見出し画像

24'Sizzle Season PV考察のカギ【スプラ3】

お久しぶりです。
燃え尽きて時間もなくなかなかネタが無いなと思ったところに新シーズントレーラーが舞い込んできたので早速無名が考察の引き出しを紹介。

※ブキのサブスペは他の方が既に特定しているはずなのでここでは書きません。


まずは観てみよう

BGMにも注目。
SashiMoriから『アマルガマニア』。

新ステージ「リュウグウターミナル」

新ステージは駅が舞台になった。

新ステージ、その名は「リュウグウターミナル」。
「ターミナル」の意味は辞書によると、

ターミナル
1. 交通機関が多く集まり、人の乗り降りが多い所。鉄道の終点。
2. 空港で、種々の事務のための施設が集まっている場所。

Oxford Languages

…となっている。

少し気になるのは「鉄道の終点」だろう。

出典:「開発者に訊きました」

スプラトゥーンの世界はこの画像のとおりになっているとされている。
鉄道になっているのは紫色の線「カラ街道線」と思われる。(マサバ通ってるやつ)

ここで2つの説が思い浮かぶ。
というのも簡単な話だが
・ハイカラ街側
・バンカラ街側
...のどちらの終点にリュウグウターミナルがあるのか。

スプラ3はバンカラ街を舞台にしていると画像中にも説明がある。
よってバンカラ街側、つまり画像左側になると考えられる。

ターミナルと呼べるほどの大きい街があるというのか?

ちなみに英語名は「Lemuria Hub」
Lemuriaを調べると、

レムリア(英語: Lemuria)は、イギリスの動物学者フィリップ・スクレーターが1874年に提唱した、インド洋に存在したとされる仮想の大陸。

Wikipedia

元ネタ(モチーフ)

元ネタを調べたところ、「京都駅」が有力のようだ。

京都といえば任天堂と言っても過言ではない。

スプラ世界での位置の見解も一致していた。
ウレシイ。

確かに、「きょうと」と書いてある気がする。
画像右上あたりにある標識も
どことなく似ている。
京都駅にもロープ柵がある。(イカ参照)
個人的に過去イチ好きなポーズかもしれん。
左下にロングブラスターカスタムを発見。
マイナーチェンジ
・24式張替傘
・ガエンFF
・竹
・イグザミナー
堂々とロンカスいたわ(笑)
京都にしては背景の建物の広告が派手?
Google Earthで同じような建物がないか
探したが見つからなかった。
後ろに逆さまのエッフェル塔が見える。
→砂漠が近い証拠。
JR西日本 京都駅5番のりばの昇降式ホーム柵を使用開始します
...似てるか?
ムツゴ楼みたいな形。

新弓「フルイドV」

元ネタはその名の通り「古井戸」のポンプ。
出典:Wikipedia「手押しポンプ」
クソカッコイイ。
ポンプっぽい見た目わかりやすい。
??「拳で」※エモート良い!!

特徴

5個の爆発するタイプの矢を放つ。

弾となる矢は史上最多の5個。
弓の最重量系の武器になりそうだ。

エナスタ環境の中、この武器は人気出るのか?

新剣「デンタルワイパーミント」

元ネタはデンタルフロス。
31‘フェスを思い出す。

デンタルフロスは、絹糸や合成繊維などの繊維を用いた歯間の歯垢や食片を除去し清掃するための細い糸のことである。

Wikipedia
チャージするとピカッ!っと光る。

特徴

移動距離が過去イチ長い。
チャージして横振りの抜刀斬
かっちょいい。

何とこのデンタルフロス、チャージしても縦斬りにならないようだ。

超移動して抜刀横斬りからの納刀という今までで一番「カタナ」っぽいブキです。

なお、チャージ中は中のデンタルフロスが鞘の中で細かく振動しています。

めちゃくちゃ楽しそう。そしてかっちょいい (*^▽^*)

ビッグビッグラン⁈

ビッグビッグランが告知された。
シャケたちの勢力がイカタコの領域へ一気に入り込んできたということなのか...?

オカシラが3体同時出現するようだ。
ラグかったり処理落ちしないといいけど...w

今までの開催地全てで発生。
オカシラ三体同時出現!楽しそう!

有名な噂である「バンカラ街でビッグラン」の名前はどうなるかな。
「メガビッグラン」とかどうでしょう(゚∀゚)

残っている謎

  • 仮設トイレ

  • バンカラ街のビッグラン

  • 映像最後のクラゲ

ライブにでも行くのだろうか。
バッグにはシオカラーズなどの缶バッチが。

おっ!と思ったTweet(ポスト)集

最後に気になったりバッチリ納得したツイートをまとめておく。

今回のBGMもめっちゃかっこいいよね。

気づかなかった…

新シーズンも楽しそう!

6月から新ブキ、新ステージ、イベントと盛りだくさんだ。

ストーリーも何かしら動きがあると思われるので注目しておきたい。

5月中にこの記事を読んでいる方はカタログのコンプリートをお忘れなく。


私事ですが最近noteを書く暇がなくて更新が遅れ気味です。
スプラもできてないです。

今後も自分のペースで更新していきます。

じゃっ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?