Taro Kasahara

競走馬の世界に飛び込んだ元馬術選手です。美容室でも働いたこともあります。馬生活や日々の…

Taro Kasahara

競走馬の世界に飛び込んだ元馬術選手です。美容室でも働いたこともあります。馬生活や日々の暮しで学んでいること、学んできたこと、起きた出来事等をまとめていこうと思います。 持論で書くこともありますのでご了承頂ければ。

最近の記事

乗りやすい馬を考えてみる⑤

こんにちはたろうです。 先日、ついにNintendo Switchを注文してしまいました。 どうしてもダビスタがやりたくてたまらず…。大学生以降、携帯ゲームすらやらなくなったのですが少し時間がある今、競馬の勉強しながら暇を潰せるならいいなぁと思い迷いに迷いつつポチりました。 …勉強とかいう高尚な目的を一番に出しましたが本当のところは職場の皆がやっていて楽しそうだから!なんですけどね笑 出荷されて届きそうなのでずっと待機しているのですが未だ来ず。 いたずらに待つのももったいな

    • 乗りやすい馬を考えてみる④

      おはようございます。 花粉が出てきましたね。花粉症の症状すらややこしさを与えるそんな時勢ですがお元気にされていますでしょうか? 少し(かなり笑)時が経ってしまいましたが乗りやすい馬について考えていこうと思います。これまでの流れは乗りやすい馬を考えてみる①②③をご覧になってください。 https://note.com/taraw2055/n/nd05c74f9d4d3 https://note.com/taraw2055/n/ne5f9c2342786 https://

      • 良いところを見る

        こんにちは。 今日は暦の立春。皆様、春です!! 春といっても寒さが深まる時期で、僕が産まれた33年前の今日の深夜は雪が降っていたそうな。ホルモンバランスも変わって体調を崩しやすくなる時期でもありますので気を付けてくださいね。 良馬Sの話 今日も仕事で馬に乗せて頂いています。その中でこのSという馬...思った通り乗れませんでした...。 育成の段階から知ってはいる馬で、数ヶ月前に一度直しで乗せて貰ったのですが馬体の歪みを原因として口向きに問題がありとにかくよれる、手綱を控

        • 乗りやすい馬を考えてみる③

          https://note.com/taraw2055/n/ne5f9c2342786 心と頭と体に余裕がある時に書いてますのでノロノロ更新しています。 もっと簡単に誰にでも分かるような表現でと思いはしますがなかなか…。質問を受けて話すより頭の中のものを自分で出すというのは難しいですね。 そんなこんなで乗りやすい馬を考えるシリーズ③です。 ②で書いたリズムの崩れ方2つについて ②では馬場馬術と障害馬術を例に挙げ、リズムが勝手に変わる馬は乗りにくい。それはつまりリズムが崩

        乗りやすい馬を考えてみる⑤

          乗りやすい馬について考えてみる②

          乗りやすい馬について考えてみる①|Taro Kasahara @taraw2055 #note https://note.com/taraw2055/n/nd05c74f9d4d3 に引き続いて考えいきます。 乗りやすいを考えるために乗りにくいを考えてみる乗りやすい馬=『意のままに操ることができる』 スクーターみたいな馬と書きましたが、『乗りやすい』をより分かりやすくするために『乗りにくい』状態を考えてみようと思います。 多くの人が通勤通学とか買い物に馬で行くわけではな

          乗りやすい馬について考えてみる②

          乗りやすい馬について考えてみる①

          こんにちは。たろうです。 先週までとある課題に追われていましたが13日にやっとこ終わりました。 それに伴い減量をしておりましてそれも終了...。 そして正月休み頂きましたのでチートデーならぬチートウイークで爆食いしています。本当に幸せ。 合否があるものですのでまた準備が始まる可能性がありますが、結果の良し悪し問わずやるべきことはありますので引き続き頑張っていこうと思います。今週からは食べ物も通常通りに戻していくつもりです。つもりです。 さて本日は表記の件について考えていきたい

          乗りやすい馬について考えてみる①

          大きなゴールと小さなゴール

          おはようございます。たろうです。 寒波でさっむ寒いですねぇ。 けれども不思議と冬至が終わり年が明けると日差しに柔らかみが加わりませんか?毎年そう思うのですが職場の先輩に伝えたところ『?』と(笑) 金木犀や実家横の田んぼの稲刈り時期の香りや蛙の鳴き声、トンボの種類など...小さい頃に記憶されたものが今だにアンテナとして搭載されてます。 さて本題 パドックでジョッキーが騎乗しているときの鐙の長さに目が留まりました。めちゃくちゃ短い。このままパドック→馬道→本馬場入場→レー

          大きなゴールと小さなゴール

          自己紹介(簡単に...)

          こんにちは。たろうです。 読んでくださっている方もいてくださるようで本当にありがとうございます。 文章を作ることから結構離れて生活しているので読みにくいものになっているかとは思いますが少しずつ練習していきますので宜しくお願いします。 まだちゃんと名乗っていませんでしたので簡単に自己紹介をば。 笠原太朗と申します京都府出身で高校の馬術部で乗り始めて馬生活に入りました。きっかけは中学時代に小中で一緒にサッカー部だった親友が始めたダビスタ!プレイステーション1のやつ(笑)そして

          自己紹介(簡単に...)

          馬に乗る上での主義

          今日はたろうです。 馬に乗る上での自分の主義について。 ...まぁ主義とか堅苦しい言葉使いましたが簡単に表現すると特に気を付けていることですね。 馬は自分の鏡である『この馬は~が問題でー』 ってよくありますし自分も言います。けどある程度馬に乗れるように(乗り始めて2年目高校生だったころ)なってきて気付いたんです。 乗り手によって馬の癖について全然違うことを言う。 自分の場合、馬の口の固さについて話をする際に他の人と感じていることが大体逆のことが多いのです(笑) そうなる

          馬に乗る上での主義

          今年も宜しくお願いします。

          初めまして。 笠原太朗と申しまして現在、競走馬のライダー(調教や世話)の仕事に従事しています。 学んでいることや学んできたことをまとめたり、日々の出来事や感じたことを書いていこうと思います。 一年の計は元旦にあり大晦日の日の仕事中にふと『何か新しいことしたいなぁ...できることないかな』と思いまして、色々考えを巡らしていました(勿論手は動かしながら笑) 何か趣味始めるか? と言っても本当に無趣味で休みも少ないし次の日も早いし。。以前は筋トレにハマっていた時期もあったので

          今年も宜しくお願いします。