見出し画像

コンサル倒産過去最多

 正直ですよねーという印象しかないのですが、2023年は10月までに経営コンサル会社の倒産が過去最多の116件に達しました。同期間(1-10月)で最多だった2009年(109件)を大幅に上回っているよう、まさにリーマンショック以来の試練の時のようです。経営のプロである「コンサル会社」の倒産の増加は何を示唆するのか。いえ、コンサルに含む所はありませんが、まぁ世の中には負動産を購入する宅建業者もいますしね・・・。
 2023年1-10月の経営コンサルタント業の倒産は116件で、2022年同期(78件)の約1.5倍に急増し、過去最多を更新しています。116件のうち、90件(構成比77.5%)が「販売不振」で、全体の約9割の104件(同89.6%)は負債1億円未満の小規模事業者です。年間では、2023年の116件はすでに過去2番目の水準となり、このままのペースで推移すると、2009年の128件を抜いて、2023年は過去最多の記録を塗り替えそうです。コンサル会社は、国内外のシンクタンクなどの政策系と戦略系、士業などの専門系など、多様化しています。さらに、ここに中小企業診断士やファイナンシャルプランナー、各業種の専門家など、個人や中小、大手のコンサル会社が入り乱れてしのぎを削っています。最近の流行りである事業再生やM&A、不動産投資、IT、医療、人材育成なども増え、より細分化しているようで、正直ちょっと意味がわからないくらいニッチな分野とかあったりします。大抵の大手企業は著名な大手コンサル会社へ投資してたりするんですが、社内のあらゆる部署が別のコンサル迎えて改善取組してたりするので、いや本当どうなんだよと思いますが・・・。
 コンサル業界というのは創業時に多額の資金を必要とせず、特に資格も必須でないので参入障壁が低いのが特徴です。それだけに玉石混交ともいえるが、最近は高い専門知識を生かして業績を伸ばすコンサル会社もあるようです。AIとか本当流行りだしてますよね。遅いところはまだDXとか言ってたりしますが。コロナ禍を契機に、世界情勢やIT技術、事業再生など、時代が求めるレベルが上がってきたとは思うので、“本物”と“もどき”のシビアな選別も進みます・・・儲かってるところはビルとか持ってるもんなぁ・・・。
 ちなみにコンサル会社として有名なマッキンゼーですが、創業前は大学で経済学を教えていたマッキンゼー教授が自分の授業で経済学の蘊蓄を聴講生で来ている経営者に面白おかしく披露していたのが始まりだったりします。今はネットでなんでも調べられる時代になりましたが、当時はそんな話を聞ける機会はまったくなかったため大変受けが良かったようです。

こんにちは! あなたの支援が創作活動を一層豊かにする励みになります。 もしこの記事が役に立ち、面白かったならサポートしていただけると嬉しいです。シェアしてくれたり購入や寄付などで応援してくれるなら、その気持ち心から感謝いたします。あなたのサポートが未来への一歩となりますように!!