常識の外にある味覚

名古屋の会員制和食「出雲」店主 大谷重治と仲間たちが始める、新しい食体験を作るプロジェ…

常識の外にある味覚

名古屋の会員制和食「出雲」店主 大谷重治と仲間たちが始める、新しい食体験を作るプロジェクトです。 noteでは大谷が考えている料理のアイデアや、出来上がったものの紹介、地方の面白い食材の取材などを上げていく予定です。 ※複数の人間が投稿するため「私」は一人ではありません。

ストア

  • 商品の画像

    秋ハモのすきしゃぶセット(4名様用)【9月17日発送】

    脂がたっぷり乗った秋ハモを使った「すきしゃぶ」セットです。三河湾・伊勢湾であがった1キロ前後のハモを出雲の主人大谷が丁寧に骨切りして皆様にお届けします。調味料としてカクマルサ特製の割り下とポン酢も1本ずつおつけします。※土鍋、野菜などは付属しませんのでご用意をお願いします※実際にお届けするハモは画像のおよそ1.5倍になります詳しい調理法はnoteをご覧ください。
    ¥29,000
    常識の外にある味覚
  • 商品の画像

    ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット4名様用(要冷蔵)

    名古屋にある知る人ぞ知る会員制和食割烹「出雲」の大谷が考えた、新しいふぐ鍋の楽しみ方をご提案。鍋といえば普通は具材が主役。調味料はその引き立て役です。しかし大谷はその常識を疑いました。調味料は考え方によって主役になりえるのではないか、そのためには調味料にどんな手を加えたら良いのか。大谷のことをよく知っている人には説明不要でしょうが、常にこんなことを頭の中で考えています。ということで生まれたこの商品。ふぐはもちろん美味しいのですが、主役はわかめ(めかぶ)とポン酢です。めかぶを細く千切りにして乾燥させたものと、佐藤醸造と共同で作った「青唐辛子ポン酢」、それに三河産の養殖トラフグ(一匹)をぶつ切りにした身や皮をセットでお届けします。4名様用にはくちばしなど貴重な部位もおつけします。 ※野菜は付属しておりませんので、お好みのものをご用意ください。太ネギだけを入れるのが大谷のおすすめです。めかぶへのこだわり:昆布などはダシをとったら鍋から出して捨てている、という方は多いと思います。でもそこに適切な手を加えたら、ダシを取るだけでなく美味しく食べることができます。今回はめかぶを細く千切りにしました。こうすることでめかぶからダシが出やすくなるだけでなく、ある程度ダシが出たらめかぶをポン酢で食べることができます。カクマルサ特製ポン酢:ベースは佐藤醸造のポン酢です。香り豊かな徳島県産のゆず果汁を使用し、かつおと昆布のだしの旨味を効かせたまろやかなポン酢です。これだけでももちろん美味しいのですが、今回はふぐ鍋に合わせるため、国産の青唐辛子を生のままつけ込んでいます。辛味成分だけがポン酢に移るため、一味やもみじおろしを加えなくても甘・辛・酸・塩が両立したポン酢になります。ふぐ、ねぎ、昆布、その他加えた具材全てに合います。また余ったポン酢は冷蔵庫で保存し、いろいろな料理にお使いください。時間の経過とともに変わる味の変化もお楽しみください。ふぐ鍋の楽しみ方1 鍋に湯を張り乾燥めかぶを入れます2 野菜を用意します3 ふぐの皮をしゃぶしゃぶで食べてください。4 ふぐの身を入れ、また沸騰してきたら野菜を入れます5 めかぶとふぐの身を煮過ぎないうちにポン酢で食べてください6 食べ終わったらダシがたっぷり出た汁にお好みで醤油を加えて味を整えてください。2人あたり1合のご飯または1玉の麺(中華麺でもうどんでも大丈夫です)を入れてお楽しみください。玉子を入れても美味しく頂けます。※野菜は付属しておりませんので、ネギなどお好みのものをご用意ください。<ポン酢が余った場合のアレンジレシピ>鍋のつけつゆとして:ポン酢+鰹節          ポン酢+卵黄+ネギドレッシングとして:ポン酢+玉ねぎ+サラダ油          ポン酢+オリーブオイル+ガーリック          ポン酢+ごま油+生姜煮魚の味付けとして:ポン酢+米みそ          ポン酢+バターフライソースとして:ポン酢+ケチャップ          ポン酢+マヨネーズ備考:美味しく食べていただきたいので、さばきたてを冷凍ではなく冷蔵でお送りします。特に青唐辛子入りポン酢は食べていただく日の辛味がちょうどよくなるように逆算して漬け込みます。(もちろん時間が経っても調味料として使えます。徐々に辛さが和らいでいきますので他の料理で使っていただければ味の変化を楽しんでいただけます)そのため、注文締切日を発送日の5日前に設定させていただきます。食べごろは到着から4日程度ですので、お早めにお召し上がりください。【セット内容】とらふぐ切り身(一匹)、とらふぐ皮(一匹)、とらふぐアラ(一匹)、乾燥めかぶ 20g、ぽん酢 300ml×1本(しょうゆ(国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、還元水あめ、かつおだし、昆布エキス、青唐辛子、酵母エキス/アルコール、増粘剤(増粘多糖類)、ビタミンB1)ぽん酢の原材料の一部に小麦、大豆を含みます
    ¥27,000
    常識の外にある味覚
  • 商品の画像

    ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット2名様用(要冷蔵)

    名古屋にある知る人ぞ知る会員制和食割烹「出雲」の大谷が考えた、新しいふぐ鍋の楽しみ方をご提案。鍋といえば普通は具材が主役。調味料はその引き立て役です。しかし大谷はその常識を疑いました。調味料は考え方によって主役になりえるのではないか、そのためには調味料にどんな手を加えたら良いのか。大谷のことをよく知っている人には説明不要でしょうが、常にこんなことを頭の中で考えています。ということで生まれたこの商品。ふぐはもちろん美味しいのですが、主役はわかめ(めかぶ)とポン酢です。めかぶを細く千切りにして乾燥させたものと、佐藤醸造と共同で作った「青唐辛子ポン酢」、それに三河産の養殖トラフグ(一匹)をぶつ切りにした身や皮をセットでお届けします。※野菜は付属しておりませんので、お好みのものをご用意ください。太ネギだけを入れるのが大谷のおすすめです。めかぶへのこだわり:昆布などはダシをとったら鍋から出して捨てている、という方は多いと思います。でもそこに適切な手を加えたら、ダシを取るだけでなく美味しく食べることができます。今回はめかぶを細く千切りにしました。こうすることでめかぶからダシが出やすくなるだけでなく、ある程度ダシが出たらめかぶをポン酢で食べることができます。カクマルサ特製ポン酢:ベースは佐藤醸造のポン酢です。香り豊かな徳島県産のゆず果汁を使用し、かつおと昆布のだしの旨味を効かせたまろやかなポン酢です。これだけでももちろん美味しいのですが、今回はふぐ鍋に合わせるため、国産の青唐辛子を生のままつけ込んでいます。辛味成分だけがポン酢に移るため、一味やもみじおろしを加えなくても甘・辛・酸・塩が両立したポン酢になります。ふぐ、ねぎ、昆布、その他加えた具材全てに合います。また余ったポン酢は冷蔵庫で保存し、いろいろな料理にお使いください。時間の経過とともに変わる味の変化もお楽しみください。ふぐ鍋の楽しみ方1 鍋に湯を張り乾燥めかぶを入れます2 野菜を用意します3 ふぐの皮をしゃぶしゃぶで食べてください。4 ふぐの身を入れ、また沸騰してきたら野菜を入れます5 めかぶとふぐの身を煮過ぎないうちにポン酢で食べてください6 食べ終わったらダシがたっぷり出た汁にお好みで醤油を加えて味を整えてください。2人あたり1合のご飯または1玉の麺(中華麺でもうどんでも大丈夫です)を入れてお楽しみください。玉子を入れても美味しく頂けます。※野菜は付属しておりませんので、ネギなどお好みのものをご用意ください。<ポン酢が余った場合のアレンジレシピ>鍋のつけつゆとして:ポン酢+鰹節          ポン酢+卵黄+ネギドレッシングとして:ポン酢+玉ねぎ+サラダ油          ポン酢+オリーブオイル+ガーリック          ポン酢+ごま油+生姜煮魚の味付けとして:ポン酢+米みそ          ポン酢+バターフライソースとして:ポン酢+ケチャップ          ポン酢+マヨネーズ備考:美味しく食べていただきたいので、さばきたてを冷凍ではなく冷蔵でお送りします。特に青唐辛子入りポン酢は食べていただく日の辛味がちょうどよくなるように逆算して漬け込みます。(もちろん時間が経っても調味料として使えます。徐々に辛さが和らいでいきますので他の料理で使っていただければ味の変化を楽しんでいただけます)そのため、注文締切日を発送日の5日前に設定させていただきます。食べごろは到着から4日程度ですので、お早めにお召し上がりください。●とらふぐ鍋セット(2人前)●【セット内容】とらふぐ切り身(半身)、とらふぐ皮(半身)、とらふぐアラ(半身)、乾燥めかぶ 20g、ぽん酢 300ml×1本(しょうゆ(国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、還元水あめ、かつおだし、昆布エキス、青唐辛子、酵母エキス/アルコール、増粘剤(増粘多糖類)、ビタミンB1)ぽん酢の原材料の一部に小麦、大豆を含みます
    ¥14,000
    常識の外にある味覚
  • 商品の画像

