テンクモ

望んでないのに波乱万丈です。

テンクモ

望んでないのに波乱万丈です。

マガジン

  • FB VR study group

    社内勉強会用のスライドを作るために下調べした内容のメモ書きです。主に実写VR映像とVtuberに関するアレコレになると思いますが、予定は未定です。 現実はクソ、早く仮想現実で暮らしたい。

最近の記事

FB VR study group:Vtuberについて考える……の前に

数か月前に、急にVtuberについての提案を行うことになり、慌てふためきつつも集めた情報を簡単にまとめた資料の前段部分になります。(とはいえ、日進月歩というか移り変わりが早すぎて、このまとめたデータも既に古くなっているところも多々あるので何とも……) # Vtuberってなに?「Vtuber」とは、CGで作られた動く仮想の身体(アバター)を持ち、主にYouTube上で活動している人々のことを指す言葉。主に、カメラやセンサーで動作や表情をトラッキングし、2D/3Dのキャラクタ

    • FB VR study group:VRの映像体験

      前回はVRについて考える上で頭の片隅に置いておきたい前段について書きましたが、今回は主に実写VRについてのアレコレを書いていきたいと思います。 # 実写VR映像複数のレンズを搭載したカメラで撮影し、レンズごとの映像を接合するステッチと呼ばれる作業を経て、1枚の映像として出力します。360度すべて見渡すことができる動画以外にも、後方はあまり見られないというデータから前方180度を3Dで見せるようなVR映像も増えてきています。 そして、VR映像はHMD(ヘッドマウントディスプ

      • FB VR study group:VRについて考える

        こんにちわ、テンクモです。 社内の勉強会で調べた内容、喋った内容をまとめたモノになります。複数回に分けて書いていこうと思いますが、あくまで主観の記事ということで鵜呑みにしないようにしていただけますと幸いです。 # VR=仮想現実?VRはVirtual Realityの頭文字をとった単語です。 PSVRやOculusなどといった、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の普及とともに「VR」という言葉は、実写もCGもいわゆる「全天球動画」というふうに認識をされているように感じます

        • UX MILK Fest 2019 行ってきた

          こんにちわ、テンクモです。関西でデジタル広告のプランニングとディレクションを行っていますが、最近は担当領域が広がりすぎてなんて肩書を説明していいかよく分かりません。 noteは周囲の人に書け書けって言われていたんですけど、「意味のある文章を書かないといけない」「ちゃんとした文章を書かないといけない」というのが、すごくめんどくさくて手つかずになっていました。 最近、何でもいいからアウトプットを増やさないといけないなーというのと、カジュアルに書いてもいいらしいということが分かっ

        FB VR study group:Vtuberについて考える……の前に

        マガジン

        • FB VR study group
          3本