見出し画像

新学期、学習机どうする?

浦安在住の片づけのプロ、テツコです。桜は満開、本日はお花見日和でしたね。この春、うちの次女は大学進学し、先日は入学式に行ってきました。長女のときはコロナ禍で入れなかったので、感慨深い気持ちになりました。私にとっては親業卒業までの開幕式でもあります。

さて、学習机の話です。結論から言うと、小学校入学前に買うのはおすすめしません。理由は次のとおり。

  1. 低学年のうちは、リビング学習が主体(親の目が届く場所)

  2. 学校以外の学習スタイルが入学時には決まっていない(集団塾なのか個人塾なのか・通信教育なのか……それにより教材量が変わってくる)

  3. 子供の好みは変わる(ピンク色、本棚やベッド一体型などを選ぶと、後々使いづらいことも)

  4. 個室を与えるタイミングにより、他の家具との相性(サイズ・色味)が難しくなる

もし私がタイムマシンで長女入学前に戻るなら、【奥行40センチ程度のワークデスク】【ランドセルが平置きでき、その横に教科書類を立てて入れるA4ボックスファイルが棚】を選びます。
デスクは引き出しが2つ(できれば1つは鍵付き)のものを選び、それに合わせて【回らない椅子】を選びます。集中力がないうちは、回らないタイプがいいかと。
棚は、可視化できるオープン棚を選びます。学校用品はどうしても見た目がうるさいので、本当は扉付きがいいけれど……。うちの子と私のタイプを鑑みて、何があるか一目瞭然&出し入れしやすさを重視します。幅90センチ程度の腰高のもので、下段をボックス収納にします。それで、とりあえずしのぎます。
カラーボックスを選ぶなら、棚板を高さ調整できるもの(当時はあんまりなかったかも……)で、幅40センチ程度のものを2個買うことにします。

当時の私、うちは学習机は買わない方がいいよ!
なぜなら、処分で苦労するから。続きは、明日。


リビング学習がおすすめ

読んでくださりありがとうございます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?