    秋ハモのすきしゃぶセット(4名様用)【9月17日発送】

    脂がたっぷり乗った秋ハモを使った「すきしゃぶ」セットです。三河湾・伊勢湾であがった1キロ前後のハモを出雲の主人大谷が丁寧に骨切りして皆様にお届けします。調味料としてカクマルサ特製の割り下とポン酢も1本ずつおつけします。※土鍋、野菜などは付属しませんのでご用意をお願いします※実際にお届けするハモは画像のおよそ1.5倍になります詳しい調理法はnoteをご覧ください。
    ¥29,000
    常識の外にある味覚
  • 商品の画像

    ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット4名様用(要冷蔵)

    名古屋にある知る人ぞ知る会員制和食割烹「出雲」の大谷が考えた、新しいふぐ鍋の楽しみ方をご提案。鍋といえば普通は具材が主役。調味料はその引き立て役です。しかし大谷はその常識を疑いました。調味料は考え方によって主役になりえるのではないか、そのためには調味料にどんな手を加えたら良いのか。大谷のことをよく知っている人には説明不要でしょうが、常にこんなことを頭の中で考えています。ということで生まれたこの商品。ふぐはもちろん美味しいのですが、主役はわかめ(めかぶ)とポン酢です。めかぶを細く千切りにして乾燥させたものと、佐藤醸造と共同で作った「青唐辛子ポン酢」、それに三河産の養殖トラフグ(一匹)をぶつ切りにした身や皮をセットでお届けします。4名様用にはくちばしなど貴重な部位もおつけします。 ※野菜は付属しておりませんので、お好みのものをご用意ください。太ネギだけを入れるのが大谷のおすすめです。めかぶへのこだわり:昆布などはダシをとったら鍋から出して捨てている、という方は多いと思います。でもそこに適切な手を加えたら、ダシを取るだけでなく美味しく食べることができます。今回はめかぶを細く千切りにしました。こうすることでめかぶからダシが出やすくなるだけでなく、ある程度ダシが出たらめかぶをポン酢で食べることができます。カクマルサ特製ポン酢:ベースは佐藤醸造のポン酢です。香り豊かな徳島県産のゆず果汁を使用し、かつおと昆布のだしの旨味を効かせたまろやかなポン酢です。これだけでももちろん美味しいのですが、今回はふぐ鍋に合わせるため、国産の青唐辛子を生のままつけ込んでいます。辛味成分だけがポン酢に移るため、一味やもみじおろしを加えなくても甘・辛・酸・塩が両立したポン酢になります。ふぐ、ねぎ、昆布、その他加えた具材全てに合います。また余ったポン酢は冷蔵庫で保存し、いろいろな料理にお使いください。時間の経過とともに変わる味の変化もお楽しみください。ふぐ鍋の楽しみ方1 鍋に湯を張り乾燥めかぶを入れます2 野菜を用意します3 ふぐの皮をしゃぶしゃぶで食べてください。4 ふぐの身を入れ、また沸騰してきたら野菜を入れます5 めかぶとふぐの身を煮過ぎないうちにポン酢で食べてください6 食べ終わったらダシがたっぷり出た汁にお好みで醤油を加えて味を整えてください。2人あたり1合のご飯または1玉の麺(中華麺でもうどんでも大丈夫です)を入れてお楽しみください。玉子を入れても美味しく頂けます。※野菜は付属しておりませんので、ネギなどお好みのものをご用意ください。<ポン酢が余った場合のアレンジレシピ>鍋のつけつゆとして:ポン酢+鰹節          ポン酢+卵黄+ネギドレッシングとして:ポン酢+玉ねぎ+サラダ油          ポン酢+オリーブオイル+ガーリック          ポン酢+ごま油+生姜煮魚の味付けとして:ポン酢+米みそ          ポン酢+バターフライソースとして:ポン酢+ケチャップ          ポン酢+マヨネーズ備考:美味しく食べていただきたいので、さばきたてを冷凍ではなく冷蔵でお送りします。特に青唐辛子入りポン酢は食べていただく日の辛味がちょうどよくなるように逆算して漬け込みます。(もちろん時間が経っても調味料として使えます。徐々に辛さが和らいでいきますので他の料理で使っていただければ味の変化を楽しんでいただけます)そのため、注文締切日を発送日の5日前に設定させていただきます。食べごろは到着から4日程度ですので、お早めにお召し上がりください。【セット内容】とらふぐ切り身(一匹)、とらふぐ皮(一匹)、とらふぐアラ(一匹)、乾燥めかぶ 20g、ぽん酢 300ml×1本(しょうゆ(国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、還元水あめ、かつおだし、昆布エキス、青唐辛子、酵母エキス/アルコール、増粘剤(増粘多糖類)、ビタミンB1)ぽん酢の原材料の一部に小麦、大豆を含みます
    ¥27,000
    常識の外にある味覚
  • 商品の画像

    ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット2名様用(要冷蔵)

