見出し画像

「終わり」がある幸せ

これを読んでくれてる皆さん、これを読んでない皆さんもありがとー♥️

感謝してますよー、愛してますよー、毎日幸せですねー♥️

今日も無理せず、頑張ろー♥️

ハートの撒き散らし

・・・と、40歳過ぎのおじさんのハートマークを撒き散らしたところで今日のお話は、

辛いときって、その辛さがずっと続くかのように感じてしまうよねー

って、お話です

では、早速

自分、少し前に長崎旅行記も書きましたが、大の旅行好きです

そんな自分が旅の始まりで必ず思うことがあるのですが、何だと思いますか?

・・・はい、正解は!

旅行始まっちゃったー

ニュアンスとしては、「旅行が始まったー、よし楽しむぞー!」というより、「旅行が始まってしまったー、この旅が終わったら何を心の糧に生きていけばいいんだぁー」という感じ

旅行が始まった・・・

始まりから終わりのことなんて考えずに、「今」に集中して旅行を楽しまねば・・・という話は以前したので割愛

そんな「楽しいとき」に「終わりを意識してしまう星人」の自分ですが、「辛いとき」は「終わりを意識できない星人」に早変わり

この辛さがずーっと続くんじゃないか、という錯覚に襲われます

この辛さ、ずっと続くの・・・?

しかし、時間が存在するこの世界においては、どんなことにも必ず終わりがくる

「ハッピーエンドかバッドエンドかは別として、いつか終わりがくるぞー」と思えば、ゴールを目指して頑張る気力が湧いてくる

そして、この辛さは自分に与えられた試練じゃないかとすら思えてきて、現状を打破するための妙案が案が浮かんできたりして

なので、辛いことがあったときは、とにかく

この辛さにも終わりがあるぞー

を自分に言い聞かせます

この辛さにも終わりがあるぞー、おー

しかし、辛いときって、「悩むのはこれで終わりっ!」と決めてしまえば終わるところを、無用なまでに悩んだり

「ここまでやったら諦める!」と決めてしまえば終わるところを、必要以上に足掻いたりしがち

なので、辛いことが起きたときは一度立ち止まって何をすべきか冷静に考えて、やることを明確にしたら、終わりに向かって猛ダッシュ!

終わりに向かってダッシュ

これだけですね

帰りたいけど、明日のためにもう少し残業しようかな」を毎日続けてプライベートが疎かになっているあなた!

一生懸命働くことで得られるものも多いですが、失うも多いですよー

誰かと揉めて「悔しいー、むきぃー!」といつまでも過去に固執しているあなた!

争ってる時間もあなたの貴重な時間ですよー

ということで

自分が「終わり」と決めてしまえば、そこが終わりですよねー

というお話でした

では、また次回、よろしくお願いします

またねー

明日も幸せだー♥️

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?