見出し画像

白雲まことの中嶋です。

今日、5月の第2日曜日は、
母の日ですよね。
 

お母さんに日頃の感謝の気持ち、
「ありがとう!」を伝えて、
カーネーションを贈る日ですよね。
 
 
僕は、今日も仕事なので
先日、自宅で家族集まって
母の日食事会をしました!

 
では、
この習慣はいつから始まったのか?
と、思ったことはないですか?


調べて見ました!
 

母の日は、
1910年にアメリカの
ウェストバージニア州から、
始まった事がわかりました。


その後、
1914年には正式に、
「母の日」として制定されました。


また、
当時のウェストバージニア州の知事が
「5月の第2日曜日を母の日にする」
と宣言したのです。


その背景には、
”アンナ・ジャービス”さんという人の
働きかけがあったと言われています。


アンナさんの母親である、
”アン・ジャービス”さんは、
南北戦争で負傷兵のケアを、
行っていたのです。


そこで、
負傷兵の衛生状態を改善する
「マザーズデー・ウォーク・クラブ」を、
立ち上げて敵兵のケアも、
献身的に行っていたとされています。


敵兵にまで、
ケアするってスゴイですよね。


”アン”さんが亡くなった2年後の
1907年5月12日に、
娘の”アンナ”さんが亡き母を
追悼する会を教会で行なったのです。



そこで、
母が好きだった
”白いカーネーション”を、
参加者に配ったのです。


これが、
「母の日」の起源とされています。



そこから、
”アンナ”さんの行動によって、
当時は白いカーネーションが、
”母の日のシンボル”と、
認識されるようになったのです。


そして、
日本で初めて母の日のイベントが
開かれたのは明治末期頃なんですね。


当時教会で行われたイベントで、
人々の間に広まったと伝えられています。


では、
カーネーションの”色”なのですが、
今では”赤”ってイメージですよね。


”赤”は、
「母への愛」
「母の愛」
「純粋な愛」
「真実の愛」などの意味があります。


いろんな色の花言葉で、
最も直接的な母への想いが、
込められていますね。


また、
同じ赤でも”濃い赤”は、
「私の心に哀しみを」と、
少し変わります。


そして、
アンナさんが送った”白”は、
「私の愛情は生きている」
「尊敬」なんですね。


後に、
白いカーネーションは、
「亡くなった方へ贈る」
というイメージに
なっていくのですが。


”ピンク”
「感謝」
「気品」
「温かい心」
「美しい仕草」です。


”オレンジ”は、
「熱烈な愛」
「純粋な愛」です。


この色は、
どちらかと言えば恋人への
愛に近いニュアンスですね。


”青”は、
遺伝子組み換えや、
白いカーネーションへの着色で
作られる色ですが
「永遠の幸福」です。


”紫”は、
古くから高貴な色ですよね。
「誇り」
「気品」です。


また、
落ち着いた色合いから、
亡くなった母をしのんで
贈る色としても使われます。


”黄”は、
華やかな色ですが、
「軽蔑」
「嫉妬」なので、
贈るのに注意が必要ですね。



最近では、
カーネーション以外に、
”バラ”
”ガーベラ”
”胡蝶蘭”
”アジサイ”
”チューリップ”
など贈ってもいいですよね。
(最近、はやってます)


ではでは、
普段なかなか言えない母へ、
美味しいお酒や美味い料理を食べながら、

「いつも、ありがとう!」と

感謝の気持ちを伝えて見ては
いかがでしょう?
 
きっとハッピーになるはずです(笑)

*****************
〒670-0905
兵庫県姫路市魚町17
【天ぷら季節料理 白雲まこと】
【HP】
https://www.wine-makoto.com/sp/makoto/
【連絡・ご予約】
079-224-5080
【会員登録】
https://bit.ly/3YNbqK3
【店主Facebook】
https://www.facebook.com/kenji.nakajima.18
【お取り寄せはコチラ】
https://ufupurin.com/
【姉妹店】
GeorgeAdams&Jaleo
     ジョージアダムス&ハレオ
【HP】
https://www.wine-makoto.com/sp/georgeadams/
【note】
https://note.com/tenpramakoto
*****************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?