    名古屋にある知る人ぞ知る会員制和食割烹「出雲」の大谷が考えた、新しいふぐ鍋の楽しみ方をご提案。鍋といえば普通は具材が主役。調味料はその引き立て役です。しかし大谷はその常識を疑いました。調味料は考え方によって主役になりえるのではないか、そのためには調味料にどんな手を加えたら良いのか。大谷のことをよく知っている人には説明不要でしょうが、常にこんなことを頭の中で考えています。ということで生まれたこの商品。ふぐはもちろん美味しいのですが、主役はわかめ(めかぶ)とポン酢です。めかぶを細く千切りにして乾燥させたものと、佐藤醸造と共同で作った「青唐辛子ポン酢」、それに三河産の養殖トラフグ(一匹)をぶつ切りにした身や皮をセットでお届けします。※野菜は付属しておりませんので、お好みのものをご用意ください。太ネギだけを入れるのが大谷のおすすめです。めかぶへのこだわり:昆布などはダシをとったら鍋から出して捨てている、という方は多いと思います。でもそこに適切な手を加えたら、ダシを取るだけでなく美味しく食べることができます。今回はめかぶを細く千切りにしました。こうすることでめかぶからダシが出やすくなるだけでなく、ある程度ダシが出たらめかぶをポン酢で食べることができます。カクマルサ特製ポン酢:ベースは佐藤醸造のポン酢です。香り豊かな徳島県産のゆず果汁を使用し、かつおと昆布のだしの旨味を効かせたまろやかなポン酢です。これだけでももちろん美味しいのですが、今回はふぐ鍋に合わせるため、国産の青唐辛子を生のままつけ込んでいます。辛味成分だけがポン酢に移るため、一味やもみじおろしを加えなくても甘・辛・酸・塩が両立したポン酢になります。ふぐ、ねぎ、昆布、その他加えた具材全てに合います。また余ったポン酢は冷蔵庫で保存し、いろいろな料理にお使いください。時間の経過とともに変わる味の変化もお楽しみください。ふぐ鍋の楽しみ方1 鍋に湯を張り乾燥めかぶを入れます2 野菜を用意します3 ふぐの皮をしゃぶしゃぶで食べてください。4 ふぐの身を入れ、また沸騰してきたら野菜を入れます5 めかぶとふぐの身を煮過ぎないうちにポン酢で食べてください6 食べ終わったらダシがたっぷり出た汁にお好みで醤油を加えて味を整えてください。2人あたり1合のご飯または1玉の麺(中華麺でもうどんでも大丈夫です)を入れてお楽しみください。玉子を入れても美味しく頂けます。※野菜は付属しておりませんので、ネギなどお好みのものをご用意ください。