見出し画像

高尾山ハイキング3

2023年4月29日(土)、ゴールデンウィーク初日、と言っても5月1日、2日と仕事なので、普通の土日と変わらないとも言える。
例年そうなのだが、だいたい直前になってどうしようかという話になるのだ。今回もどうしようかという話になり、家人と二人でとりあえず高尾山にでも行こうかということになった。

一昨年、昨年と5月3日に家人と二人で高尾山に登っている。一昨年は脳梗塞になるほぼ1か月前で、天候もよく富士山がとてもよく見えた。
昨年は脳梗塞の発症から11か月後で、どのくらい体力があるのかを試す意味合いもあった。
結局再び高尾山に来るのは1年後になってしまったのだった。

今回も6号路から登ることにした。いつも通る七福神のところで写真を撮影する。

アップ

今回持参のカメラは、前2回がEOS RだったのでSIGMA fp。ロッコール40mmとズマリット50mmのどちらにするか迷ったが、ズマリットを付けてきた。カラースコパー28mmもリュックに入れてある。

琵琶滝

登山している人々のほとんどは、マスクをしていない。一昨年、昨年は登山している人は100%マスクをしていたが、今回は登山している人の100%近くがマスクをしていなかった。

シャガ

登山道沿いに1種類の花がやたらと咲いている。

シャガ

家人がgoogleレンズで調べてみると、シャガというアヤメ科の花であることがわかった。
途中、新緑がとてもきれいであったがというに写欲がそそられることもなく、山頂に到着した。

あとは富士山が見えたら最高だ…。

富士山

富士山には雲がかかっていたが、何とか見える状態であった。ここで富士山が見えるのと見えないのでは気分が違う…。

少し下ったところで、ランチにする。買っておいたおにぎりはリュックの中で少し潰れていたが、たくさん息切れした後のおにぎりは美味しい…。

おにぎりとSIGMA fp

山頂にいる人々の90%くらいはマスクをしていない。一昨年、昨年は100%の装着率だったので、ようやく普通に戻ってきたのを感じる。

今回は4号路→1号路で下山することにする。4号路には吊り橋がある。

吊り橋

小さい吊り橋だが、みんな楽しそうに渡っていく…。

吊り橋

吊り橋を過ぎてしばらくすると、巨大な倒木が印象的な景色があった。

巨大な倒木

4号路にもやたらとシャガが咲いている。

倒木の傍らに咲いているシャガ

シャガの咲いている所だけに陽が射していて印象的だ…。

遠景があまりクリアではない天候

1号路に戻ったところで、東方向の見晴らしがよいところがあったので撮影する。

あとは1号路を下るだけだ。コーヒーゼリーパフェが楽しみで楽しみで仕方がない状態で下山する。

ソフトクリームがコーヒーゼリーと共に体に沁みる…。

高尾すみれ庵にて

Fitbitは150階くらい階段を上がったとカウントしている。

一昨年の入院中から付けるようになったFitbit、2年弱で14,000階上昇したらしい…。

家人は、昨年よりも全然疲れていない様子であるという。自覚的にも昨年よりは疲れが少なく、最近右足の踏ん張りが弱いと感じていたのだが、あまり不安を感じることなく下山まで至った。やはり少しずつ体が回復しているようだ。今年はあと2回くらいは高尾山を訪れたいところだ…。

カメラ / レンズ:SIGMA fp / SUMMARIT-M f2.4/50mm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?