見出し画像

【ほぼ日報。】 vol.24 | 2019.8.17(土)


お久しぶりです。夏休み最終日ですね。皆さん夏休みはどうでしたか?

わたしは前半ひきこもり、後半は山梨旅行と東京でセミナーを受けるなど、なんだかんだで充実した夏休みでした。

今日の日報はセミナーを受けた一日の内容です。



写真は山梨旅行の宿泊先にいたヤギです。ひじ痛くないのかな。



やったこと

走るとりさん主催の「デザイナー朝活」に参加


朝もく会とかもくもく会とかが開催されているのをよく聞いていて、わたしも参加してみたーい!と思いながらも地方では開催すらされておらず、指をくわえながらTwitterで盛り上がっているのを眺めるのみ。

今回の東京滞在は金曜日に前乗りしたため、土曜開催のもくもく会なら参加できるのでは…!?と、前から気になっていた走るとり(https://twitter.com/hashirutori00)さん主催のデザイナー朝活に思い切って参加。


デザイナー朝活とはデザインに興味がある人が集まり、2時間ほどお話をするだけの会

わたしももくもくするよりは「せっかく人が集まったのならおしゃべりしたい!」と思う派なのですごく好きなコンセプト。

詳細は以下↓


参加者は計5名。お一人を除いて皆さん1度お会いしたことのある方々(笑)
おかげでリラックスして臨めた。初めましてのお一人も優しい方で話しかけてくださって嬉しかった。

自己紹介を中心に会話が展開。転職の話だったりもくもく会を主催する話だったり自分の強みの話だったり…。もっといろいろ話したけれど悲しいかな、濃密すぎる2時間で少し忘れてしまった…。


走るとりさんが感想記事を上げられているのでよかったらそちらもどうぞ。

会中にわたしが話した「ほぼ日報。」の悩み話について多めに記していただいた喜びと、走るとりさんも記事を書く側として考えることが多かったのだろうかという驚きでいっぱいです。

noteでアンサーもいただけて嬉しかったです。「今日の経験、日報には価値がある!」スタンスで頑張ります!


トイレに行く時間ももったいないくらい楽しい時間だったので、タイミングさえ合えばまた参加したいです。というか話し足りない〜〜〜!!!



Adobe XD User Fesに参加


朝活の参加者全員がAdobe XD User Fesに参加するということだったのでみんなで移動。

初めて誰かと一緒にセミナーを受けるという経験ができて嬉しかった。


2つのセッションと1つのワークショップに参加。

「XDアニメーションでの円運動の作り方」が紹介されていて、真似できそうだったのですぐに実践。


(なぜかGIFアニメが載せられない…なぜ…。)


できたものをそのセッション後Twitterに上げたらいろんな人から褒められて嬉しかった。スピード感を評価されるととても嬉しい。


ワークショップは「PROTOTYPING AT THE SPEED OF THOUGHT - 思考の速さでプロトタイピングするトレーニング」。

XDでプロトタイプ作ってみよう!というよりかは、出したアイデアをどうやって実現できるように落とし込んでいくか、という話。

今回はアナロジー思考(=別領域から喩えて考える)という思考を用いてアイデア出し。例えばアパレルECにおけるYoutube的な発信は?とか。

わたしは「アイデア出して」とか言われると、ぼんやーり「なんかいいのないかな〜」とか空見つめながらいきなり対象について考え始めてしまうけれど、こういう思考方法に頼れば考える時間も結果的に減るだろうし面白いアイデアも出やすそう。アナロジー思考以外も知りたい。

初対面同士の4人グループ(朝活メンバーで固まらないようにした)でのアイデア出しは緊張感がありつつもわくわくした。「これ結構いいアイデアじゃない!?」とかグループ内で褒め合ったり。みんなが肯定から入るからかどんどんアイデアが出てくるのが楽しかった。


登壇者全員が当たり前のようにXDでスライドを制作されていて、気持ちいいアニメーションで参加者を飽きさせない工夫をされていたのが印象的だった。

今までいろんなセミナーを受講してきたけれど、ここまでの「魅せられるスライド資料」は初めて見た。特に最後のセッションはPS4の操作感を意識したスライドでワクワクした。


普段仕事ではXDは使わない(使わなくなってしまった)けれど、こういうのを見ると使ってみたくなる。Webデザインを意識したアプデで楽になるらしいし、もう一回使い始めてもいいのかも…という気持ちが出てきました。



FLATに遊びに行く


セミナーが終わってから朝活の皆さんにお茶をさせて(もうちょっとお話したかったんだもん…)、浅草にあるデザイナーが集まるバー、FLATへ。

昨年のイベント後に初めて行ったきりなので、2回目。でもソロFLATは初めて。


一人ぼっちで大丈夫かな〜〜〜隅っこでポツンと飲むことになったら寂しいな〜〜〜と思って入ったらいきなり話しかけられて、アプリ制作のフロントエンジニアさんの人生相談を受けることに…。

概要はこんな感じ↓

・実装してもデザイナーに「なんか違う」と言われて戻される
・「なんか違う」が毎回2、3往復ぐらいあって辛い
・そもそもモックが来ない、口頭でデザイン(らしきもの)を伝えられる
・ので自分でデザインしている


わたしからは「転職しましょう」とお伝えした。

モック出さなくてもデザイナーと名乗れるんだなあ…と衝撃だった。なんか、デザインカンプ出せるデザイナーってだけでも意外とちゃんとしてるのでは…?(?)

でも、この話理不尽じゃない?と感じたらすーぐ「転職しよう」って言っちゃうのすごく無責任だなあと思う(笑)
自分ごとになると「いや色々事情があるんだよ簡単に言わないでよ」って思うのになあ。


一応解決(?)して、その近くにいた女性の2人組とお話をしたら、お一人が電車のプロダクトデザイナーの方で、なんと特急あずさのデザインに携わった方だった!!!

(わたしの特急あずさに対する愛に溢れたツイートはこちら↓)


これは…言う…しかない…!と思い、

「あの…!!!実はあずさの指定席システムについて図解したことがあって…!!!ちょっとディスり入ってるんですがよかったら見てもらえますか…!!!!!」

と見せたら「可愛いー!」「すごいね!」「なるほど…」と図解に対しては好感触…。


改めて「なんでこの色分けなんですか?」と聞いたら、

「それよく聞かれるんです(笑)ここの色分けは別のチームが担当したからわからないけど、おそらく乗客が無事指定を取れているかの確認として青にしているんじゃないかな」

と回答をいただいた。(※あくまでその方の予測です)

確かに指定取って乗るとき色確認したかも…とちょっと納得。
あくまでも指定取るのが大前提にあるんだなあと思った。個人の感想ですが。


「貴重な意見として参考にしますね、ありがとうございます!」とおっしゃってくださったので兎にも角にもよかったです。何より優しい方でよかった…。


他にもFLATでTwitterで見たことのある方とお話できたり、そうでない方ともお話できたりで楽しい時間でした。また遊びに行きたいと思います。



今日で夏休みも終わり!明日からまたいつも通り日報更新します〜!
かなり忙しくなるけど頑張るぞ〜〜〜^^^^^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?