見出し画像

#37 第4回【潜在意識 基本の「き」】願望実現メソッドを一挙紹介!超わかりやすく解説するよ~☆

こんにちは!
ヴェルティーナです^^

潜在意識 基本の「き」シリーズ!
第4回目の今回は、「願望実現のメソッドについて」です。
願望実現するための「潜在意識の仕組み」や「潜在意識の特徴」などをお話してきましたね。

今回は願望実現のためのメソッドをまとめて紹介しようと思います。
私が実際に試してみて効果を実感することができたメソッドを書いています。

それぞれのメソッドについては、また別記事で詳しく説明してきますのでお楽しみに♬

🌈前回の記事をまだ読んでいない方はこちら🌈

マガジンもぜひ登録してくださいね✨

それでは本題へど~ぞ☆

🟪感じる・手放す・浄化する


まずは自分自身のネガティブな感情を認め、手放していくメソッドです。
心の浄化を行って内面が癒やされていくと、とめどなく涙があふれてくることもありますよ。

★自愛

自愛は「自分を愛する」ということです。
ネガティブな自分も認めたり、自分の本音と向き合ったり、自分に優しい言葉をかけたりすることで、幸福度が上がり結果として願望が実現しやすくなります。
「どんな自分も大好き」「今のままの自分でも幸せ」と充足感を感じることができるようになります。

★セドナメソッド

セドナメソッドは、自分自身のネガティブな感情や思考を認めて手放すためのメソッドです。
『人生を変える一番シンプルな方法』という本で紹介されています。

用意されている質問に答えるだけで、自分の感情を手放すことができます。
自分の感情を手放すことで人生が好転する、というのがセドナメソッドです。

①感じ方を変えたい思っていることを思い浮かべます。
「怒り」「嫉妬」「不安」「緊張」など、どんな感情でもOKです。


②その感情に対して「この感情を認めることができますか?」と質問します。
「はい」か「いいえ」で答えます。


③「この感情を手放せますか?」と自分自身に質問します。
「はい」か「いいえ」で答えます。
その答えは「いいえ」でも構いません。
深く考えず直感で答えます。


④「この感情を手放しますか?」と自分自身に質問をします。
「はい」か「いいえ」で答えます。


⑤「手放すのはいつですか?」と自分自身に質問をします。
そして「今」と答えます。


⑥この①~⑤までのステップを、感情がなくなったと感じるまで繰り返します。

★ホ・オポノポノ

ホ・オポノポノは、ハワイに伝わる伝統的なセルフクリーニング法です。
問題は外の世界ではなくて「自分の内側にある」という考え方です。
自分の中にいるもうひとりの自分=潜在意識(ハワイの言葉で『ウニヒピリ』)を癒やすことで、問題が解決し状況が好転していきます。

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています

この4つの言葉を繰り返すだけです。
この言葉は他人・周りの人に言うのではなくて、自分自身への言葉です。

自分に「愛してます」って言うのは照れますが、特に感情を込める必要もなく、ただただ繰り返していればOKですよ!

★掘り下げ

掘り下げは自分の「メンタルブロック」を見つけて手放すことができるメソッドです。
「なぜ?」と自分の思考や感情についてどんどん掘り下げていくことで、気づかなかったブロックに気づくことができます。

🟪瞑想


★マインドフルネス瞑想

マインドフルネス瞑想は、様々な企業でも取り入れられていますし、「ストレス軽減」「幸福感の増加」などの効果も科学的に立証されてきています。
自分の思考に支配されず、俯瞰的に見ることができるようになりますよ。

★六方拝

六方拝は「感謝の瞑想」と言われています。
東、西、南、北、天、地の6方角に感謝をします。

どうしても人は「ない」に目がいきがちです。
不足を感じていると「不足を感じる未来」がやってきます。
感謝=充足を感じることで、幸せな未来になったり願いが叶ったりしていくんですよね。

🟪充足に目を向ける


自分のネガティブと向き合い、ネガティブも含めて自分だと認め、そして手放すことができたなら。
次は「充足」に目を向けていきましょう。

★イメージング

イメージングは、願いがかなったときの状況や感情をイメージして「ワクワク」した気持ちを感じるメソッドです。
朝起きてすぐ・寝る前などに行うと効果が出やすいですよ。
復縁を願っているなら「彼から復縁してほしいと告白される」というようなシュチュエーションをイメージします。

どんな場所で?どんな言葉で?そのときのあなたの感情は?とリアルにイメージしていきます。
ポイントとしては「架空の妄想だ」ではなくて、そのイメージした世界こそが現実であるかのようにイメージしてくださいね!

★今今メソッド

今今メソッドとは、「今この瞬間」に意識をあわせるメソッドです。
人間が不安や恐怖などネガティブを感じるとき、『過去』か『未来』に意識があります。

「彼に浮気されたらどうしよう」とまだ起こってもいない未来に対して不安になったり、「あのときの上司の言い方ムカつく」と過去に起こった出来事を思い出して怒りを感じたり。

ではなくて「今」を感じるんです。今この瞬間には何も不安なことは起こっていない。
「今飲んでいるコーヒー美味しいなぁ」などと「今」を感じる癖をつけることで、充足感を得られます。

また、今今メソッドを行うことで、願望は「いつか」叶うのではなくて願望実現するのは「今この瞬間である」と認識することもできるようになります。

★確信メソッド

確信メソッドとは「○○だったらいいなぁ~」という願望ではなくて「私は絶対に○○になる」という風に確信するメソッドです。

ONE PIECEのルフィーみたいな感じですよね。
根拠とか理由とか努力とかは必要ありません。

「絶対に○○になる」「○○できる」と確信するのです。

冷蔵庫に卵がないな、と思ったら「卵を買いに行こう」と思いますよね。
その際に「卵買えるかな」「卵が買えなかったらどうしよう」などと不安にはならないと思います。
それは「卵が買える」って確信しているからですよね?

