見出し画像

8日/66日,BEV(電気自動車)初回

えーと、電気自動車にもいろいろありまして
ざっとです
HEV・PHEV・FCEVそうしてBEV

順序変えますね
BEV:一般的なEV(電気自動車)です
HEV:ハイブリッド.…エンジンとモータを使い分ける
かなりめんどくさい技術です(スプリット式とか言うかな)
ちなみにモーター(バッテリーのみ走行)だと5kmも走れないんじゃないかな(なんでトヨタ社はこれに突き進んだのよ)
但し、HEVにもエンジンとモータを使い分けるではなく
シリーズ式という枯れた技術あるのです
エンジンで発電した電力でモータを駆動させる方式。とてもシンプルです
私は、奇をてらって(語弊あるかもしれませんが)トヨタ社がスプリット式を採用したときにアホですか?と思いました
まあ、
PHEV(プラグインハイブリッド)が狙いなんすかね~(絶対違うと思うけど)
エンジンって重いです、バッテリも重いです。更にそれをシンクロさせる
(スプリット)なんて愚の骨頂かと。しかもガソリンエンジンでしょ~
代替え燃料はアルコールと液化ガスくらいかな。
なんですけどね(またも専門的な話し…好きだな~あたしは)
ミラーサイクルで過給無しなんて特殊なエンジン使ってるんで汎用性
は、ほぼゼロ
BEVは遠い遠い未来に普及するでしょう。何故なら
GT(グランツーリスモ)ってご存じですか?
大陸間移動のことです、ここがBEVのネックなんです
ではなぜか?
給油(給電)する場所が遠いんです、しかも給電は時間がかかる
給電先の電力供給はどうしますかね、そう送電網の問題です
では、発電元の燃料は何使います?
再エネなら納得できそうでしょ~
でもね、石油(原油)が廃れると大変なインフラ問題が起きます
それは道路。具体的にはアスファルトがなくなります
石油精製所の行程(日本で有名なENEOS)のURL貼ります

ここの「建設業・鉱業」にアスファルトがあります
これ全部コンクリー敷にするわけです?
世界中の砂がなくなるんですけど

あ~付随して「運輸部門」見てください
そう飛行機飛ばなくなるね

やります?本気?

ですので私の一押しは「シリーズ式ハイブリット車です」
次回、解説しますかね
あ、ついでに私のこの手の愛読書、URL置いておきます
なかなか難解かと思いますよ。この記事はあとがきだけ見れば良いんじゃないかな(日本の一般?の方々にはいくら何でも専門的過ぎるから)
ただ、目を閉じ耳を閉じ…なら良いですけど

2024/04/28
文字数1005

親切サイトじゃないですが万が一サポート頂けたらそれはもう... アフェリエイト貼っています、メインはアナライザの利用。