見出し画像

ゆずるからゆずられる

「あそこの合流するとこ、

今日もなかなか、

入れさせてくれんでなー。まいるわ!」(笑)


「バス会社の休憩所」は

「運転手」の

「ボヤきのワンダーランド」

なんですね。(笑)


「バス」を

自分の「車」の前に入れるということは、

目の前が見えなくなるので、

必死に

入れさせてくれない車とか

いらっしゃるんですね。(笑)

気持ちわからんでもないですが。(笑)


ところが、

ある日休憩所で、

もの静かな大先輩がぼそりと


「ゆずらんからゆずってもらえんのやで。」


と、ひとこと。

「なぬーっ!」と衝撃でしたね!(笑)

なんとも「シブいお言葉」です。(笑)

これは、よくいいますよね!

あんまり気にしてなかったんですけど、

なんか、

その先輩に言われた時は、

「胸」に響いたんですね!


それも、よくあるんですよ!

「おんなじ言葉」なのに、

「聞ける人」と

「聞けれない人」って

いるんですよね〜。

それって、なんなんですかね?(笑)


「単純に、好み?」(笑)


これって、

「聞く時期」だと思いますね!

「タイミング」の問題だと思います!


それからはゆずりまくってみましたね!

もちろん、「プライベート」でも。


検証結果は、


「ゆずってもらえるようになるんですよ!」

(笑)

なんですかね?これ?(笑)

「体感」されてるかた

いらっしゃると思いますよ!

ゆずってもらえない時もありますよ。(笑)


全部が全部

「モーゼの十戒」みたいに

うわーっと道ひろがりませんよ!

あれ「海」か。(笑)

でも不思議とゆずってもらえる

回数が増えるんですよね。


「気持ち」の問題だと思うんです。

ゆずったら、気分いいですよね!

向こうも気分がいいんですよ!

この頃から、

「気分がいい」か、

「悪い」かに注目して、

この「いい気分」というのが、

いかに大切なもので、

これが、

「循環するものなのだ。」ということが、

よくわかりましたね。


誰でもいってるでしょ?

ウサンくさい

カウンセラーみたいな人とか。(笑)

「オトン」や「オカン」まで。(笑)

みんな、

これに気がついてるんですね。

「目に見える物質面のもの」でしか

信じられない人や、

「理論」や「物的証拠の裏付け」や

「証明」がないと

信じられない人、

「宗教」や「スピリチュアル」と聞いたら

「うわっ!」

と言ってしまう人。(笑)

そういう方々など、

なかなか信じてもらえないと

思います。

「宗教」や「スピリチュアル」は

「やってる人」が

「ウサンくさい人」が多いだけで、(笑)

なかなかいいこと言いますよ!(笑)


「やったこと」がかえってくるんですね。

「理屈」じゃないんですよ。

目に見えないことなので、

とても証明できませんが、

「そういう世界」に自分がいるだけなんです。

「ゆずってもらえない世界」なんです。

「他人にゆずる必要ない世界」

「ゆずってもらえる訳がない世界」



「悪い出来事」も残念ながら、

そうなんですね。

なかなか受け止められないですよ。

誰だって、

悪い感情を抱いたことぐらい、ありますよ。

「前世の話」や、

「ご先祖の話」をされたって、

わからんですよ。

「自分の知らない人」の

たまりにたまったものが、

自分にかえってきても、


「なんで俺やねん。」


ですよ。(笑)


「納得」はできないですけど、

言われてみれば、

「うーん、そうなんかなぁー?」

とも思いますし。

どちらにしても、

「自分」にとって「必要な出来事」なんです。

「必然」にして

「必要」なんです。


気分のいい、悪いは

「伝染」するんですね。

悪いほうは特にですよ。

気分がいいことを選択しつづけるとは

大切なことなんです。

悪いほうにでくわしたら、

「気を向けない。」

「周波数を合わせない。」

「同じ土俵に立たない。」

これを「淡々と」するだけです。


ゆずって、ゆずって、


だんだん、世界が変わって、

「信じられる世界」に変わるんです。

「ゆずってもらえる世界」に変わるんです。

気分がよくなるだけで

「世界」は変わるんですよ。



ゆずるからゆずられる。

与えるから与えられる。

遠慮せずに感謝して受け取る。

すると

「申し訳ねぇぇー!!」

と、強く思ったら、

またその分与えることが

できるじゃないですか!!

その「循環」を

誰かが「独り占め」する。

壊れて「当然」ですよね!

それに、

ちゃんと気づいた人から

しあわせになれるんです!



#ゆずりあい
#たすけあい
#循環
#ライフスタイル
#感謝
#波動
#気分
#理論
#人間関係
#世界

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?