見出し画像

「不登校」は問題ではない?

■□∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞■□
☆*:o.幸せになるセラピー.o:*☆
あなたが微笑むとき、世界が微笑む    
 2021/10/19(火) 第114号
 「不登校」は問題ではない?
□■∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞□■

◆ ご 挨 拶 !

皆様、こんにちは!
西連寺(サイレンジ)です。

もう来年のカレンダーや手帳が並び始めましたね。

早くも年末の気配を感じつつ、
今回も「幸せのオーラ」と一緒にお届けします!.:*:・'゜'(幸)


◆ 子供の自殺

*子どもの自殺 初の400人超
 不登校は19万人以上で過去最多(NHK)
https://tinyurl.com/5e2n79em

先週、多くの新聞にも一面に載った記事で
かなりインパクトがあったと思います。

子どもが置かれている状況は深刻です。
早急なサポートが必要です。

ただ、データの読み方として、
ちょっとお伝えしたいことがあります。

去年に比べ「小中高生」の自殺は
317人から415人と98人増えました。

98人のうち「高校生」の増加人数は83人。

さらに、83人のうち「女子高生」が68人。


自殺が急激に増加しているのは

「女子高生」です。

63人から131人へ、なんと倍以上に増加しています。

(これはこれで緊急な検証と対策が必要。)

それに対して「不登校」は小学校、中学校での調査です。
過去最高の19万6127人。
この中に「高校生」は含まれていません。

以上を見る限りでは、
「不登校」と「自殺」に
データ上の強い相関性があるのか、
わからないことに注意です。


◆ 『不登校』でも大丈夫 !

第110号のメルマガでも触れましたが、
このコロナ禍、
女子高生が人生に希望を持てず、
自ら命を落としている現状は深刻です。

子どもを取り巻く状況は厳しい。
なんとかしなくてはならない。

ただ、今回、皆さんにお伝えしたいのは、
必要以上に「不登校」を恐れないでほしい
ということです。

「ソースは俺」で恐縮ですが、
我が家の長男も小学4年生から中3の今まで、
ほぼ学校に行っていません。

ですが現在、高校受験に向けて頑張っています。

実際、小中の不登校児の
高校進学率は86.1%です。

これは2014年のデータなので、
現在はもっと増えているのではないかと思います。

(N高を始めとして、通信制の高校の増加や
 内申点を必要としない公立のチャレンジスクールなどが
 充実してきています。)

「不登校」はとてもセンシティブで
デリケートな問題ですので、
プライベートな発言を控えていましたが、
今回のニュースを見て、
「不登校」のお子さんを持つ親御さんの
「不安」を少しでも軽くしたいと思い発信しました。


これが「ライフ・デザイン・セラピー」流!
■□━─━─━─━─━─━─━□■

  親がなくとも子は育つ !

■□━─━─━─━─━─━─━□■


ここのところ、
「親ガチャ」うんぬん、
ゴチャゴチャ言ってきたのに大変恐縮です(^^;)。

当たり前ですが、子どもは成長します。

うちの長男も幼少の頃から繊細で激しく、
親としてとても困難な時期もありました。

ですが15歳にもなりますと
もうすっかり落ち着いて、しっかりしたものです。

(もちろん社会的な経験値が少ない分、
 頼りなく、相変わらず繊細で難しくはありますが、
 それは大人の私であってもお互い様。)

子供が学校に行かなくなり、
もちろん悩んだこともありました。

ですが、もし当時の自分(親)にアドバイスするなら、

「そんなに心配することはない。大丈夫!」

と言ってあげたいです。


◆ 生命は生きるための力を持っている !

私の人生を変えた映画『地球交響曲』に
野澤重雄さんという方が紹介されています。

この方は、通常、2,30個くらいの実をつける
普通のトマトの一つの種から、
なんと1万数千の実をつけさせた奇跡の植物学者です。
https://tinyurl.com/hfth5jdu

以下、野澤さんの言葉を引用します。

−−−−−−−−−−−

まず、トマトを「大きくしよう」とするのではなく、
トマトを取り巻く「環境」の中にある
「トマトが大きくなるのを、妨げている要因」を取り除こうと考えました。

肝心なのは、種が発芽する最初のときに、
「どこまでも、大きくなってもいいんだ」という安心感を与えることです。

私はトマトの成長の『手助け』をしただけなんです。

植物は、もうすでに親から種として離れて
独立して生きていますから、
生きるためのすべての要素は全部持っているはずなんです。

−−−−−−−−−−−

もちろん、植物と人間を同じに考えるのは乱暴ですが、
同じ「生命」として見たとき、
大切なヒントがあるかと思います。


◆「個人」ではなく「システム」の問題 ?

