見出し画像

ブルーオーシャン戦略

ブルーオーシャン戦略についての講義を受けたので復習できるように自分でアウトプットしてみます。

イノベーションは、テクノロジーではなく戦略である。

教授が冒頭でこうおっしゃっていただいた言葉が刺さりました。。
ここでいう戦略とは、ブルーオーシャン戦略のことです。

ブルーオーシャン戦略は、学ぶ限りとってもシンプルな原理原則ですが体現するのが難しいという感じです。


2つの視点から4つのアプローチ

では、もう少し詳細を見てみましょう。BOS(ブルーオーシャン戦略)は、2つの視点による4つのアプローチしかないです。
A 供給サイド:顧客サイドにおいては、排除するか低くするか です。
業界が長い間競争してきた要素を排除することで、競合と競う必要をなくします。

B 顧客サイド:新しい要素を作ることによりよい次元のものが作れます。

画像1

画像2

例)
①ウーバー:
・アイフォンのアプリ上でボタンを押すだけでくるようにしました。
これは。インターネットの利用・電話をするなどをしなくなったことにより顧客の体験を向上させました。
さらに、ウーバーは自社でタクシードライバーを雇うという要素を供給サイドで排除しました。

画像3

②ジレット
1900年以前は、ひげを剃るときは美容院で長い刃の巨大なカミソリを使用していました。
ジレットはその鍛造刃を排除して、刃のサイズを小さくして、安全性を高め個人で利用できるようにし、掃除をしなくてよいようにしました。


また、境界線を溶かすために6つの事例があります。

A 顧客をずらす(最大の顧客グループではないところを見つける)
製薬会社の最大のクライアントは、医者(購入させる意思決定権がある)ですがそのズレをうまく生かしたサービスがあります。
しかし、インスリンの注射は一般人が利用していました。一般人にとって、医療用に注射針が細いことは不便でした。
そこでNovo Nordiskという会社は、庶民が使いやすいようにペンの形にデザインをし直しました。

画像4

B 商品と補完的なサービスも出すことです。
Barnes&Nobeleは、本屋ですが加えてカフェと読書スペースを作りました。
Ikeaは、家具屋ですがレストラン・ベビーシッターなど補完的なサービスを入れることによって製品の需要を刺激します。

C ファッション性や機能性の側面に注目する

時計は、みるという本来の機能ではなく「ファッション」としての機能も大きかったりする。
無印良品は、高級なわけではないです。ただ健康的なものを提供します。


参照記事)https://tech-camp.in/note/pickup/65539/





きむにいの成長を優しく見守っていただける方はよろしければサポートもお願いします! 頂いたサポートは自分が新しい知見を得るための本への投資に使わせていただきます。