見出し画像

【確定申告が進まないあなたへ】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#143

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら
今回で週刊連載103週目。
では、前回2月25日以降の気になったものをクリクリっ!!


▼大学や教育関連ネタ

福井県立大学に「恐竜学部」が誕生!どんなことを学べるのか聞いてみた@DIME_HACKS

なんやかんや気になる学部には違いありません。



膠着の静岡大・浜松医大再編に新たな動き 浜松市中心に期成同盟会 静岡市長「いかがなものか」 静岡大学長「困惑を覚える」 - LOOK 静岡朝日テレビ



Synflux株式会社が、京都芸術大学 Art & Bizファンドから資金調達を実施@PRTIMES_JP

「FASHION FOR THE PLANET/惑星のためのファッション」をミッションに掲げるSynflux株式会社は、京都芸術大学アートアンドビジネス1号投資事業有限責任組合」(京都芸術大学 Art & Biz ファンド)より、2023年1月27日付で3度目の資金調達を実施。



『産学連携』大学生による大学生の為のクレジットカード 「麗澤大学オリジナルカード」1 月 31 日発行開始 | 麗澤大学

「生きた経営学」を学ぶための「ビジネスイノベーション・プロジェクト」という授業。


政策のためのデザインの現在形 武蔵野美術大学・日本総合研究所共同研究成果報告会

■日時:2023年3月16日(木)18:30-20:30(18:15開場)
■場所:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 5F講義室
■主催:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所
■協力:株式会社日本総合研究所
■参加費:一般 現地参加 1000円、学生 無料(いずれもPeatix事前申込が必要)

日本でも、経済産業省を中心に行政にデザインアプローチを取り入れるJAPAN+Dの動きが始まったり、福井県や佐賀県といった自治体でも行政にデザインアプローチを取り入れる動きが始まっています。これらの取組の成果の一部をご紹介し、登壇者と参加者のディスカッションを通じて、政策のための現在形と可能性を探ります。


『ソーシャルクリエイティブ研究』の創刊と投稿の募集

武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所は、ソーシャルクリエイティブ研究の発展に寄与することを目的とした紀要『ソーシャルクリエイティブ研究』を創刊するのにあたり、Vol.1の投稿を募集。
クリクリ!みたいなものかと思ってたら、まじめな奴だった(笑)



社会とつながるデザイン教育 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

神山まるごと高専、しまんと分校、タマビTCL、ムサビ自律協生スタジオなどが紹介されてます。
ハロウインターナショナルスクール安比ジャパンはテレビで見ましたが、すごいですね。


【3月末まで延長】生き残るブランドの条件 徹底攻略講座|ブレーンクリエイティブライブラリー #宣伝会議オンライン

募集期間が延長されました。すごいメンバーなのでぜひ。



▼地域系

2022年度 Dcraft デザイン経営リーダーズゼミ in 関西 成果発表会




ペットボトルのキャップと交換でローカルグッズがもらえる「循環ガチャ」横浜に登場 @IDEAS_4_GOOD

「循環ガチャ」は、コインの代わりにペットボトルキャップを入れて遊べる、地域や資源の循環を楽しく体験できるガチャガチャ




グッバイ津田沼パルコ 45年に渡り営業、地元との結びつき深く@wwd_jp

津田沼パルコが無くなる時代が来るなんて。。


▼新しい技術やサービスなど

ソニーの小型衛星、水蒸気による初の推進システムを搭載|ニューズウィーク日本版

水蒸気推進システムを開発したのは、東大発のベンチャー企業「ペールブルー」。


セルフはめんどくさい?ロボットアームが自動で給油してくれるシステムが話題に

これができるなら、将来的には窓ガラスも拭いてくれそう。


人手不足の農家に救世主? 農作物を自動で収穫するAIロボット「L」

収穫に適した作物を自動認識。



離れた相手とスマホを通してリアルなキスの感覚を味わえるデバイス

相手が唇が触れた時の感触に加え、唇の温度や動き、キスの音まで再現


今週はAIネタが多かったです。

ChatGPTで騒いでる場合じゃない。 AI研究者が「FlexGen」をゲームチェンジャーと呼ぶ理由|BUSINESS INSIDER




画像生成AI「StableDiffusion」で得ておくべき知識を身に付けるのに役立つ「SD Toolset」 - GIGAZINE



人間と協働で芸術作品を描く、カーネギーメロン大学のAIロボット「FRIDA」 - fabcross for エンジニア



WIRED.jpさんもAIネタが連発されてました。3つ続けて。

ジェネレーティブAIが生成したアートは、まもなく人間には識別できなくなる | WIRED.jp



ジェネレーティブAIの画像は、なぜ70年代のロックバンド風に見えるのか? | WIRED.jp

私もこれは思ってました。なんか独特の味わいがあるんですよね。


ChatGPTの登場は「教育の終焉」か、“新時代の計算機”の到来か? 禁止と活用とで揺れる米国の学校 | WIRED.jp


まとめはこちら。

孫泰蔵「AIと競争なんてして、どうするの?」

「好きなこと以外やってる場合じゃない。」


▼考え方やデータ集等

我が子との最初で最後の別れ 死産の赤ちゃんを包む「エンジェルドレス」制作の想い(中島昌彦)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム




デザイン分野における契約書作成・交渉のための基礎知識-業務委託契約書のひな型を題材に各条項のポイントを解説- 田島佑規




ケンブリッジ大学主導の「週4勤務トライアル」が完了、大成功との調査結果が発表。22年6月から英国で実施されたもの | TABI LABO

次のステップに進むのかな。



タダでやってくれませんか?| 問題への正しい対応方法 デザイン会社 ビートラックス: ブログ



思わずリサイクルしたくなる、世界のナッジ事例5選@IDEAS_4_GOOD



由来の漢字表記が意外な企業名しらべ #DPZ

こういうネタはストックしてると便利で(笑)

最後は皆さんを力づけるために。

確定申告が進まないあなたへ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?