先に言っておきますが、
私自身は「学校」を否定しません。

もちろん登校できるなら行ったほうがいい。

ただ「不登校」でもなんとかなります。

残念ながら日本の「学校システム」は「制度疲労」を
起こしているところもあります。

最近、不条理な「ブラック校則」が問題になっているように
「教育」よりも「管理」が過剰に優先されている側面があります。

そこでは「個人」よりも「集団」が優先されてしまう。

教師に求められる「教室運営」のハードルはどんどん高くなり、
逆にどうしても「集団」にそぐわない子供たちも出てきてしまいます。

(一方、先生のブラック労働、過労死も問題になっています。)

子どもによっては「学校」自体が
「成長の妨げ」になってしまうケースすらあるのです。


◆ 社会も変わりつつある !

現在、文科省は

「不登校」は問題ではなく
誰にでも起こりえることであり
「復学」を目標としない個別の支援が必要

という方針をとっています。

文科省は「通学」だけが全てではないと認めています。

ただ、残念ながら個別の支援はまだまだ行き届いていないのが現状です。
安易な楽観視はできません。

ですが「不登校」を取り巻く環境は
ここ数年で間違いなく急速に変化しています。

なので、少しでも「安心」していただければと思います。

中には、ご両親の「不安」や「心配」に付け込むように
「復学」をウリにした営利目的の質の悪い教育団体も存在します。
(要注意!)

何よりご両親の強い「不安」「心配」自体が子供に対して

「ネガティブなプレッシャー(成長を妨げる要因)」

になってしまう可能性もあることに注意です。

「心配」なさるのは当然です。
それは愛情の深さの裏返しでしょう。

*参考
メルマガ「第40号『心配』は自分のために!」
http://terra-life.com/mg/mg40.html


ただ、子どもの生命力を「信頼」し、

ご両親が温かく子供の成長を見守る。

その「温かい信頼」こそが
何よりの子供の成長への『手助け』になるのです。


ゆっくり、あせらず、そして、何より楽しく行きましょう!

「幸せのオーラ」、皆様に届きますように! .: *:・'゜'(幸)


(↓◆おまけ( 『 不登校を取り巻く状況 』 )へ )


◎ あなたが微笑むとき、世界はあなたに微笑みます! ◎

*コーチング・セラピーはこちらまで!→ http://terra-life.com/

*ご意見、ご感想、お待ちしております!→ silen_h@yahoo.co.jp


《 お知らせ 》

私(サイレンジ)は以前、
吉本興業のリーダー養成研修に参加していました。

その時にお世話になった
伝説のマネージャー 大谷由里子さん。

人気講師として活躍していましたが、
なんと今回、国民民主党から立候補!

You Tubeチャンネルで
タイムリーにも
「不登校」について話してくれていました!

■□o☆ o。.*:.*:・.*o 。☆o□■

 大谷由里子の 日本に一言申す!

https://youtu.be/d4oQuw6Puns

「生きる場所は、いくらでもある!」

 〜不登校の現状と解決策!〜

■□.o*:・'. ★゜。★:.*:o☆□■

相変わらず、みんなに希望を与えてくれます。
是非ご覧になってみてください!


