『ナビダイヤル』で思ったこと

こんにちは😊日曜日ですね。

先日娘から「そうちゃんが書いたはがき、きょう届くと思うよ~🎵」ってLINEが届きました。

そうなんだ😊嬉しいな。

でも、待てど暮らせどはがきは届きません😞

はぁ💦最近はこんな感じなんよね、と諦め明日を待つことに。

次の日はがきは無事届きました😊でもそうちゃんのはがきの次の日に出したって言う、はるちゃんのはがきは、その週内には届きませんでした。届くのは月曜日かな?火曜日かな?

今までは県内なら投函した次の日に届いていたので、そういう思い込みを180度変えなければいけないんだなと改めて思います。

さかのぼること数日。私はふたりの孫(そうちゃんとはるちゃん)にはがきを書き、水曜日に同じポストに同時に投函しました。最近は次の日に届かないことは知っていたけれど、金曜日には届くはずって勝手に思っていました。

ところが娘からは何も言ってきません。そこでも私はきっと届いていると思っていました。

月曜日、娘から『はるちゃんにはがきありがとう🎵』ってLINEが届きました。え?そうちゃんのは?って思って娘に聞き返すと、そうちゃんのは届いてないとのこと。

水曜日に投函して月曜日に届いたってこともびっくりだったのに、同時に投函した2通のはがきの1通しか届かないなんて😩二度びっくりです。

はるちゃんにははがきが届き、そうちゃんには届いていないってことをそうちゃんが知ったらきっとがっかりするだろうな😢もしかしたらはがきを紛失されたとか?いろいろなことを思いました。

ネットで検索したところ、同所あての郵便物を同時に投函しても同じ日に届くとは限らないと書いてありました。そうなんだ…でも紛失されたんじゃないかなとの疑念は晴れず、電話で確かめることにしました。

電話で確かめるには『ナビダイヤル』の電話番号しかなく、かけてみると何やら『この通話は通話料無料対象外で何十秒何円かかります』とのアナウンスがありました。どうしても確かめたかったのでそのまま待って尋ねましたが答えはネットで検索したのと同じ、しかも通話料は、えぇ~💦😰って思うくらいかかりました。

次の日娘から、『そうちゃんのも届いた!😊』ってLINEが来ました。

紛失されたんじゃなくてまずはよかった~😂まぁ一安心。

そう思ったのですが、最近はナビダイヤルでの対応ってよくあるなぁ、余分なお金がかかるな😢って思いました。

かけ放題プランに入っていてもナビダイヤルは有料。ナビダイヤルにかけたらかけ放題プラン料金+有料通話料金です。

ちょっと考えなければいけないなと思いました。でもどうしても有料通話にかけなければいけない時もあるだろうし・・・
そう思うと、かけ放題料金+有料通話料金って悩ましいなぁって思います💦

でもこんなことで悩ましいなんて😅私だけかな🤭


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?