り道。明治神宮敷地内で、屋台のにおいがしてきた。毎年、屋台はあるのだろうか。たこ焼き、焼きそば、唐揚げ、ポテトフライ、豚汁、甘酒……おまつりで見かける屋台のメニューがたくさん。初詣でおまつり気分は、少し不思議な心地する。

においにつられたのか、食欲気分がそうさせるのか。屋台の周りにはたくさんのひと。そこで、焼きそばを食べた。具がちょっぴりの焼きそばは、屋台での定番。

今年もよろしくおねがいいたします。ご挨拶してほっとして。お腹すいた時に食べる屋台の焼きそば。不思議なくらい美味しく感じた。

画像4

今年がみなさまにも善き年でありますよう
今年もよろしくおねがいいたします

=====

明治神宮の初詣。参道をぎっしりと埋める人混みは、年越しから一日の午前ときく。2日と3日は、午後になればある程度すいているらしい。

今回は2日の15過ぎに原宿駅着。明治神宮を参拝し終えて駅前に出たのが1時間後の16時ころ。これをすいてたと見るか混雑しすぎてたと見るかは微妙なところ。それでも、”あの”明治神宮に行ってみて、少し楽しい年のはじまりとなったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?