見出し画像

【ネタ回】今どきJKの文化と生態について

 後輩ちゃんにつよつよJKがいるので聞いてみた。以下、独断偏見のもと聴取した高校生の愉快な生態の一部である。

 曰く、インスタは「映え」を重視する文化すなわち陽キャの世界であり、彼らの間では高校入学前に合格者で先に繋がりを構築しておき入学してからのぼっち回避に役立てるとかは半分常識状態である。
 インスタは人権である。陰キャはそもそもSNS交換しないのでノーカン。

 曰く、吹奏楽部は運動部である。盆と正月以外休みがなく先輩の命令には絶対、新入部員勧誘は2、3年の先輩が連れ立って中学の経験者を取り囲み怯える少年少女に笑顔で圧を掛ける姿はまさにマルチ商法…
 いやいやまさか、流石に冗談っすよね…?え、どうして真顔なの後輩ちゃん

 曰く、恐らく大半の学校で校内で最も変人が集う部活は放送部である。奴らはアニオタであり声優オタであり機械オタであり脚本オタであり、何故かマイクとカメラと三脚担いでる時のほうが手ぶらより速く走れるらしい。うん、私高校は放送部だったけどそれは同感。

 曰く、今の若者の連絡手段といえば…おいそこのLINEって即答した奴JKエアプだな?正解は相手が親:LINE、クラスメイト:twitterのDM、マブダチ:インスタ、である(あくまでその子の話)

 曰く、偏差値と民度はだいたい比例する。
 頭悪い学校は治安(民度)低いし、頭良い学校は内心嫌いな相手でもいじめとかしない。奴らはバレたときの恐ろしさ、人生詰むということを理解しているからヘイトを表に出さないのだとか:(;゙゚'ω゚')ガクブル

 曰く、若者がみんな寿司ペロ君の様な阿呆だと思わないで頂きたい。一部の人間のせいでこれだから最近の若者は〜とか言われるのが不愉快だそうです。一応炎上の恐ろしさを山ほど見てきた世代の筈なんだけど...


 Q.同学年男子に対するイメージは?
  A.千差万別。半数は声がでかい中学生。一部は話の分かる友達。
  一部は元カレ。←待て待て待て

 曰く、光の陽キャと闇の陽キャが存在する。光の陽キャはよく先生を煽るが他人の噂をしないし、闇の陽キャは先生には媚びるが毎日他人の噂をする。


 曰く、女子は正面喧嘩とかしない。仲悪くなったら距離取るし仲直りするときは「あ、…アルフォート要る?」「…ありがと、こんどキットカット持ってくるね」とか言って「喧嘩なんてなかった」ということにする。

 曰く、お前らDTオタクの抱く幻想「仲のいい女子同士だったらお泊りは一緒のベッドで寝れる」「女子同士なら軽率に胸触れる」等のいちゃつきは哀れな妄想である
 軽率にハグと寝癖梳かしてあげるのと「はい、あーん」は実在する。(どこがラインなの???)


 曰く、女子しかいない部活が全部怖いかっていうとそうでもない。上級生の人格によっては意外とほのぼのしてることもあるらしい。境目は「同じ部だからって無理に馴れ合おうとするか否か」である。


 曰く、進学校に通う高校生はバイトしていなくても死ぬ程忙しい。七限終わって部活行って塾行ったら帰るのは10時とかザラ。門限5時台の高校生はほぼファンタジー、通学時間がこの世で1番の無駄だそうです。


 曰く、この世で最も尊いのは2個隣のクラスのボーイッシュ短髪バスケ部色白イケメン女子である。白馬に乗せたいとか真面目に言ってんのかお前。
 意外と背は低めなのが萌えポイントで見るたびにぎゅーしたくなるらしいです…お巡りさーんこいつ不審者ですー!


 Q.ダイエットについてどうお考えですか
 A.面倒でご飯抜くこと多いから実際あんま気にしてない…
 Response:お願いなので若いうちはちゃんと食べてください


 曰くヤバいのは男子が女子を傷つけてしまった瞬間であり、この前バスケのボールが女の子の顔に命中したときはむしろ女の子側が「自分大した怪我じゃないのに男子君がめっちゃ責められちゃってかなり申し訳ない」と述べていたとのこと。


 最後に、曰く、JKは非常に繊細かつ意外と豪胆だが最近はイキってる小学校高学年〜中学生の女子のほうが世間知らずな分怖いので学校の先生方は頑張ってください



 とのことでした。こいつら可愛くて愉快ですねほんとに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?