<ポン酢が余った場合のアレンジレシピ>鍋のつけつゆとして:ポン酢+鰹節          ポン酢+卵黄+ネギドレッシングとして:ポン酢+玉ねぎ+サラダ油          ポン酢+オリーブオイル+ガーリック          ポン酢+ごま油+生姜煮魚の味付けとして:ポン酢+米みそ          ポン酢+バターフライソースとして:ポン酢+ケチャップ          ポン酢+マヨネーズ備考:美味しく食べていただきたいので、さばきたてを冷凍ではなく冷蔵でお送りします。特に青唐辛子入りポン酢は食べていただく日の辛味がちょうどよくなるように逆算して漬け込みます。(もちろん時間が経っても調味料として使えます。徐々に辛さが和らいでいきますので他の料理で使っていただければ味の変化を楽しんでいただけます)そのため、注文締切日を発送日の5日前に設定させていただきます。食べごろは到着から4日程度ですので、お早めにお召し上がりください。●とらふぐ鍋セット(2人前)●【セット内容】とらふぐ切り身(半身)、とらふぐ皮(半身)、とらふぐアラ(半身)、乾燥めかぶ 20g、ぽん酢 300ml×1本(しょうゆ(国内製造)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、還元水あめ、かつおだし、昆布エキス、青唐辛子、酵母エキス/アルコール、増粘剤(増粘多糖類)、ビタミンB1)ぽん酢の原材料の一部に小麦、大豆を含みます
    ¥14,000
    常識の外にある味覚

最近の記事

秋ハモのすきしゃぶ(発売告知)

前回の記事で紹介した秋のハモと前々回の記事で紹介したカクマルサ特製割り下。この二つを使った「ハモのすきしゃぶ」をご紹介します。 すきしゃぶとはその名の通り、すき焼きとしゃぶしゃぶのいいとこ取りをした料理になります。 関東風すき焼き→割り下を鍋に入れて、そこに肉や野菜を入れて煮込む。出来上がったものを溶き卵につけて食べる。 しゃぶしゃぶ→昆布だしで肉や野菜などを煮込む。出来上がったものをポン酢につけて食べる。 この二つの調理法を混ぜたものがすきしゃぶです。 すきしゃぶはご自

    • 実は秋も旬!ハモの選び方

      初夏の魚、ハモ。6月、7月あたりに割烹や懐石のお店に行くとよく出てくる食材です。骨切りをした身を湯引きにしたり、天ぷらにしたり。ふわふわで淡白な白身を食べると季節を感じる方も多いと思います。 ですが、実は秋もハモの旬なのです。夏のハモよりも脂がのっていて、弾力性のある食感が楽しめるため、秋のハモのほうが好きだという方もいます。 今回はそんなハモについてご紹介します。 出雲の主人、大谷によるとハモは魚体、調理、調味料の組み合わせで皆さんが思っている以上の可能性があるとのこと。

