てん

HSP気質かも |悩みを抱えこんでしまう18歳 |幸せな瞬間ふと思ったことを|カフェ巡…

てん

HSP気質かも |悩みを抱えこんでしまう18歳 |幸せな瞬間ふと思ったことを|カフェ巡り|画像動画編集|ジャニオタ|趣味多々です 気軽にフォローどうぞ! 初めに私のすべてを読むと私の過去すべてがわかるのでお時間ある時にぜひ!

最近の記事

期待という荷物

私はHSPだと思う(自己診断ですが 診断を受けたら結果は中だった HSPは全部当てはまっていたらそうなのかもしれないけど、私は中くらい当てはまっていたから ほんとにHSPなのかなと疑う所もある。 でも共感することは多い 相手の心を読めてしまう こう思ってるかなと先に考えてしまう 感情移入しやすくて涙もろい 自分のことになると涙が止まらない などあるが特に思うのは 音の敏感さ。 音にはすごくストレスを感じてしまう 例えば電車のすれ違いの音、ドアがバタン!ってしまっ

    • ガタガタの心

      思ってることを今日は、書こうと思う 新学期始まって1週間。 やっぱり疲れがドンとくる 満員電車に揺られて、 新しい人達と話してバカ笑いして、 6時間授業を受けて、 家に帰る。 新しい人達と話して楽しいけど、とっても気を使って最終的には、はあー、、ってため息ついてる バカ笑いもしてるけどほんとに楽しいのかも自分で分からなってきてる 自分が自分で無くなっているような気がして。 3日目早々でテンション上げまくってノリが同じ人といるようになったが 趣味も全く違う

      • 日々イロトリドリ

        いかがお過ごしでしょうか! やっと春の暖かさもあり、さくらがぽつぽつ、地域によっては満開のところもあると思います この見出しの写真は前友達と遊びに行った時に桜が満開だったので友達に撮ってもらいました 今私は春休み中で一日中暇かバイトのどっちかのだらだら生活をしてます😅 春って暖かいから怠けたくなる時期なんですよね、笑 まあ、余談は置いといて、、 春って時間が沢山あって 趣味や気分転換などしやすいかなって思いますが それと共に 自分を見つめ直す時間が増える とい

        • 涙は正義

          最近毎日なみだをします。 ちょっとでも苦しい時、考えすぎてしまう時 なんでなんだろう苦しくもない。 だけど泣きなくなって泣いてしまう。 こんな自分嫌だ無理だ。なんで泣いてるんだろう って自分がすごく嫌になるんです。 涙ってよくも悪くものイメージがあると思います 悲しいから、嬉しいから、苦しいから 理由は様々ですが だけどもその理由が分からなくてわけもなく泣いているからどんどん下がっていって 自分は弱い人間なんだ。泣いてばかりでダメだな って思うし 他にも友達

        期待という荷物

          心の叫び

          ※ちょっと今回は日記風に書いてみます 最近心がモヤモヤすることがある。 原因はなんでか分からない。 だけどものすごく重たいし、苦しくなる。 なんだろうこのモヤモヤ、、 って考えるけどもわからない。 でも人生の生活の中で我慢していることは沢山あるな ってふと思った。 意見を言えなかったり 悩みを言えないままモヤモヤしたり 自分のことを気軽に話せなかったり。 毎日人のペースに合わせて、何も言えずの生活を 今まで送ってきたんだなあって。 相手の意見第一に生きてきた

          心の叫び

          前向きだけじゃない。

          連日更新してきましたが はげましの言葉を並べてきたと思います、 でもその励ましの言葉がうざく聞こえてきたり、 綺麗事並べんなって思う人も中にはいるかもしれません。 私が書いているnoteは自分的に あくまで理想だと思ってます。 えじゃあ今までのやつは嘘だったってことなの? それも違います。 体験談を踏まえて書いて、そこで思ったことを はげましの言葉みたいな感じにまとめています。 いつもその言葉通りに動いているわけでもなく、疲れちゃったとかだるい時は気が沈んで落ち

          前向きだけじゃない。

          心のおくすりは様々

          連日更新してきましたが これはお話したいと思っていたので今回は 自傷行為についてお話しようと思います。 私はリストカットを主にアームカットや傷を掻きむしったりと色々な自傷行為をしていました 始めたのは中2の頃で なんで始めたかと言うと 理由はそんなに覚えていません。 衝動的にというか自然的に切っていました。 それからは自分が悪いとき、ストレスが溜まった時 苦しくなった時はストレス発散で切っていました。 相談することも出来ない誰にも言えない 自分が悪いから。苦しいか

          心のおくすりは様々

          私のすべて 完結編

          ※ この話は続きなので1部から見るのをおすすめします。 晴れて高校にあがり、 高校にあがったらたくさん友達作って普段の性格を出して明るく行こう楽しもうと必死でした そして高校生デビューも果たし友達もでき、安定の子もできたので毎日がすごく楽しかったです。 ですが、安定の子ができると嫉妬してしまう。 という癖が残っていて、 友達が出来ればできるほど嬉しかった。 だけど その反面怖さもありました。 また1人になったらどうしよう 怖い。あんな思いなんてしたくない と。

          私のすべて 完結編

          私のすべて Part1

          今回は私の人生について話そうと思います。 長くなるので 1部は 小中学生時代 2部 高校から今にかけて に分けてお話します。 私は生まれつきのアトピー性皮膚炎で ご存知の方が多いかもしれませんが皮膚が弱く痒くて傷などが出来てしまうという病気を持っています 大人の方だったらどういう症状なのかというのがザックリわかると思うのですが小さい頃はアトピーという病気もどうして沢山傷があるのかも認知していなかったので小学生の頃は 何それ病気?うつったら嫌だ気持ち悪いというところか

          私のすべて Part1

          はじめまして!

          こんにちは!てんと申します! 18歳の学生をやってます😌 まず最初にお伝えしたいことが、、 私文をまとめるのがすごーーーく苦手です 帰国子女という訳でもなくごく普通の日本人なのですが元々喋る時もカタコトなので文章なんてもっと酷いしまとめられません。 なので文面がおかしい時が多々あるかもしれませんが暖かい目で見ていただけると幸いです🙇‍♀️ じゃあなんでまとめるの苦手なのに始めようと思ったの? ってなると思います。 理由は単純で ただただ文章を書いて自分を発信したか

          はじめまして!