見出し画像

初代のミクシィのトップページのロゴって可愛かったよな

はい。インターネット老人です、こんにちは。

ふと、調べたいことがあって
15年ぶりくらいにmixiにログインしてみました。

当然mixiなんて
今時ブックマークしてる人なんて誰もいませんから、
検索サイトから
わざわざ「mixi」で検索して
フィッシングサイトではないと確信したうえで
ログインしたんですが、
ロゴも違うし
それこそ誰もいないし。

フィッシングサイトでもバレないくらい・・・。

メッセージが5件、10年以上前から
ポツポツ届いていたみたいなんですが、
どの方も
「退会したユーザー」となっていて
人類が絶滅した地球に久々に帰ってきた
みたいな気持ちになりましたね。

マイミクが50人以上いるのですが
更新している人は皆無。

で、肝心の「調べたいこと(人)」は
調べることが出来ました。

インスタやXではちょっと調べられないような人の
とある情報が知りたくて
ネット探偵してたんですが、
ふと思い立ってmixiで漁ってみたら、、居ました!
個人情報GETだぜ。

みなさん気を付けたほうがいいですよ、
10年以上前の日記、公開している方、
また、mixiにログインが出来なくなったから、
と放置している方。

恥ずかしい過去、知られたくない過去が
わんさか出てくるかも。

逆に、
現存のSNS(インスタ・フェイスブック・X・TikTok等)では
見つからない、あの人の過去、
mixiに放置されているかも・・・
見てみたいですね~怖いですね~

mixiは、初期の方針のまま
招待制のSNSとして続けていれば
facebookぐらいになったかもしれないのに
招待制の撤廃や足あと機能の改悪などで
迷走した結果、終コンとなってしまいました。

日本のSNSって
なんでいつも
いい感じになってくると
こうも、しくじるのでしょうか?

とりあえず初代のトップページのロゴは
顔みたいで可愛かったですね。なつかしや!



この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?