たつなり

デジモンカードとかとか書いていきます

たつなり

デジモンカードとかとか書いていきます

最近の記事

川崎エボカで優勝した話【デジモンカードゲーム】

どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 気づけばまともに投稿してから2ヶ月も経っているという事実(制限改定はチラシ裏レベルなので除外)。震えが止まりませんね。実はもう冬なんじゃ ないですか? 〈言い訳タイム〉まあ元々カードやる時間が取れずかと言ってソシャゲ含めてこれといってやりたいゲームもなく面白い作品にも出会えてないという謎の暇時間を埋めるべくnoteを執った次第なので仕事が忙しくなったりや友人とのカードする時間が増えてさらにエンドコンテンツぶっ込んで来るモンハンサンブレ

    • 2022/08/19の禁止制限について【デジモンカードゲーム】

      どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 2022/08/19にデジモンカードにて新しい制限カードが発表されました。 内容としては既に海外での規制に加えてドルグレモンも対象になりました。 メンツとしては環境に残っている過去弾の強者という感じです。 クロスハートや最近暴れてる緑に関しては発売して間もないためあまり手をつけない感じでしょうか。 終わりに 久々に筆を執りましたが全く勘が取り戻せませんでした(元からないけど)。 規制に関してはカジュアルで組んでるドルゴラデッキが

      • 新弾のカードでデッキを組もう「進化元登場編」【デジモンカードゲーム】

        どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 デジモンカードの新弾発売まであと1週間切りましたね。全てのカードとパック内パラレルも全て判明して残るはボックス特典の黒インペ以外のパラレルだけになりました。まさかヒナちゃんがパラレルになるなんて… 合わせてデジモン25周年でミュージアムだったりとまた盛り上がってますね。 (公式動画があったみたいですが不評みたいでまだ見れてないです(泣)) 今回も新弾カードでデッキレシピ組んだので置いておきます。 構築草案1(2022/07/22時

        • 新弾のカードでデッキを組もう「栗原ヒナ編」【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 書かなきゃって気持ちがなくなった途端に創作意欲が湧くって度し難い感情だなって想いとこのビックウェーブに乗らなきゃって気持ちで揺れるママママインド(遊戯王ネタ)に弄ばれてます。 今回はデジモンリンクスというソシャゲでオペレーターで登場した「栗原ヒナ」とそれに関するカードを活用したデジモンカードのデッキをつらつら書いていきます。 カード群一覧 登場時効果やテイマー「栗原ヒナ」に関した効果を進化元含めて持っています。進化時効果がないですが

        川崎エボカで優勝した話【デジモンカードゲーム】

        • 2022/08/19の禁止制限について【デジモンカードゲーム】

        • 新弾のカードでデッキを組もう「進化元登場編」【デジモンカードゲーム】

        • 新弾のカードでデッキを組もう「栗原ヒナ編」【デジモンカードゲーム】

          新弾のカードでデッキを組もう「D-ブリガード編」【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 7月から筆が執れないヤマイにかかってしまいそっからずるずると…気づいたら中旬に。 これも全て夏バテってやつ(とモンハン)のせいなんだ! こっから追っかけるのも億劫になってしまったので他に需要ありそうなデジモンカードのデッキ紹介でもしていこうかなという下心です。 構築草案1 とりあえず判明分のD-ブリガードを投入、相性の良さそうなテイマーに塩田博和、トラッシュもメモリーも肥やせるプライドメモブ入れました。 レベル3が実質過半数近い量あ

          新弾のカードでデッキを組もう「D-ブリガード編」【デジモンカードゲーム】

          2022/06/29の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 遅ればせながら昨日のニンダイミニ確認しました。そろそろサヴァイブが来るとのことで3番目にワクワクしてます(モンハンサンブレイクでシャガル判明が一番テンション高かったのは内緒(2番はロックマンエグゼ移植))。 トロピアモン お前植物型って嘘やろ。遊戯王の捕食植物感あるよね。 進化時効果はレスト状態なら相手デジモンをレストできます。BT10サンフラウモンの進化時効果に連動できるシナジーがありますがレストした後のケアが特にないのが勿体ない

          2022/06/29の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/28の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 用事で立て込んでたので今日もサクッと見て来ましょう。 ブイモン カード持ってるのかわいい。カードアリーナらしいっすね。 赤紫から進化できますが自身は一切関わったことがない赤での登場ですね。 登場時効果は手札からインペかフリーを切ることで2ドロー。BT9ドルモンみたいな効果ですね。インペはフリーでは?と思う方がいると思いますが、黒インペやインパラはウィルスやワクチンなのでフリーとして切れないんですよね。覚えていきましょう。 進化元効果

