見出し画像

【イベントレポ】『おやさいまふぃん』&『たべらぶる#じゃが』

こんにちは!tastEATのだいゆーです!

5月30日、東京で開催した『おやさいまふぃん』

6月27日、京都で開催した『たべらぶる#じゃが』

今回は、関東と関西で開催した2つのオフラインイベントについて振り返りたいと思います!

両イベントでは、「形」や「大きさ」、「ちょっとした傷」などの「見た目」の理由により、「食べられるのに捨てられてしまう野菜」を使用しました.

"おやさいまふぃん"

「おやさいまふぃん」のイベントの目的は、
『野菜はスイーツには使えない』という固定概念を覆すこと.

こんな使い方もできるという、野菜の無限の可能性を感じてもらうのが1番の目的です!

材料の野菜には、
なす
かぼちゃ
にんじん
小松菜
トマト
の計5種類のまふぃん1セットで販売しました!

そしてこれらの野菜は、フードロスを専門に取り扱う【ミノリオ】の芦田さんという方から仕入れたものです.
私たちよりもずっと前から、フードロス削減の活動をされている方で、私たちのような学生の活動を応援してくださると言って頂き、本当に感謝しています.

当初はテイクアウトのみを予定していたのですが、予想以上に調理に時間がかかってしまい、長い時間待たせてしまうというハプニングや、途中で大雨が降ったこともあり、急遽、イートインの形式へと変更しました.
これは反省点でもある一方で、イートインの良さに気づけた経験でもありました!

様々なハプニングもあったイベントでしたが、来ていただいた方に、

「美味しい!」「野菜だとは思えない」
「何個も食べれる」「なすのジャムが美味しい」

などと言っていただき、嬉しかったです!

中でも1番人気があったのが、材料になすを使った「なすまふぃん」
まるで、りんごのような甘さがあり、りんごよりもりんごの味がするほど!

最近、食品衛生基準を満たすことができたため、マルシェへの出店通販購入も可能となりました〜


"たべらぶる#じゃが"

このイベントでの目的は、「規格外ならではの良さ」を味わってもらうこと.

規格外野菜の形を実感してもらうために、じゃがいもを丸々1個使った、スウェーデンの国民的料理「ハッセルバックポテト」にしました!

規格外ということで、大きさが1つ1つばらばらで、すごく大きいものもあれば、小さくて可愛いものもあるんです!
自分も食べましたが、味にはどれも差がなく、皮付の新じゃがなので、じゃがいも本来の味がしてとてもおいしかったです!

ちなみに、このイベントで使用したじゃがいもは、tastEATが6月6日に大阪の畑で開催した、『新じゃが収穫祭』に参加されたみんなで収穫したものなんです.
↓こちらがその時の写真です!

収穫したじゃがいもは、近くのコロッケ屋さんや学校の給食へ出荷されました.

じゃがいも1つ1つを拾っていく中で、どうしても少なからず、市場に出せないようなじゃがいもたちが発生するので、これらのじゃがいもたちを6月27日に開催した『たべらぶる#じゃが』で使用しました!

今イベントでは、空き家バンク京都の、鈴木さんという方と繋がることができ、京都駅から徒歩5分程にある、古民家スペースを使わさせて頂きました!
今後も、関西でイベントをやる際には、こちらのスペースを使う予定です!


〜 生まれる輪 〜

イベント会場であるレンタルスペースと古民家スペースには、tastEATのSNSを見て来てくださった方々やその友人、中には、お子さん連れのご家族など、さまざまな「人」が集まりました.
みんなで、同じ空間同じ食、そして、それを取り囲む「場」.

集まったに共通の「食」があり、そこで対話が生まれ、そこから新しい考え方気付きが生まれ、次へ繋がっていく.
なにより、そこでしか生まれない会話は最も価値のあることです.
実際に対面で顔と顔を合わせるコミュニケーションが減ってきてしまっている時代ではありますが、
「人」と「人」とが生み出す可能性無限大の価値がある思います.

私たちは結成してから約9ヶ月が経ち、少しずつですが、だんだんと形が見え始めてきたのかなと思います.

規模の大小にはこだわらず、

「なんだか、面白いことやってるね」

と人が集まり、
交流できる場、生まれる輪(和)のきっかけをもっともっと広めていきたいな、と思います.

食品ロスのない世界へ向けて

まずは1人でも多くの人に、「食品ロス」を知ってもらうこと.
「見た目重視」の価値観ではなく、いろんな選択肢の中で「食」を感じ「食」を楽しめるような世界を目指しています.

そのためにも、より多くの人にとっての『きっかけ』となれるような機会を、今後もドシドシ創っていきたいと思います!

フードロス削減団体「tastEAT」とは?

【おいしく楽しくフードロスを削減する】をモットーに活動している学生団体です.
SNSを通して、全国の学生が集い結成.
現在は8人で活動しています.
所属する学校も住んでいる地域もばらばらで、唯一の共通点は、のみ.
『食』や『フードロス』に対する”想い”を抱き集まった、有志団体です.
月1回のペースで、オンライン・オフラインのイベントを開催しています.

フードロスについて、まずは知ってもらい、関心を持つ人が少しでも増えるよう活動を続けていきます!

↓各種、SNSもやっているので、よかったらフォローお願いします!

Twitter:
https://mobile.twitter.com/eattast
Instagram:
https://www.instagram.com/tasteat_foodloss/
Facebook:
https://m.facebook.com/tasteat.foodloss

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?