ミミ一

2021年大阪杯から競馬予想始めました。

ミミ一

2021年大阪杯から競馬予想始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

右回りのラブリイユアアイズがGⅠ級であることをどうしても伝えたい

来る12月12日には今年の2歳戦で初めてのGⅠ、阪神ジュベナイルフィリーズ(以下阪神JF)が開催される。私が推したいのはタイトルの通りラブリイユアアイズだ。それでは推奨理由を挙げていこう。 ラブリイユアアイズのここを見ろ!クローバー賞のタイム ラブリイユアアイズは新馬戦を勝った後、クローバー賞を走っている。クローバー賞の設定は以下の通り。 2歳オープン 2回札幌4日目 芝1500m 別定戦(全馬54kg) 11頭立て 良馬場(天候は曇) ここでラブリイユアア

    • 競馬予想と期待値

      競馬をやっていると「期待値」というワードを目にすることが多いですが、競馬における「期待値」とは何でしょうか。明確にイメージできる人は少ないのではないでしょうか。たしかにややこしい概念ですので、自分のためにもここで一旦整理しておきたいと思います。 確率期待値を語るためにはまず確率の話をしなければなりません。少し抽象的になりますが後で競馬における具体例を出します。 A, B, C, D, E, F という独立事象があり、これ以外は起こらないと仮定すると、Aが起こる回数の(全体

      • 2/19(土) 小倉11R 大濠特別

        条件4歳以上2勝クラス 定量 18頭立て 2回小倉3日目 Bコース 芝1200m 雨? 稍重~重? 馬場状態について 「小倉は内が荒れている」が騎手の共通認識になっているようで、Bコース替わりの先週も外を選択する場面が多く見受けられました。しかし数週にわたって馬場の外側が使われているため、外もそれなりに荒れてきています。また、先行馬も内を空けて走るため、差し追い込み馬が外を回そうとすると外ラチに近い位置を走ることになります。こういった状況を鑑みると、今の小倉

        • 中山10R 初茜賞

          条件中山ダート1800m 4歳以上2勝クラス 牝馬限定 定量 13頭立て 良馬場(想定) 全頭考察1. ライクアジュエリー 近走見るところがありません。中山の芝かダート1200mで逃げればワンチャンあるかないかぐらいでは? 2. アヴァニイ この馬は走りが軽いですね。湿って脚抜きが良くなれば…というところでしょうか。 3. ナーシサステソーロ 2走前は+10kgでキュンに競り勝っており、力をつけてきた感はあります。しかしキュンはそこまで強い馬でもなく、こ

        • 固定された記事

        右回りのラブリイユアアイズがGⅠ級であることをどうしても伝えたい

          単複チャレンジ #1

          単勝と複勝だけを買って、1日でどれくらい回収できるかを検証します。対象レースは12/25(土)の阪神と中山のレースです。購入額は1馬券種につき100円とします。 中山1R オーブラック:単勝 前走は勝ち馬と併せてからしぶとく粘っての2着で強く見えます。テンの速い馬ですから芝スタートの大外16番は絶好で、前走以上のパフォーマンスが期待できます。 キリシマタウン:複勝 こちらもテンの速い馬です。前走のレベルはこのクラスではそこそこ高かったと思いますし、終いの脚色も鈍っておら

          単複チャレンジ #1

          イグナイターは園田で無双

          明日は園田ダ1400mで行われる交流重賞、兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)があります。今回推奨したい馬は園田で無双しているイグナイターです。 楠賞のタイム イグナイターは2走前に楠賞という地方重賞を勝っています。レース設定は兵庫GTと同じ園田ダ1400mです。ここは最後流しての楽勝だったわけですが、何よりも決着時計が1.28.2(良)と優秀でした。このタイムは楠賞が園田ダ1400m良で行われた全3回のうち最速です(他2レースはどちらも1.28.6)。そして兵庫GTの去年

          イグナイターは園田で無双

          朝日杯FSはジオグリフがソーヴァリアントになるレース

          ミミ一(ミミはじめ)です。今週から文体を変えてみます。 阪神JFの感想 先週の阪神JFは渾身の◎ラブリイユアアイズが2着に好走してくれて感激しました。まだまだ余韻に浸っています。ナミュールの走りが派手だったせいか全く話題になっていないラブリイユアアイズ、桜花賞直行ならまた人気薄で買えそうですね。現時点でも能力上位ですが、まだまだ上昇の余地を残していると思うので桜花賞が本当に楽しみです。 阪神のトレンドとジオグリフ さて、今週末には朝日杯FSがあります。穴党としては穴馬

          朝日杯FSはジオグリフがソーヴァリアントになるレース

          11/27(土) 東京2R について

          条件整理11/27(土)の東京2Rは18頭立ての東京芝1400mで行われる2歳未勝利戦 概観東京は先週のCコース替わりで強烈なイン前馬場になっている。先週の東京芝レースの逃げ馬の成績は以下の通り(新馬戦は除く)。 【11/20(土)】 2R 2歳未勝利 2000m 14頭 8. ユイノゴトク:4人気3着 6R 2歳1勝クラス 1400m 9頭 9. デュガ:3人気1着 10R 3勝クラス 1600m 17頭 6. フォッサマグナ:16人気7着 11R 2歳GⅡ 1800m

          11/27(土) 東京2R について