近くのスーパーに行けば売っているし、たまたま売り切れだったとしても別のスーパーに行けばあるとわかっている。
自分で買い物に行けるし、買えるだけのお金も持っている。
これが確信です。

目標や願望が大きくなると、不安な気持ちが強くなります。
「現実的に無理じゃん?」という気持ちが願望実現を邪魔するんですよね。

まずは確信すること、信じて疑わないこと。
これで現実が変化していくんですよ。

★予祝

予祝は、未来に願望が実現したとして先にお祝いするメソッドです。

例えばお花見も秋の豊作を先に祝っている日本古来からの「予祝」です。
田植えをする前から豊作を願って先に「おめでとう」とお酒を飲んでお祝いする。

他にも新年の挨拶「あけましておめでとうございます」も予祝ですね。
年が明けたことをおめでとう、と言っているわけではないんです。
「今年1年素晴らしい年になりましたね、おめでとうございます」と1年の幸せを先にお祝いしているんですね!

このように「お金が欲しい」「彼と付き合いたい」という願いを願いのままにするのではなく「すでに叶った!おめでとう」とお祝いするわけです。

🟪アファメーション


願望を「○○したい」ではなくて「○○になりました」「〇〇になります」という風に過去形で書いたり言葉にしたりするメソッドです。

ポジティブな言葉を沢山言ったり書いたり聴いたりすることで、潜在意識に刷り込んでいく方法ですね。

★言葉のアファメーション

願望を「○○できた」「〇〇が手に入った」などと言葉にして唱える方法です。
「○○できて幸せ」とか「〇〇を食べて感動した」など、実現したときに得られる感情も一緒に言葉にするのも良いですね☆

★録音アファメーション

自分の声を録音し、自分の声のアファメーション音声を繰り返し聞く、というものです。
録音アファは、寝ながら、通勤途中、作業をしながら…などありとあらゆる時間に再生して自分の声のアファメーションを聞くことができるので、とってもおすすめです。

★書くアファメーション

ポジティブな言葉を紙に書くことで願望を実現させる方法もあります。
その書き方は沢山あるので、以下をご覧ください^^

🟪ノート・手帳術


ノートや手帳に願望を書くメソッドです。
「○○できた」「〇〇が手に入った」などと過去形で書くのが基本です。

★リストアップ法

叶えたい願望を箇条書きにしてリストアップする方法です。
ステキな男性と出会えたいなら、出会いたい男性の特徴をリストアップ。
その他お金、人間関係、仕事などなどありとあらゆることに効果があります。

書いたリストは定期的に見直すほうが良い派と見なくても良い派があります。
どちらが自分に合っているか、お好きな方でお試しくださいね^^

★断言法

断言法は願いを「○○できた」など過去形にして毎日15回ずつ紙に書く、、というメソッドです。
以下のようなルールがあります。

・書く目標は複数でもOK
・目標は具体的に。漠然とした望みはNG
・書く際には過去形で。
・毎日続けられなくてもOK ただし辞めずに再開すること
・書いたものは保存しても捨ててしまってもどちらでもOK
・スマホやPCに入力してもOK
・書く際は半信半疑でも構わない
・書く回数は15回よりも多くても少なくても構わない
・期限や道筋を断定しない方がいい
・すぐに効果が出なくても6ヶ月以上は続けるつもりで書くこと

私個人的にはスマホやPCよりも手書きがおすすめです。
5個の願い×5回ずつ、などでも充分効果が期待できます。

また、半信半疑でも叶う、というのが他のメソッドとはちょっと違いますよね。

★3日後日記

3日後日記は、今日から3日後の日記を今日書いてしまうメソッドです。
予祝にも少し似ていますね。

これはあまりに未来すぎる願望だと「叶わないかもしれない」という抵抗が生まれてしまうため、「3日後にこれくらいの願望なら実現しそうだな」という小さな願望を書いていくことで、成功体験を積み重ねることができます。

潜在意識活用の初心者さんにおすすめですね。

月収30万の人が月収100万と願っても叶います。
でも「そんなわけないだろう」という否定の気持ちが出てしまうのなら、実現までに時間がかかってしまうかもしれません。

「5,000円の臨時収入がある」
「上司に褒められた」
「ランチごちそうしてもらえた」

などという、ちょっとした願いを書くことで「書いたら叶う」「願いは叶う」という意識付けをしていくことができます。

🟪まとめ


いかがでしたか?
メソッドは他にも沢山ありますが、自分がしっくりくるメソッドを継続する、のがポイントです。

まずは色々試してみて「これかな」というもので願望を実現させていってくださいね^^

🌈不安な気持ちがいっぱいの人はヴェルティ-ナに相談してみてくださいね♬🌈


ヴェルティーナを応援したいと思ってくださった方はサポートお願いしますm(__)mありがとうございます☆