      • そぎ落とされた割り下

        すき焼きなどで欠かせない調味料の1つが割り下。 色々なメーカーから発売されていますし、中には割り下を自分で作る人もいます。しかし原材料表記をよく見てみると、市販品の多くはカツオエキスなど旨味を出すための材料が色々入っていることがわかります。もちろんそれはそれでいいのですが、本当に良質な素材を使ってすき焼きなどをする時には、素材の良さを活かし切れないことにもつながります。 そこで出雲の主人、大谷は佐藤醸造と一緒にそういった成分を全て抜いて、しゃぶしゃぶやすき焼きの際に素材その

        • ほんものの味醂

          料理をするときに欠かせない調味料の1つが味醂。大手メーカーから地場の特産品まで、多種多様な商品があります。 伺ったのは愛知県碧南市。海に面したこの土地は醸造が盛んで、昔はここで作った清酒を廻船で江戸に運んだりしていたそうです。現在でも数軒がみりんを製造しています。 その中の1軒、小規模ながら本当に美味しい味醂を製造しているのが小笠原味醂醸造。三河本みりん「みねたから」「一子相伝」などの製造元です。製造量が少ないので知名度は高くありませんが、プロの料理人や味・香りにこだわる料

        秋ハモのすきしゃぶ(発売告知)

          使い分けで料理をもっと美味しく。醤油・ぽん酢3本セット(要冷蔵)

          佐藤醸造は愛知県あま市にある醤油・味噌の蔵元です。機械も活用していますが、麹作り、絞りなど多くの工程で職人の勘と経験に基づいた手作業を加えることで、大量生産品には出せない味や風味を持った調味料を作っています。 前のnoteで書いた通り、一口に醤油といっても様々な種類があります。その中でもこれだけあればかなりの範囲をカバーできる、という3種類を今回セットでご用意しました。 まずは万能選手の濃口醤油。濃い色と小麦に由来する香り高さは多くの料理に合わせることができます。 続いて生

          使い分けで料理をもっと美味しく。醤油・ぽん酢3本セット(要冷蔵)

          醤油のはなし

          ほとんどの家庭に常備されている醤油。しかし、残念ながら多くの家庭で正しく保管されていない現状があります。いかに良い醤油を買ったとしても、使い方や保存方法が間違っていると、その品質や味わいは落ちてしまいます。ということで、醤油をより美味しく味わうために5分くらいで読めるnoteを書いてみます。 今回は醤油の基礎知識と、正しい保管方法の紹介をします。 1 醤油の違い 後ほどご紹介する醤油の製造元である佐藤醸造は愛知県にあります。愛知県周辺は昔から醤油や味噌の生産が盛んな地域で

          祝! 食べログアワードブロンズ受賞

          会員制で誰もが予約を取れるわけではないし、決して安い価格帯のお店でもないのですが、食べログアワード2021でこのプロジェクトを一緒にやっている出雲がブロンズになりました。 基本的には和食のお店ですが、あらゆる食材や調理法に精通しているので、あるときは特殊な方法で熟成させた牛塊肉が出てきたり(トップ画像)、あるときは「本物の」トリュフチョコが出てきたり、はちゃめちゃだけど楽しいお店です。 知る人ぞ知るというお店ですし、今までと変わらず誰にでも門戸を開く予定はないようですが、

          祝! 食べログアワードブロンズ受賞

          KAKUMARUSA立ち上げ

          出雲の主人、大谷に惚れ込むのは世界中の美食家だけではない。彼の料理や人柄はまた多くの料理人にも愛されている。年齢や経歴など関係なく。 トップの画像は彼に惚れ込んだ60代のイタリア人シェフが名古屋に来て、佐藤醸造で味噌ほりをしているところである。60代になってもなお大谷の調理技術や調味料の選び方、使い方を学ぼうとする姿勢は尊敬に値する。他にも様々な外国人シェフやレストラン関係者が大谷の紹介で蔵の見学に来て、製法を体験した。 そこで皆が口を揃えて言うのが、ここ(佐藤醸造)の製

