見出し画像

鮭事件 子育てって難しい

土曜日8時。
娘に朝食を出し、夫の朝食が何もないと気づいた私は、寝てはいるけど夫もいるし大丈夫だろうと食事中の娘を置いて買い物に出かけた。

買い物を終えて戻り、娘の食事風景を見るとなんだか不自然な感じがした。

私は娘に、魚はちゃんと食べた?と聞いた。

娘は、食べたよ〜と答えた。しかし魚の皮も残されていないし、やけに綺麗な食器がテーブルにある。皮はどうしたの?と聞くと、捨てたと娘は答えた。嫌な予感をしてゴミ箱を確認すると、焼いたままで身が全くほぐされていない状態の鮭を見つけた。

娘は、一切手をつけず焼いた鮭を捨てていたのだ。

なぜ捨てたのか尋ねると、美味しくないから、嫌いだから、と娘は答えた。
作った人、お金を出してくれた人、死んだ魚、経済的に食べられない人、全てに謝りなさい。普段から、一口食べたら残しても良いって言っているでしょう。食べ物を粗末にする子に育てた覚えはない。最低、人としてやばい、と結構強い言葉で久しぶりに怒鳴った。娘がそんなことをするなんて、と戸惑いすぎて、最初の方は「やばい」としか言葉にできなかった。

食べ物に手をつけず、そのまま捨てるという異常さというか、食べ物をなぜこんなふうに扱えるのか。育て方を間違ったのか。普段片付けで、いらないものは捨てる、と教えすぎたからだろうか。実家での農家の手伝い等、食育してきたつもりだったが足りなかったのか。と色々考えた。

その後娘は私たちのご機嫌取りに、ドリルをやって持ってきたがそういうことではない。算数とかの勉強より食べ物を大切にできる人になってほしいと伝えた。

食事の時間にテレビを見せていたけれど辞めさせる
食事は何分と決める
食事は自分で量を決める
食事している間は一緒に席に着く(1人にはしない)(家事をしない)
食育の絵本を読み聞かせてみる

夫と話し合って以上5点を決めた

親の言うことを聞くのは12才までらしい。
あと7年で人として大切なことだったり、マナーや社会のルールについて教えられるだろうか。一気に自信をなくした。子育てって難しい。

(同じような経験をされた方には、どのような行動を取ったのか教えていただきたいです、、、)