手塚一佳博士(芸術)一舟

手塚一佳 博士(芸術)KUA。デジタルデザイン集団(有)アイラ・ラボラトリオーナークリ…

手塚一佳博士(芸術)一舟

手塚一佳 博士(芸術)KUA。デジタルデザイン集団(有)アイラ・ラボラトリオーナークリエイター。CG、和式六角竿、鍛造刃物を専門とする「面のアーティスト」。アニメ映画参加作品多数。日本民具学会、MENSA等会員。東京農業大学、京都芸術大学院、小沢一郎政治塾、RYAヨットマスター

最近の記事

  • 固定された記事

芸術とはなにか?

芸術とはなにか? まずはそれを私手塚一佳なりに簡単に述べたい。 芸術の元々は藝術であり、さらにその元は英語の「Art」の明治期の輸入翻訳された概念だ。 多くの学術修士号に付けられる英語正式名である「Master of Arts」などの学位英語表記からわかる通り、そもそも多くの学問は「Arts」から分岐している。語源であるラテン語の「ARS」は技術的な学びを指す単語で、長らく、神学「THEOLOGIA」や哲学「PHILOSOPHIA」といった「論理的な学び」と相応する「人の手

    • というわけで、パジェロ復活! トライトンベースです。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2260Y0S4A320C2000000/

      • 三菱新型トライトン試乗してきました

        三菱新型トライトン試乗してきました。  今仕事で乗っているのがデリカD5なのですが、コンセプトモデルなどから、これの次期バージョンがどうもPHEVなのではないかという噂が流れ始めていて、毎年5万キロ以上走り、-20度エリアに頻繁に駐車するうちの使いかたからいってPHEVはしんどいので次の車はトライトンかなぁと乗せてもらった次第。 大きいけど大きすぎない  新型トライトンは全長5.3mの巨大なピックアップトラック。運転は相当に難しいかと思いましたが、実際のところは非常に運

        • 『洋服の青山』の「SHITATE」試してみました

          『洋服の青山』の「SHITATE」試してみました。デパートや大型ショッピングモールによくあるイージーオーダーより更に1段階簡略化されたパターンオーダーですね。 既存のパターンの中からジャケットとパンツをそれぞれ別のサイズで選び、それぞれに袖と丈、ズボンの腹回り、裾を詰めて、生地は自由に選べ、ボタンと裏地は少数から選べるデザインもある、という形。 メジャーで測ったのと違ってジャストでは合わないけど、そこそこにあったのができる。 値段はイージーオーダーより1段安いので、その分生地

        • 固定された記事

          Leica Q3アクセサリの善し悪し -無線充電はまだ待て-

           さて。Leica Q3が発売されて半月がすぎた。当初品薄だったこのカメラも少しづつ市場に出回り始め、この素晴らしいカメラを使っている人を見かける場面も増えてきた。今回は、このLeica Q3を使いこなすためのアクセサリパーツについて述べたい。 Leica Q3はオシャレなアクセサリの宝庫!  Leica Qシリーズは、Leicaカメラの中ではMシリーズに次いでメジャーなカメラシリーズだ。そのため、アクセサリも非常に充実している。今回はLeica Q3用のそれらのアクセサ

          Leica Q3アクセサリの善し悪し -無線充電はまだ待て-

          IQの差による分断は、高い方がIQを下げて会話すればいい? -ネズミに知恵比べで負けた高知能者によるIQ分断解説-

           昨今SNSなどで見かけるのが「IQの差によるコミュニケーション分断は高い方の性格の問題」「IQの高低で分断はない」「高い方が下げて会話をすればいい」というもの。でも本当にそんなことできるの?IQの差を埋める会話なんてできるの?そんな問いに高IQ団体会員である高知能者の筆者がお答えします。 ネズミに知恵比べで負けましたが高知能者です!  ネズミに知恵比べで負けました!  いや、会社の施設のひとつに、山奥の撮影拠点兼缶詰所があるのですが、そこに執筆に入ったら食料が食い荒らさ

          IQの差による分断は、高い方がIQを下げて会話すればいい? -ネズミに知恵比べで負けた高知能者によるIQ分断解説-

          社会人大学院のススメその4~通信制大学院へようこそ!~

           前回は、日本の戦後教育史をおさらいした。日本の大学施策は他国並みの大学院への誘導の考えがあってプランニングされ、その大失敗によって我が国は何故か学部入学を競い合うガラパゴスな偏差値ランキング制度が発達してしまった。しかもその歪んだ制度は1990年~2021年の間、実に30年もの長期間にわたって蔓延してしまったことはわかっていただけたかと思う。結果、我が国は長期間の停滞を余儀なくされ、震災や原発事故のダメージも重なり、今や先進国から凋落しつつある(多くの災害が人災で拡大され、

