ざび

プレイ済みのエロゲの感想を綴っていきます。

ざび

プレイ済みのエロゲの感想を綴っていきます。

最近の記事

【ワーフリ】リセマラ、チョイスガチャのすゝめ②

こちら続きモノの後半となります。 3周年を期にワーフリ始めてみようかなと思った方、またキャラが少しずつ揃い始めてきた中級者層へ向けて書きました。リセマラ、チョイスガチャ、キャラ交換チケットの参考にでもなれば幸いです。 あくまで一個人の意見であることをご理解頂けると助かります。 リセマラ(ガチャから出る)→1️⃣ チョイスガチャで選べる→2️⃣ キャラ交換チケットで選べる→3️⃣ 恒常キャラ ゼタ1️⃣2️⃣3️⃣火属性の砲台キャラ、お空の出身なので知ってる方も多いと

    • 【ワーフリ】リセマラ、チョイスガチャのすヽめ①

      つい先日、おめでたいことにワーフリは3周年を迎えました。 全人類今頃ワーフリを始めようか迷っているところだと思うので(決め付けの刃)、初心者に向けてリセマラ、チョイスガチャ、キャラ交換の参考にでもなればと思い書きました。 私自身、リリース当初から遊んでおり、またキャラ所持率が約97%あるのでそこまで的外れな事は言ってないとは思います。 実際今が始めどきなんすかと言われたらゴリゴリのYesでリセマラに加え大量の石、無料10連(最大250連)、キャラチョイスで好きなキャラ3体

      • 【ワーフリ】リセマラ、キャラ交換のすゝめ

         エロゲの感想を綴る為に書き始めたのですが、1年近く何も書いていないので開き直って自由帳として使うことにします。小学生の時からこういう人間でした。  15日からウマ娘コラボが始まるのでこれを期にワーフリ始めてみようかなと思った方、またキャラが少しずつ揃い始めてきた中級者層へ向けて書きました。難しい話は出来るだけ省いたつもりです。リセマラ、キャラ交換チケットの参考にでもなれば幸いです。 ウマ娘コラボ始まる頃にはキャラ交換の期限おわってるんですけどねガハハ 選考キャラはキャ

        • 「景の海のアペイリア」感想

          量子力学、生命倫理、タイムリープ、多世界解釈、技術特異点などレベルの高いテーマを多く取り扱っているだけあってシナリオはかなり難解です。 自分もプレイ中はバックログで何度も読み返し、メモを取りながら進めていました。 簡単なあらすじ 主人公、桐島零一は偶然にも自我を持つAI、「アペイリア」の開発に成功する。 全世界717億台のパソコンを使役する彼女の「アペイリアネットワーク」によって完全没入型VRMMO「セカンド」を構築し、これによりデジタルの存在である彼女は実質的な生身の

        【ワーフリ】リセマラ、チョイスガチャのすゝめ②

          「小さな彼女の小夜曲」感想

          夏のエロゲがやりたくて買ったやつです。 男はほぼ出てこないゴリゴリのハーレムものなのでこの時点で割と好き嫌い選別されます。 1話~15話 各30分前後のボリューム 7話で分岐がありますが10話まではほぼ同じ話が続くので2週目以降はスキップ推奨。 地の文が少なく会話ベースなため話のテンポはかなり良かったです。 それと私がこのゲームを知ったきっかけでもあるのですがこのゲーム、正直中身よりもop、edが評価されていて「エロゲ 良曲」とかで調べると大体出てくるくらいには有名です。

          「小さな彼女の小夜曲」感想

          「沙耶の唄」感想

          2.3年前に買ったまま棚の奥底で眠らせていたゲームのひとつです。 せっかくなので感想を書きました。 ニトロプラスの有名なやつですねはい。 プレイ時間は全ルート(3つ)通しても6時間程度とかなりお手頃。 また、お値段も約1000~2500円程度とこちらもだいぶやさしいです。 この世の中には3000円が1分でなくなる10連ガチャなるものが存在するみたいですがこのゲームはたった1000円で半日遊べます。 外側の話はこの辺にして中身の話に入っていきます。 簡単にあらすじをまとめる

          「沙耶の唄」感想