見出し画像

『らくらくスマホ』のせいかしら?

このところ意味不明の迷惑メールが頻繁に入る。
『配達荷物預かり』とか『2千万円振り込む』とか『財産分与』とか『当選おめでとう』とか
中には『目黒蓮』からの相談とか『ありえへんメール』ばかりだ。
もちろん即刻消去しているがどういうつもりなのかしら?
一方かみさんの普通のスマホにはまるで入らない。
そこで自分なりに推理してみた。
相手は当方がシニア向けの『らくらくスマホ』の愛用者、つまり『高齢者』と看破しこれは『騙し易し』と判断したのではあるまいかと。
『騙されまい』と思っているが半年ほど『不在につき手荷物持ち帰り』のメールがきて思わず夫婦で懸命に『反応』してしまったことがある。その時は何事もなく済んだが以来気をつけている。
しかし反応後にどのようにして東方を騙そうとしてくるのか見定めたい誘惑にも駆られることもある。
『労せずして上手い話などない』とは重々承知しているのだが。
今もまたメール。ほいきたかと確認すると大手『家電販売店』から年末セールの宣伝。これはまともだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?