見出し画像

育児疲れが取れないママ、パパへ!育児を楽しむためのリフレッシュ法

育児という休みも逃げ場もない状態で、日々疲れを感じていませんか?

育児をしていると、自分のペースで動くことが難しくイライラしたり、毎日の育児で疲れが取れないということがありますよね?

ここでは、現役ママ、パパの育児疲れの対処法とリフレッシュ法を紹介します。それすらも面倒と思うかもしれませんが、育児から少しでも離れて気分をすっきりさせてみませんか?



目次

  • 育児疲れ中に多い不調「疲れているサイン」

  • 育児中どんな時に疲れる?

  • イライラや育児疲れの対処法

  自分時間の確保
   やめても影響が少ないことはやらない
    一時預かりサービスの利用
    家事代行サービス利用

  • ママ、パパが実際にやっているリフレッシュ法

  • 家族にイライラをぶつけてしまったら



育児疲れ中に多い不調「疲れているサイン」

このような不調がある方は限界になる前に周囲に頼ったり、家族や友人、行政に相談してみましょう。

  • 倦怠感がある

  • ネガティブなことばかり考えてしまう

  • 些細なことにイライラしてしまう

  • ちょっとしたことで涙が出る

  • 子供をカワイイと思えない

  • 一人になりたとい思う

育児中どんな時に疲れる?
育児中のイライラやストレスで疲れてしまうのは、こんな時ではないでしょうか?

  • 家族の仕事などで、朝から晩までずっとワンオペで育児している

  • 子供が離れず、トイレや食事も難しい

  • 子供がとにかく泣くタイプで、理由がわからず焦ったりイライラしてしまう

  • 子供のイヤイヤ期、反抗期でとにかく言うことを聞いてくれない

  • 夜泣きによる寝不足

  • ひたすら片付けや掃除に追われる

  • 子供に呼ばれ続け、頭の中がごちゃごちゃしてしまう

  • 子供への心配が尽きず、気が休まらない

  • トイレトレーニングがうまく進まない


イライラや育児疲れの対処法

自分時間の確保
簡単に自分の時間が取れるのは、やはり子供が寝ている時でしょう。とはいえ、なかなか寝てくれないという子供も多いと思います。まずは、子供の寝かしつけを毎日同じ時間に行うようにしてみましょう。子供の睡眠リズムが整い寝つきがスムーズになることで、ママ、パパの時間が取りやすくなります。

やらなくても影響が少ないことはやらない
育児中にも完璧に家事をしないと気が済まないという方もいると思いますが、そのせいでイライラして家族に当たってしまってはいませんか?まずは、絶対に必要なタスクから順位をつけて、順位の低いタスクは切り捨ててもよいでしょう。イライラするのであれば適度な手抜きも必要です。

また、毎日昼寝をする子供なら一緒にお昼寝したり、子供が寝ている間に家事ではなくママ、パパのリフレッシュに時間を使うこともおすすめです。気分転換によって頭の中がすっきりすることで、効率よく家事をこなせるようになるでしょう。

一時預かりサービスの利用
保育園や幼稚園に通っていない子供でも利用できる一時預かり(一時保育)のサービスがあります。各自治体によって利用するための条件は異なりますが、ずっと子供と一緒でリフレッシュできないのであれば、一時預かりの利用もよいかもしれません。一時預かりが可能な保育園でも、季節に合わせたイベントや英語を教えてくれるなど、様々なサービスがあります。

子供を預けることに最初は抵抗があるかもしれませんが、お友達ができたり家にはないおもちゃで遊んだりすることは、子供にとってよい刺激になります。短時間でも子供と離れることでママ、パパもリフレッシュすることができるでしょう。

主な一時預かりサービス
ファミリーサポート 
子育ての手伝いを必要とする人と子育てを援助できる人の「相互援助」事業
ショートステイ 
乳児院や児童養護施設などで数日間子供を預けることができるサービス
トワイライトステイ 
保育園や自動養護施設などで夜間に子供を預けることができるサービス
一時預かり事業 
保育園などに通っていない幼児を一時的に預かるサービス

