見出し画像

リーダーシップの旅 第二章 要約

リーダーシップとマネジメントは異なる

リーダーシップは、「見えないもの」を見て、その実現に人々の価値観や感情に訴え「創造と変革」を行う。
マネジメントは、複雑性に対処し組織の安定と持続性を維持するために機能する。

違いは、「見えないか見えるか」「人として働きかけるか地位による働きづけか」「シンクロ(同期化)するかモチベートするか」
創造とは、誰かが達成した後には当たり前に見えるが、その前には到底不可能と思えること。

組織は、組織化が進むほど過去への過剰適応が現在の環境との乖離を生んでしまうため自己破壊の危険にさらされる。

環境変化が著しい今のような時代には、リーダーシップが求められる。

まずはリーダーシップの旅には個の論理を起点に生きる事が求められる


今日も素敵な一日になりますように

なおつぐ

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

きむにいの成長を優しく見守っていただける方はよろしければサポートもお願いします! 頂いたサポートは自分が新しい知見を得るための本への投資に使わせていただきます。