三男、1歳の断乳記録

三男、1歳になりました。

長男がおっぱい星人で、1歳半ぐらいまでおっぱいおっぱいしてて大変だったので、次男のときに反省を活かし1歳ちょうどで断乳。それが成功だったので、三男もその流れで断乳を…!

ということで、今回は三男の断乳記録です。

事前準備

断乳すると決めたら、事前に子供とカレンダー見ながら「ここで、おっぱいバイバイだよ〜」とお話し。今回は3週間前ぐらいから伝え始め、数日前からは「もうすぐおっぱいバイバイだね〜」と胸を指してバイバイしたり、と、お別れの雰囲気を出していきました。

また、夜寝る前の授乳も、基本的にはミルクでお腹いっぱいにさせて、授乳は安心材料ぐらいの役割にしていきました。

あと、周りの人にもこの日に卒乳する、と伝えておくと良いと思います。今までは何かあれば母乳で何とかなっていた(かもしれない)のが、母乳という武器がなくなるので、周りの人のサポートも必要になります。母乳欲しさに号泣されているときも、断乳中と理解があれば、「母子共に頑張れ」と励ましてもらえます。

ちなみに、おっぱい星人だった長男は、私の服を勝手にめくりあげ、潜っていき、自分でおっぱい飲むタイプ(そしてミルクは飲まない)でした。

三男はずっと混合で、最近はめっきりミルクが多い(母乳は朝・晩と夜中ぐらい)タイプです。

最後のおっぱい(誕生日当日)

私は、誕生日当日が最後のおっぱいで、翌日から断乳する、と決めたので、誕生日の日は授乳の度に「1歳おめでとう〜⭐︎もうおっぱいも終わりだよ〜」と声掛けしていました。

断乳1日目

誕生日の翌日。「よし、今日から断乳するぞ!」と意気込んでいたものの、誕生日2日前から手足口病になった三男(これについては別途記事にしようかな)は、保育園お休み。

家庭保育しながらのテレワーク勤務で、お昼寝の際に眠くてワーワーしてるとき、時間をかけての寝かしつけが難しかったので、一度授乳してしまいました( ;∀;)←さっそく断念パターンw

気を取り直し、これ以降は授乳しないぞ!と再度気合いを入れました(〃ω〃)

そして、夜。いつもなら授乳で寝かしつけするのですが、ミルクをあげたらもう授乳はなし。1時間(※)ほどワーワーしていましたが、再度ミルクをあげて抱っこ紐をしたら諦めて就寝。この日は泣き疲れたのか、その後は朝まで起きませんでした⭐︎

※1時間かかるのは想定外でしたが、この日は次男の機嫌も悪く、次男の寝かしつけに手こずり、三男にパワーを割けなかったのも要因でした。。次男と三男の寝かしつけは時間差をつけないと大変だと痛感。

断乳2日目

この日も手足口病と下痢のため、保育園はお休み。(下痢が治れば登園可能なのですが、なかなか良くならない…)

またテレワーク勤務しながらの家庭保育でしたが、今回は両親の助けもあり、お昼寝時のワーワーも寝かしつけてもらったので乗り切れました。

しかし、問題はここから!!

丸1日以上授乳していないとおっぱいが張ってきて、岩みたいにカチカチになってきました。本来ならそこで圧を抜くのに少しだけ搾乳すると良いのですが、搾乳機が見当たらず、しばらく痛いのを我慢して放置してました。すると、夕方には張りで胸は痛いし気分も悪くなってきて、私もワーワーしてました(笑)

夜、あまりにも辛くなってきたので、哺乳瓶片手に手で搾乳してると、旦那が搾乳機を探してきてくれて(神様かと思ったw)無事、搾乳することができました(今回は圧を抜く程度ではなく、全部抜ききるイメージで絞りました。両胸で150mlほど)。事前準備に、【搾乳機を用意する】を入れておいた方が良かったです(反省)

搾乳機は、授乳し始め(産まれて1ヶ月ぐらい?)の母乳の出があまり安定しない時期に、出にくい母乳を出すためや、作られすぎた母乳を少し抜いたり、詰まった乳腺をゴリゴリ押しながら母乳を出して乳腺の通りを良くしたり、と色々使えるのですが、今回のような断乳時にも活躍するのでオススメです!

電動搾乳機もありますが、私は普段使いせず授乳初期と終わりだけ利用する派なので、手動のタイプで十分でした。哺乳瓶に付けられてそのまま使えるタイプがオススメです。(私は哺乳瓶がピジョンなので搾乳機もピジョンです)

画像1

断乳2日目の夜は、搾乳問題でワタワタしていましたが(笑)ミルクと搾乳母乳をたっぷり飲んで、抱っこ紐で撃沈した三男は、そのまま就寝。

夜中4時頃に目が覚めてワーワーして抱っこだけでは寝なかったので、ミルクを作ってあげ、オムツを替えて(まだ下痢)ようやく就寝。

断乳3日目

先日搾乳したので、私はすっきり過ごせました(°▽°)
また、初めて病児保育にお世話になり、その時に下痢(腸炎だったらしい)やお尻かぶれも診察してもらいました。また、病児保育で下痢に良いミルク「ノンラクト」を教えていただき、帰りに購入。

画像2

3日目の夜も、ミルクを飲んで眠くなった三男を抱っこ紐で寝かせてそのまま就寝。

断乳4日目

下痢が落ち着いてきて軟便になったので、保育園登園。
朝ミルク→登園→登園後ミルク→昼食(離乳食)→ミルク→お昼寝→おやつ・ミルク→お迎え
という流れなのですが、おやつタイムのときにまた下痢したようで、早めのお迎え要請が…。

まだ体調万全ではないものの、おっぱいも欲しがらないし、ミルクのみで乗り切っています。私の胸も、張りはなく、快適。

断乳5日目

家では軟便が出るので保育園登園。けどやっぱり保育園では下痢で早めのお迎え要請。(確認したところ、一旦体調悪くなったら軟便レベルではダメで、1歳だと固形レベルまでに戻らないといけないらしい。(厳しい…))

けど、食べ物やミルクを飲んではウンチが出ていたのが、すぐには出なくなったので、少しずつ良くなっている模様(もはや断乳の記録なのか、下痢の記録なのかわからない笑)

この日もミルクのみで過ごせています。

断乳6日目

土曜日で保育園はお休み。日中もミルクと離乳食で過ごし、お昼寝や夜も、眠い時は少しワーワーするものの、5-10分程度抱っこ紐をしていると寝付く三男。本当、楽。

断乳7日目

もう、きっと大丈夫。三男断乳完了宣言!

おっぱいは断乳2日目以降搾乳していなかったので、少ししこりがあってこのまま放置するのは気になったので、最後に搾乳することにしました。(両胸で70mlぐらい)

まとめ

・元々母乳とミルク混合だと、体調万全じゃなくても断乳可能!
・断乳し始めの寝かしつけは、上の子の寝かしつけの時間と被らないように。。
・胸は、ちょくちょく搾乳しなくても、多少痛いのを我慢して一気に搾乳するので止まる。(私は断乳2日目と7日目に全絞り)
・搾乳機は、断乳前に用意しておこうw


ご覧いただきありがとうございます!いただいたサポートは執筆時のカフェ代やおやつ代にさせていただきます。今後の更新の励みになります。