※利用条件などの詳細は、役所の福祉課で確認できます。

家事代行サービスの利用
育児と家事の両立は大変なものですよね。子供が一人遊びよりもママ、パパにべったりな性格であれば、本当に日々の家事は進みません。そのことでイライラしてしまうのであれば、家事の代行サービスがおすすめです。

家事が減ることで子供とゆっくり過ごすことができママ、パパも家事の手間が省け、自分の時間も持つことができます。最近は、民間の家事代行サービスもいろいろとありますので、家事がつらい方は検討してみましょう。

パパ、ママが実際にやっているリフレッシュ法

育児中のママ、パパが行っている、さまざまなリフレッシュ方法を聞いてきましたのでご紹介します。

短時間でも子供と離れたり、自分のために時間を使ったりしてリフレッシュしましょう。育児ばかりでリフレッシュしたいけど、どんな方法がいいのかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

夜子供が寝てからのプチ外出をする
子供が寝てから、短時間の外出で気分転換しましょう。コンビニなどでコーヒーやお菓子を買ってプチカフェ気分を味わうのもいいですね。

友達と会う
子供とずっと一緒という時も、大人がもう一人居るだけで心に余裕ができるものです。また、友達との会話で日々のストレスを発散したり、悩みを相談したり、困っていることなどを言葉にするだけでもリフレッシュになります。

片耳イヤホンで音楽を聞く
片耳は子供の声が聞こえるようにしておき、片耳は好きな音楽やラジオを聞くのも簡単な方法です。子供が好きな歌やテレビばかりになってしまい、自分の好きな音楽がなかなか聞けないという方におすすめです。

運動やストレッチをする
体を動かすことが好きな方は、運動やストレッチがおすすめです。子供が寝ている時間に家でストレッチをするだけでも、体はすっきりします。また、ベビーダンスなどの子供を連れて行けるイベントなどに参加し、一緒に体を動かすのも楽しいでしょう。

ただし、大人のペースで運動を行うことが大事です。子供のペースの運動では、やはり大人は疲れてしまいます。ママ、パパ向けの運動やイベントを探してみましょう。

保育園や家族に子供を預けて外出する
保育園や一時保育、子供を預けられる大人がいるのであれば、短時間でも一人時間を作りましょう。心配であれば、こまめに連絡をとることで安心できます。子供の危険などを気にせずに自分のペースで歩くだけでも新鮮な気分を味わえるでしょう。

趣味をみつける
自分の好きなことをしてみるのも気分がすっきりします。妊娠、出産前にしていた趣味がある方は、再び趣味の時間を作ってみたり、新しくやりたいことを探すだけでも自分の好きなことを考えられるので楽しめるでしょう。また、趣味を通して人と会話する機会ができると、さらにリフレッシュになります。

SNSで友達を見つける
結婚や引っ越しで友達や実家が遠方になってしまうと孤独を感じることが多くあると思います。ですが、SNSを通じて友達を探すことは難しくありません。アプリなどもたくさんありますので、SNSでもなかなか人と会話が難しいという人は匿名性の高いアプリなどで会話をしてみるのも気分転換になります。

イライラしていることを、少し吐き出すだけでもすっきりしますし、誰かがコメントをくれることで会話を楽しめるかもしれません。

育児サークルに参加する
育児サークルは公民館などで定期的に開かれているところが多くあります。毎回参加の必要はなく、子供の機嫌や体調に合わせて参加できます。料金が必要な自治体もありますが、数百円程度がほとんどです。

毎月イベントを行う育児サークルも多く親子で楽しむことができます。初めての場所が苦手な方でも、子供を通して会話することできっかけもでき、ほかの参加者と会話しやすい環境です。

読書
なかなか時間が取れないという方でも数分で読める短編集や、漫画など少しでも育児と違う世界をイメージすることで、リフレッシュになります。最近ではネット上で読める本も多くありますので、自分のお気に入りの本を探してみるのも楽しいでしょう。

