見出し画像

因島フィールドワーク2023-day5(8/24)

ぼんじゅーる!5日目のnoteを担当します、広島大学総合科学部1年長尾奏弦です!
最年少ですが一番ずぶとくやらせてもらってます…
5日目となって緊張もほぐれ、一つのチームとしていい感じになってきました!
ようやくイベントの内容も決まり、準備の段階へ!


たまごサンド、ポテサラサンド、フルーツポンチ、みそ汁

一日の元気は朝食から!
寝坊してたたき起こされたけど、卵サンドおいしかった~!
早起きがんばろ…

話し合いに話し合いを重ねてようやく内容も決まり、準備開始!
昨日は答えのない問いに対して頭を抱えていましたが、大きな道筋が見えたことにより、みんなの顔も明るくなりました。
しかし、やらなければならないことは山盛り!
明後日に間に合うかな…


ハムくん「世界地図もう見飽きた…」
ポスター作成中!


ツナトマトそうめん

みんなの頭が疲れてきたところでお昼ご飯!
調理場ではそうめんが茹で上がり、盛り付けの段階でめんつゆが無いことに気づき、大慌て!!!
すごくおいしかったのでオールオッケーです!

お昼ご飯でエネルギー補給して、復活!
準備再開!!

クイズ作成中…
さすが理系大学生!!
すんごい真剣な顔!
麻婆豆腐ナス、ニンジンしりしり、みそ汁、お昼のそうめん

一日がんばった後の晩ごはん!
失ったエネルギーを補給します。
麻婆といったら丸美屋!簡単で美味しい料理が一番
おかわりが止まりません

最高のメンバー!

最後に
まだ活動のちょうど真ん中ですが、今回の活動を通しての自分自身の成長とみんなへの愛を語らせていただきます。

一つ目に、伝え方を意識するようになったことです。
インドネシア人の技能実習生へのインタビューを通して、簡単な日本語を使うことやどうすれば自分の気持ちを伝えることができるかを考えました。そんなときにタイ出身のピンさんの存在はすごく大きかったです。自分自身が日本語習得の過程で悩んだ視点を話し合いの過程で伝えてくれてことにより、話し合いが大きく前へ進みました。ピンさんのタイ語講座も楽しかったです。発音して、訂正してをくりかえすこと。ただそれだけですごく楽しかったです。外国語教育とはこうあるべきだと思いました。

また、私たちが取り組んでいるテーマは全く答えなんて存在していません。そのため最初は悩んでも悩んでも前に進めないし、思い付いたとしても難しい問いであるが故に伝わらないことも。そんなときにどうすれば簡潔に考えを整理し相手に伝えることができるかを考えました。

二つ目は縁におおきな感謝をしていることです。
今回の活動を通して、みんなと出会えたこと、JICAの皆さんに出会えたこと、地域の方と出会えたことは大きな縁であると感じました。ただ大学にいてぼーっと夏休みを過ごすだけではみんな出会えなかった人たちです。この合宿に申し込むことを決めた過去の自分をほめてあげたいと思います。いつも周りにいる友達は自分の将来の目標である発展途上国支援などに興味を持っていません。しかし、この活動に参加しているメンバーの多くは自分と近しい将来を描いている人たちでした。そんな人たちとお互いの夢を語り合ったり、JICAで活動している人たちの話を聞いたりできたこの期間は私の人生において大きな意味を持つと感じました。ただ海と星空を眺めながら語り合った夜はアツい時間でした。この縁に感謝しています。

あと本番まで2日、みんなと居れる時間は4日!
残り少ない時間を全力で愛していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?