          社会人大学院のススメその4~通信制大学院へようこそ!~

          社会人大学院のススメその3~なんで有名大学学部卒じゃダメなの?~

           前回までに社会人大学院のススメを書いたが、不慣れなnoteでの記事にも関わらず大きな反響を得て大変嬉しく、またありがたい。直接続きを書いて欲しいという要望も複数受けたのは本当に望外の喜びだ(PVと「スキ」の間に2桁の開きがあるので、出来れば「スキ」ボタンも押して頂けるとなお嬉しい)。これも、今や大学院が必須になり、社会で活躍中の既卒社会人にも大学院やそこでの学位取得が必須になりつつあるという現実を反映した数字なのだろう。これは反対に言うと、今まで力を持ってきていた有名大学学

          社会人大学院のススメその3~なんで有名大学学部卒じゃダメなの?~

          「Leica Q3」実用レポート!(その3 ブリージングテストと夜間撮影編)

           前回、前々回までに、ハイエンドフルサイズコンパクトデジタルカメラ「Leica Q3」の良いところを主に扱ってきた。本当にLeica Q3はすばらしいカメラだ。しかしもちろん、このQ3にも課題点が無い訳ではない。今回は、その直面しやすい課題の一つである「動画でのフォーカスブリージング(焦点移動による画角の変動)」と、その解決方法についてのTipsから始めたい。 動画でのブリージングはAFsかMFで解決!  いきなり答えを言ってしまうと「Leica Q3の動画でのフォーカス

          「Leica Q3」実用レポート!(その3 ブリージングテストと夜間撮影編)

          再生

          Leica Q3 Focus Breathing Test

          Leica Q3 Focus Breathing Test

          再生

          「Leica Q3」実用レポート!(その2 動画編)

          6/3に発売されたばかりの「Leica Q3」。前回の記事では静止画性能の素晴らしさを語ったが、もちろんこのカメラの魅力は静止画だけではない。今回は、凄腕3ピースバンド「MellowPeach」の協力を得て、その動画性能をしっかりとお伝えしたい(協力:ライカプロフェッショナルストア東京、ライカジャパン株式会社、MellowPeach)。 暗所でも8K撮影。4K切り出しも余裕  まずはLeica Q3でライブを撮影してきたのでまずはそれを見ていただきたい。ISO3200 F

          「Leica Q3」実用レポート!(その2 動画編)

          再生

          Leica Q3 オートフォーカスブリージング

          Leica Q3 オートフォーカスブリージング

          再生
          再生

          MellowPeach「夢色風船」Leica Q3

          Leica Q3で撮影した、凄腕3ピースおっさんバンドMellowPeachの「夢色風船」です。関連記事も見てください!

          MellowPeach「夢色風船」Leica Q3

          再生

          「Leica Q3」実用レポート!(その1 静止画編)

           Leica Q3については本noteにも繰り返し書いてきたが、本日2023年6月3日、この素晴らしいフルサイズコンパクトデジカメがついに発売となった。  筆者は幸いにしてファーストロット機の使用レポートをする機会を得ることが出来た。ここからしばらくの間、この素晴らしいカメラについての記事を書いて行きたいと思う(協力・ライカプロフェッショナルストア東京 ライカカメラジャパン(株))。 ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「Leica Q3」  「Leica Q3」はライカ判

          「Leica Q3」実用レポート!(その1 静止画編)

          コロナ禍終わった(ことになった)後のアメリカはどんな感じだった?

           日本も先日、2023年5月中旬にコロナ禍が終わったことになったが、それよりも一足先、2022年秋にコロナ禍が終わったことになっていたのがアメリカだ。先日参加してきたNABSHOW2023で見たアメリカの様子をご報告し、そこから、日本の今後の様子を予想したい。なおせっかくの米国なので、本記事のカメラは日本未発売のスマートフォン「Xiaomi 13 Pro」を主に使っている。 アメリカはノーマスクの国。だけど?  アメリカに行って驚いたのはほぼ全ての人がマスクをしていない事

          コロナ禍終わった(ことになった)後のアメリカはどんな感じだった?

          社会人大学院のススメその2~学位ってなに?どこの大学の学位が偉いの?~

           前回書いた通り、日本の学歴の主流は、コスパ重視の大学の学校名による「学校名学歴」から、実務実績や積み重ね重視の大学院学位による「学位学歴」に急速に変化しつつある。しかし、多くの人がまだ「大学院はおカネにならない」「いい大学の学部卒の方が地方私大の学位取得者より上なのでは?」等と誤解をしている。今回はそうした誤解を解いていきたい。 そもそも学位ってなに?  「学位」とはシンプルに言えば「その学問分野においてどの程度の学習・研究実績を成したか」という証明資格で、大学などの各

          社会人大学院のススメその2~学位ってなに?どこの大学の学位が偉いの?~