映画鑑賞や動画鑑賞をする
子供を預けて映画館へ行くのも楽しいですよね。自分の好きな作品に没頭することでリフレッシュになります。映画館へ行けなくても、ネット環境があれば簡単に映画やさまざまな動画を観ることができるので、興味のある映画や動画を探してみるのもおすすめです。

昔ハマっていたドラマや、面白動画などを隙間時間に見返してみるのも楽しいでしょう。

断捨離をする
部屋の中を断捨離するという方もいます。特に部屋が散らかっていることが嫌という方におすすめです。イライラした気持ちも一緒に捨ててしまいましょう。物が減ることによって散らかることも減り、気分もすっきりします。

ゆっくり入浴する
子守を任せられる人が居るのであれば、ゆっくり入浴してみましょう。子供と入浴していると、なかなか自分のケアまで手が回らないですよね。ゆっくりとあったかいお風呂に浸かったり、普段よりしっかりとスキンケア、ヘアケアをしたりすることで気分も体もリフレッシュできます。

美容院やネイルサロンに行く
一人で外出できる時間を作れるのであれば、自分磨きもおすすめです。新しい髪型やネイルにすると、自然と気分もリフレッシュできますよね。美容師さん、ネイリストさんとの会話もゆっくりと楽しめます。

カラオケ
妊娠、出産前はよく歌っていたという方におすすめです。キッズスペース付きの部屋があるカラオケ店もありますので、子供が歌えるくらいの年齢であれば親子でカラオケを楽しんでみてはいかがでしょう。好きな歌を思いっきり歌うことでストレス発散でき、リフレッシュになります。

小さなうちだけの抱っこやイヤイヤもいつか懐かしく思えると考えてみる
今がどれだけ大変であっても、子供はだんだんと親から離れていくもの。抱っこもイヤイヤも疲れる毎日ですが、いつかはなくなってしまう日が来ることを考えてみましょう。気分を変えて、こんなに甘えてくれるのもあと少しと思えば心に余裕ができるかもしれません。

比べない
子供の成長には個人差が大きくあります。ママ友の話やSNSなどで流れてくる情報を見て、どうしてうちの子はできないの?と考えても、個人差の範囲であることがほとんどです。特にトイレトレーニングは話題になりやすいですが、子供のやる気や性格によって進み具合は全然違うものです。

できないことにイライラするのではなく、新たにできるようになったことが一つでもあれば十分と考えてみましょう。

カウンセリング
イライラがどうしても我慢できず、何度も家族にあたってしまう場合はカウンセリングを検討してみてはいかがでしょう。友達にも話せないようなことでも専門家になら相談しやすくなります。ストレスに思っていることを言葉にすることで気分もすっきりさせることができるでしょう。


家族にイライラをぶつけてしまったら

どんなにイライラを家族にぶつけてはいけないと思っていても、毎日の家事育児でストレスが
は溜まってしまうもの。もし家族にイライラをぶつけてしまった時は、素直に謝りましょう。

また、子供に対してはポジティブな言葉をかけ、しっかりとスキンシップを取ることが大切です。ストレスや疲れが溜まっているのであれば、パートナーと家事育児の分担について話し合ってみましょう。

イライラを家族にぶつけてしまっても落ち込み過ぎずに、家族へのアフターフォローをしっかりと考えて気持ちを切り替えましょう。

育児疲れを解消しつつ、育児を楽しみましょう!

どんなに疲れていても、体調不良の時でもなかなか休めないこともある育児。でも、イライラを家族にぶつけたいと思う人は居ないでしょう。自分に合ったリフレッシュ方法を探して、少しでも自分のための時間を確保しましょう。周囲に頼れるのであれば、しっかりと協力してもらうことも大切です。

ママ、パパの笑顔が子供の成長には欠かせません。適度な手抜きや、息抜きを忘れずに子供の日々の成長を喜びながら育児を楽しみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?