          KAKUMARUSA立ち上げ

          味噌と醤油とウイスキー

          出雲の主人、大谷のファンは世界中にいる。美食家もいればシェフもいるし、大人もいれば子供もいる。彼らに呼ばれれば大谷は世界の何処へでも飛んでいくし、時には彼らが名古屋にやってくる。その縁が時にコラボレーションを生む。 ある時は愛知県あま市にある佐藤醸造(七宝みそ蔵元)でOld Parrとのコラボレーション食事会を開催した。この時のコンセプトは「不易流行 いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しさを求めて変化を重ねていく」ウイスキーと味噌・醤油とのマッチングという

          味噌と醤油とウイスキー

          ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット(要冷蔵)

          名古屋にある知る人ぞ知る会員制和食割烹「出雲」の大谷が考えた、新しいふぐ鍋の楽しみ方をご提案。 鍋といえば普通は具材が主役。調味料はその引き立て役です。しかし大谷はその常識を疑いました。調味料は考え方によって主役になりえるのではないか、そのためには調味料にどんな手を加えたら良いのか。大谷のことをよく知っている人には説明不要でしょうが、常にこんなことを頭の中で考えています。 ということで生まれたこの商品。ふぐはもちろん美味しいのですが、主役はわかめ(めかぶ)とポン酢です。

          ダシを食べる!出雲のふぐ鍋セット(要冷蔵)

          常識の外にある味覚 とは

          私たち食べることが好きな人が、色々なものを食べ歩いてきてなお、理解の範疇を超える料理を提供できる料理人、それが大谷である。 「美味しい」の定義は人それぞれだし、高いお金を払えば美味しいものが食べられるとも限らない(もちろん確率は上がると思うが)。 一方で地方や海外にはその土地ならではの素晴らしい食材が眠っている。 私が国内外を旅して見つけてきた素晴らしい食材と大谷の唯一無二な技術の掛け合わせで生まれた商品、それぞれの周囲にいる変態料理人や生産者、そういった志ある人たちが作

          常識の外にある味覚 とは

          プロローグ3

          大谷の顧客は世界中にいる。ゆえにあるときはロシアに、あるときはイタリアに、あるときはネパールに。しかしどこに行っても彼の仕事は変わらない。現地の食材や水、顧客の嗜好などを理解し、包丁以外はほぼ現地の道具・材料を使って料理をするだけだ。 そう、和食料理人大谷のもう一つの顔は出張料理人である。 彼はこの仕事を通じて世界の食材や調理法を知り、その知識を自身の料理に取り入れている。もちろん王道の日本料理を作ることもできる。まかない料理も恐ろしく美味い。(深夜、ふらっと遊びに行った時

          プロローグ2

          私は暇さえあれば国内外問わず旅行している。このnoteを書くために振り返ってみたが、平均で1ヶ月に1回以上は旅行している計算だった。 ツアーは行動を制限されるので基本的には自由旅行ばかりなのだが、シェフといく海外旅行だけは別だ。例えば中国ではGoogle翻訳やGoogle Mapなどは使いにくい。VPNを用いれば不可能ではないが、田舎に行くとそもそもネットが使えなくなるので万事休す。こういう時、現地在住で日本語も使えるガイドがバスであちこち連れて行ってくれるツアーはとても便

          プロローグ

          今から約5年前、2015年12月19日にプロジェクトの始まりとなる出会いがあった。東京在住の友人から、名古屋に変態料理人がいるのでみんなでご飯を食べに行こうという誘いがあり、私を含む7名が食事のためだけに名古屋へ行った。 料理の内容はここでは語らないが、今までに聞いたことのない調理方法の知識や食材との向き合い方、そして彼の脳内にある独自の方程式によって調理された料理の数々は7名を虜にして、その場で次回の予約(日程だけではなく次に食べる肉を予約するという、今考えても意味がわか