          2022/06/28の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/27の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 今日の判明分は少ないのでサクサク行きましょう! メガシードラモン ドラモンパックの青といえばー?なシードラモン系発表です。ブイドラモンやパイルドラモンが他の色に行ったので妥当なチョイスですね。 アタック時効果は青のデジモンの進化元から青のレベル3を登場させる効果。ドローやサーチ持ちを出しても良し、メタ効果持ちを出しても良しという強力な効果です。また自身以外の進化元からも出すこともできます。ターン1がないので聖拳滅破等でアクティブして

          2022/06/27の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/26の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 今日のゴスゲはいつぞやのかまいたちの二番煎じかとハラハラしました。結果はFODでチェックダァ! ベビドモン 幼年期に負ける成熟期とか… なんかテキストにしれっとエグザモンの文字が見えますがバグラモンとネルヴァモンのことを考えると安心するにはまだ早いです。 進化元効果は互いのターンに名称にドラモンかエグザモンの時にアクティブになった時にDP+1000。ドラコモン対象外なのかわいそう。おそらく効果でアクティブになる効果があると思いますが

          2022/06/26の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/25の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 今日も面白そうなカードが発表されたので見ていきましょう。 ギルモン かわいい顔つきしてる…もちもちしてそう… 10弾で初の二色レベル3が出たと思ったら今弾にも来ましたね。登場4コスト、進化も紫から1とちょっと縛りも含めて重いですね。そのかわりパルスモンと同じくギギモン指定の0コスト進化が可能になってます。赤だと問題ないですが紫だとBT3プチメラモンが使いづらくなっちゃうのが若干のネックですね。 効果は消滅時にDP3000以下を消滅、

          2022/06/25の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/24の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 この後予定があるので今日の分はサクッと書いていきたいですね。 アグモン まーたアグモンか…と思ったあなた!わかりみが深いですがよくイラストをご覧ください。左下のカバンの取手に「RYO」とあります。これはワンダースワンというイニシエ(あえてカタカナ)のゲーム機に出ていたデジモンゲーム、通称アノード&カソード版の主人公である秋山遼のカバンなんですよね。ピンと来た人いるかもしれませんが後のデジモンテイマーズに出ていたのと同一人物らしいです

          2022/06/24の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/23の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 今日はデジバト新作の投稿日ですね。まだ内容は見てませんが早く帰宅して確認しておきたいです。 ポームモン ここ最近の愛され枠ですね。他のイラストだとあまり感じないデザインの違和感があるのは私だけでしょうか? ステータスはアヤタラモン等に対応している緑で植物型、DP2000のデジモンです。 効果は1つでこのカードが効果でレストした時相手デジモンをレストする効果です。先日のFUNデジカで吸収進化及び「秘めたる力の発現!!」でのレストも効果

          2022/06/23の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/22の新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 今日は久方ぶりに連日投稿できそうで調子も上がってます。 ミサイモン 思ったより高所飛んでる… まさか縛りがあるとはいえレベル2に再起動を付与される日が来るとは思いませんでしたねえ! 既存組で付与させたいデジモンだとブロッカー持ちや高打点コマンドラモンに優先して増やしていきたいです。 ちなみにD-ブリガードすでに組んだ方はご存じだと思いますがミサイモン自体はD-ブリガードじゃないので注意です。 シールズドラモン アニメに比べると精

          2022/06/22の新規について【デジモンカードゲーム】

          2022/06/21までの新規について【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 新カードが出てからイベントへ精力的に参加したりデッキを組んでたり、デジカ以外だとラノベやゲームをしてたりで最近は執筆できてませんでした。すまぬ。 カノーヴァイスモンの執筆を途中まではしては居たのですが、内容に納得がいかず手付かずになっているのでもしかしたら未完成状態で上がるかもしれません。 サイバードラモン 前回のテーマブースターに続いて収録です。 進化元効果でテイマーがレストしていると2000上昇します。ドラモンなので秋山遼でサー

          2022/06/21までの新規について【デジモンカードゲーム】

          デジモンサヴァイブのプロモについて【デジモンカードゲーム】

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 noteモチベ最底辺ですがとりあえずカードモチベは上がってるのでご安心(?)ください。 先程Twitter見たら新規情報が来てたので軽く見ていきましょう。 アグモン 一部界隈からまたかよ感出されそう。ピカチュウほど愛嬌ないのが原因でしょうか。 登場時効果で赤のテイマーがいれば3000以下を消滅できます。初代プロモに似た効果のアグモンがいますがテイマー有無と登場コストで差別化できます。また最近は採用が多くはないですがアヤタラモンやダー

          デジモンサヴァイブのプロモについて【デジモンカードゲーム】

          生存報告

          どうも、たつなり(表記揺れあり)です。 気づいたら発売日な件。 引っ越しでドタバタしてたので放置してました。 とりあえずご祝儀箱と4コン買ったのでモチベ戻り次第また書いていきます。

          生存報告