見出し画像

美術解説するぞーさんのオンラインセミナー「楽しい美術史の学び方!」の感想

少し前の話ですが、2022年4月26日(火)の夜に、急遽、美術に関するオンラインセミナーを受けたくなり受講しました。

それがとても楽しかったので、自分の備忘録にもなるし、もしも、アートとか、美術史とかに興味がある人にも感想をシェアできたらいいなと思って書いています。

受講したセミナーというのは、ワコールスタディホールさん主催の「楽しい美術史の学び方!」というものでした。

⇩(終了したセミナーですが、どんな内容であるかの参考にリンクを貼らせてもらいます)

講師は、美術解説するぞーさんという、元中学校の美術教師の方で「美術の楽しさを伝えたい!」とSNS(特にInstagram)で丁寧にそして熱く発信されている方です。

私がこのセミナーを受けてみたいと思ったのは、今の自分の興味にフィットしてピンときたからです。

1年半前まで、アートが少し気になりながらも、よくわからないとか、むずかしいといった思いが強く、距離を感じていました。

けれども、画家の杉田陽平さん、杉ちゃんに出逢うことができて「わからなくてもいい。アートって自由に見ていいんだ! 自分で素直に感じることが大切なんだ!」って思わせてもらって、ホッとしてすごく楽しませてもらっているんです。

アートのある暮らしが始まってとても心が豊かになった気がします。

一方で、自由に感じることが一番大事ってことはわかっているんですが、欲張りな私の心に「もし美術史がわかったらもっと楽しめるんじゃないかなー」とか「もっと深く楽しめるヒントってないかな?」という気持ちも加わってきたんですよね。

そのように思っていた私の、ベストなタイミングで受講させてもらったのがこの「楽しい美術史の学び方!」というセミナーだったのでした。

講師の美術解説するぞーさんが「美術は自由に見ていい」「自分の感性を大切にしよう」ということを前提としていたこともとても安心でした。

その上で、今回は、その角度と少し違った、アカデミックな話をしてくれたんです!

美術史を俯瞰してみたとき、表層的には違って見えても、実は共通項があるよね、といった、「美術史の構造」について話してくれて、とても楽しかったです!

今回、このセミナーを受けることができて本当によかったです!

少し前に、美術解説するぞーさんのTwitterを何気にフォローさせてもらっていたのですが、これを機にInstagramもフォローさせていただきました!

ストーリーも、いろんな展覧会や作品の紹介をしてくれたり、クイズになっていたりしてとても楽しいのです!

美術の先生だったからかもしれないですが、話もわかりやすいし、資料もとても興味を引かれる作り方をされててすごいなと思っています。

「アートを自由に、自分の感覚で楽しむこと!」

これももちろん大切にしながら、これから少しずつ美術史も楽しみながら学んでいけたらいいなと思っています。

美術鑑賞をすると、観察力、想像力、分析力、言語化力、表現力、行動力が身に付くそうなんです!
それってすごく素敵だを思うし、ワクワクします。

まずは美術解説するぞーさんのInstagramを拝見したり、自分で自由に作品を観たりしながら、緩く楽しませてもらおうと思います。

美術解説するぞーさんのInstagramはこちらです!

今回のセミナーとは直接関係ないですが、私が応援している画家の杉田陽平さんのInstagramはこちらです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?