<おまけ>
◆『 不登校を取り巻く状況 』

「不登校」については皆さま、
いろんなご意見があるかとは思います。

ご批判もあるでしょうが、
あえて発言させてもらいました。

もし「不登校」でお悩みの方がいたらお話聞きます。
どなたでもご気軽にご連絡ください(無料)。

silen_h@yahoo.co.jp
(「不登校」以外でもOKです。)

我が家は長男の「不登校」にあたり、
幸運にも様々なサポートを受けることができました。

多くの人に心から感謝しております。
(現在進行形です。)

なので、私自身も
いつか恩返しができればと思っています。


また冒頭の記事についてですが、
不登校の原因のトップは

・児童の「無気力・不安」(47%)

となっていますが、これは「学校側」のデータです。

実際の「不登校」の「子供側」のデータでは、
3割近くの生徒が不登校の原因に「先生」を上げています(複数回答)。
https://tinyurl.com/dpjznrzk

学校側は「不登校」の原因を「生徒側」の問題にして、
自らを省みることはありません。

重要なのは、誰が子供たちを
「無気力・不安」にさせてるのか?という問題のほうです。

文科省の調査では児童の自殺者は415人ですが、
警察庁の調査では、なんと「507人」。

この誤差をどう考えるのか。

教育委員会は今でも「いじめ」の存在を認めようとしなかったり、
自殺者の数など「事実」と向き合う姿勢が感じられないケースが
多々あります。

自殺者の裏には、その10倍〜20倍の自殺未遂者が
存在するとも言われています。

現在、子どもを取り巻く環境は深刻です。
それは間違いありません。

冷静に考えて19万人もの子供が
学校教育を受けられていないのならば、
もはや適正な義務教育とは言えないのではないでしょうか?

学校制度の見直しは「待ったなし」です。


ですが「不登校」自体はそれほど問題ではなくなってきてます。

「システム(制度)」と「個人(こども)」の問題は別に考えましょう。

どうしても周囲は動揺しますし、
取り巻く環境にまだまだ充分ではありません。

常識的なルートから外れてしまうことには不安もありますが、
ルートに乗っているからと言って安心できないのが2021年の現代です。

これからの未来に「正解」はなく、今までの常識は通用しない。

「学校」だけが「正解」ではないと
「子供たち自身」が気が付きはじめている。
それが19万人という数字の背景です。

もちろん楽なルートではないかもしれませんが「希望」はあります。


◆ 「一斉休校」の功罪

不登校、自殺者の去年のこのデータ、
コロナ禍の影響があるのは間違いありません。

その中には突然の「一斉休校」がありました。

実際に「一斉休校」がコロナに対して
どのような効果があったのか検証が必要です。


自殺の増加は「一斉休校」により
児童の逃げ場のなくなったこと、
繋がりが失われたことなどに原因はなかったのでしょうか?

当初から「一斉休校」のダメージの大きさは警鐘されていました。


*「一斉休校」首相決断の舞台裏(東京新聞 2020.7.21)
https://tinyurl.com/j3zaupx2


その危惧が結果として今、出ているのです。
この責任を政府はどのように感じているのでしょうか?

思い付きの政策では済まされないと思います。


今回も最後までお付き合い、
ありがとうございました。

最後まで読んでくださった皆様には、      .・:'*。;(幸)
もういっちょ幸せのオーラをお届けします! 。.: *:・'゜'

では、また!

━★☆━━━━━━━━━━━━ http://www.terra-life.com/

◇◆ライフ・デザイン・セラピーとは?◆◇
http://www.terra-life.com/
人生を幸せに楽しく過ごしていくための
ビジョンの達成までを視野に入れた
「癒し」に焦点を当てたコミュニケーション方法です。

「癒し」は、世界を変革していくパワーを持っています!

━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━


◇メールマガジン : 幸せになるセラピー
(ID:0000158046) 「あなたが微笑むとき、世界が微笑む」
http://www.mag2.com/m/0000158046.html

◇発行者 : 西連寺 弘(サイレンジ ヒロシ)

◇お問合せ・ご感想は こちらまで : silen_h@yahoo.co.jp

◇ホームページ : http://www.terra-life.com/
テラ・ライフ・デザイン

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎幸せになるセラピー〜あなたが微笑むとき世界が微笑む
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000158046.html?l=mjq075a86   


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2021 投票受付中!〜12/6(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のNo.1メルマガを決めるのはあなたです!
早速このメルマガに投票する
⇒https://www.mag2.com/events/mag2year/2021/form/form.html?id=0000158046

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎幸せになるセラピー〜あなたが微笑むとき世界が微笑む
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000158046.html?l=mjq075a86f

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?