見出し画像

1日目:ニュージーランドの学校スタート@Secondary School

こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です!

今日から学校が始まりました!

今日は、その事について書きたいと思います。

9時~10時:Assembly(午前)

9時から10時に、「Assembly」がありました。
Assemblyは集会のことです。

Assemblyでは、Maoriのハカみたいな踊りを生徒がステージで踊っていました。
また、Year 9に校長先生が学校のことを軽く説明していました。

10時~10時40分:Form Period

10時から10時40分はForm Periodでした。
いつもはもっと早い時間で短いのですが、今日は長かったです。

Form Periodは担任の先生が今日何があるのか、お知らせなどについて話す時間です。
この時間に終わらせていない宿題をすることもできます。

この時間で今日、Timetableを貰いました。
Timetableは時間割表です。

画像1

10時40~11時:Interval

10時40分からIntervalです。
Intervalは、午前中のおやつの時間のことです。
僕はブドウとパンを食べました。
僕はいろいろな人がHandballをしている所で食べています。
僕は足を怪我したのでHandballができません。

-----------------------------------------

11時~12時30分:授業(午前)

10時40分からとうとう授業です。
今日はすべての授業が30分、「1年間その授業で何をするのか」というでした。

>SCI(Science)

1時間目はSCIでした。
SCIはScienceのことです。
1年間のことについて聞いたあと、Kahootをしました。

>SST(Social Studies)

2時間目はSSTです。
SSTはSocial Studiesのことです。
先生と生徒が自分のことについて3つ言い、そのうち1つが嘘なのでそれを当てるというゲームをしました。

>DTC(Digital Technology)

3時間目はDTCです。
DTCはDigital Technologyのことです。
DTCでは、HTMLとPhythonを勉強するようです。

12時30分~13時:昼休み

12時30分から昼休みです。
僕はIntervalのときと同じところで食べました。
僕はそぼろをご飯にかけたご飯を食べました。

-----------------------------------------

13時~14時30分:授業(午後)

13時から授業再開です。
授業では、午後も午前と同じようなことをしました。(科目は違います)

>WEL(Well-being/Wellness)

4時間目はWEL(Well-being/Wellness)です。
この授業では、健康に関する事についてやるようです。(あまり先生が言っていることが理解できなかった)
外で走ったりするようです。

>MSC(Media & Society)

5時間目はMSC(Media & Society)です。
MSCでは、写真や動画のことについて勉強していくようです。
難しそうです。

>SPN(Spanish)

6時間目はSPN(Spanish For Beginners)です。
SPNはスペイン語の基礎を勉強し、1年後には簡単な会話ができるようになるようです。

-----------------------------------------

14時30分~15時(午後)

また集会がありました。
今回の集会はYear 10向けでした。Year 9は別の場所で集会をやっていました。
この集会では先生が、今年は学校で「どのような態度で、どのように過ごしたら良いのか」のようなことについて話していました。
話している内容が結構難しかったのでちょっとしか理解できませんでした。

15時:帰宅

15時に家に帰りました。

まとめ

1番楽しそうな科目:DTC(Digital Technology)
 >HTMLと、Phythonが面白そうです。
1番難しそうな科目:WEL(Well-being/Wellness)
 >怪我しているので運動が難しそうです。
一番つまらなそうな科目:MSC(Media & Society)
 >写真や動画のことについては興味があまりありません。

久しぶりの学校はとても楽しかったです。

クリックしてね!!!

画像2

画像3

画像4


太郎です。15歳です。 ニュージーランドに住んでいます。 100円でも良いので投げ銭お願いします!